2024年どんな年になる?「星読み」「星占い」石井ゆかりが解説


石井さんが手がけた占い手帳「星ダイアリー2024」、人気シリーズ「星栞 2024年の星占い(12星座別)」



デザイナー/アーティストの篠原ともえがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「東京プラネタリー☆カフェ」(毎週土曜20:30~20:55)。毎週さまざまなゲストを迎え、星や宇宙にまつわるエピソード、夜空を見上げながら聴きたい「スターソング」を紹介します。

12月9日(土)、16日(土)の放送では、星占いサイト「石井ゆかりの星読み」でおなじみのライター・石井ゆかりさんが登場。ここでは、16日(土)の模様をお届けします。ここでは、「2024年に気になる天文の動き」などを解説しました。


パーソナリティの篠原ともえ。連載「石井ゆかりの星占い」(フィガロジャポン)ではイラストを担当、その原画とともに



星占いの記事やエッセイなどを執筆する石井ゆかりさん。120万部を超えるベストセラー「石井ゆかり12星座シリーズ」(WAVE出版)をはじめ、占いにまつわる書籍を多数出版。12星座別の1年を占う「星栞(ほしおり)」の「星栞(ほしおり)」シリーズの文庫「星栞 2024年の星占い(12星座別)」と、占い手帳「星ダイアリー2024」(ともに幻冬舎コミックス)、2024年から3年間の星の動きを各星座別にまとめた人気シリーズの最新版「石井ゆかり『3年の星占い 2024年‐2026年』」(すみれ書房)が好評発売中です。



星占いの観点では、2024年は冥王星が星座の移動を完了する特別な年。2008年に山羊座に入った冥王星が水瓶座に移動する、大きな節目となるタイミングです。

石井さんは「2008年はちょうどリーマンショックが起こりました。冥王星の移動の時期には、世の中が大きく変わるようなことが起こりやすいと言われています」と解説。

2023年3月に移動を開始した冥王星の移動が「完了」するのは、2024年の11月。ロシア・ウクライナ情勢やパレスチナ問題など、厳しい状況が続く世界情勢に、収束の兆しが見えるかもしれません。

また、冥王星は野心・欲望を司る星のため、移動によって欲望や野心の「方向性」が変わる可能性があるそうです。

石井さんは「今まですごくこだわっていたことがどうでもよくなったり、執着が消えたりしそうです。逆に、これまで気にしていなかったことがすごく気になったり、欲望のシフトが起こるんじゃないかなと思います」とコメント。

好きなものやこだわりが変わることに抵抗を感じても、自分の心の声には素直に従うほうが、結果的には正しいのでは、とのこと。

石井さんの発言を受け、篠原は「変わることって怖いですが、先に言葉をもらえていると『星の動きだから』と思えますね」と話していました。

番組では他にも、星座別で見る「2024年の運勢」などを解説しました。

----------------------------------------------------
12月16日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023月12月24日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:東京プラネタリー☆カフェ
放送エリア:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 20:30~20:55
パーソナリティ:篠原ともえ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/hoshi/

東京プラネタリー☆カフェ
放送局:TOKYO FM
放送日時:2023年12月16日 土曜日 20時30分~20時55分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

街裏ぴんく R-1優勝の裏に笑福亭鶴瓶の言葉「ベタもできるようにしときや」

笑福亭鶴瓶が5月12日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演、『R-1グランプリ2024』(関西テレビ/フジテレビ系)で優勝したピン芸人・街裏ぴんくにアドバイスを送った。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

2017年ごろから交流があり、街裏ぴんくの“嘘漫談”を気に入っている鶴瓶。ここ数年は「会わん方がいいかな」と思い共演はしていなかったが、R-1優勝をきっかけにまた番組で共演できたことを喜んでいた。

「鶴瓶さんは恩人です」と語る街裏ぴんくは、鶴瓶からかけられた言葉で印象に残っているものが数多くあるという。

その一つが「ベタもできるようにしときや」。

メールで年始の挨拶をした時に鶴瓶さんから返ってきた一言で、これを見た街裏ぴんくはハッとした。以前『桃色つるべ』(関西テレビ)に出演した際に漫談を披露した街裏ぴんく。ももいろクローバーZとは初対面ではあるが、鶴瓶にも“こんなネタあるんですよ!”と見てもらいたい一心で劇場でもあまり披露していないネタを選んだという。

「変にかかりすぎて、全然だったんですよ。“いやおもろいネタあるやん”と(鶴瓶)師匠が言ってくれて」

鶴瓶が以前から気に入っているという“アンパンマンのネタ”をももクロに見せたらと提案してもらい、改めて披露したネタはしっかりと笑いをとったという。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく

その経験から、初見の人がいる時のネタの選び方などの意識を学んだ街裏ぴんく。街裏ぴんくの中での“ベタ”とは“広く伝えること”だと考え、それが試せる場としてR-1の存在があったという。鶴瓶さんから言われた「ベタもできるようにしときや」という言葉で意識が変わり、今回の優勝に繋がったと語った。

鶴瓶は「サービス精神でもあり、俺への優しさでもあり」とその気持ちを汲みつつも、初見の人を中心に考えた方が良いとアドバイス。

笑福亭鶴瓶、街裏ぴんく、上柳昌彦

ラジオで話す内容についても「なんべんコスってもええねん。初めての人多いねんもん」と語り、これからR-1優勝を機に、初めて街裏ぴんくのことを知る機会が増えた今「絶対ウケなあかん」と鼓舞した。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ