『半沢直樹』“黒崎検査官”で話題の金融庁 実は検査官経験者の弁護士・野村修也が明かす現場「頑張った検査官がたくさんいました」

大人気ドラマ『半沢直樹』(TBSテレビ系)で注目の金融庁検査について、弁護士の野村修也氏が経験をもとに解説した。

『日曜劇場半沢直樹 公式ブック』出版:講談社(※画像はAmazonより)

このドラマで、金融庁の検査官(その後国税庁へ異動)・黒崎駿一役の片岡愛之助の演技が登場のたびに話題に上っているが、実は野村氏は、黒崎が務めていた「金融庁の検査官」を務めたことがあるという。

そこで、9月15日(火)のニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に出演した野村氏が金融庁について解説した。

「昔、金融検査は大蔵省がやっていたんです。当時、大蔵省は金融も財政もやっていたんですが、金融の監督がうまくいかなくなって、そこに税金を投入するということになった。その時に、金融監督と財政を両方扱っていると、財政の失敗を税金で埋めることになるのではないか、と批判があり、『金融監督庁』、後の『金融庁』ができたんです」

そこで、金融検査のやり方を抜本的に変えるべく、検査官を民間人から採用する動きになり、当時、大学教授になったばかりの野村氏に白羽の矢が立ったそうだ。

番組パーソナリティの垣花正は「黒崎検査官が半沢直樹を徹底的に追い詰めるシーンが印象的ですけど、ああいう検査方法は実際にあるんですか?」と問うと、野村氏は「当時は不良債権がよくあったので、『隠してるものはないのか!』って実際に探したり、本当に日本のために頑張った検査官の人たちはたくさんいました」と語り、一見悪役のように映る金融庁だが、実際は日本のために奮闘していたそうだ。

野村修也氏、熊谷実帆アナウンサー、垣花正

また、野村氏はドラマの演出に関して気になる点があるという。

「少し、やりすぎの部分があったので、『検査方法に違法なことが描かれていますよ』ってTBSに言ったんですよ。そしたらドラマの終わりに『金融庁の銀行検査などに関連するシーンは架空のものです』って入れてくれて」

と明かした。

『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』に、2016年キングオブコント王者・ライスが登場!

人気お笑いコンビ・EXITがパーソナリティを務める、毎週金曜日の『オールナイトニッポンX(クロス)』。ニッポン放送のスペシャルウィークにあたる6月16日(金)の放送に、お笑いコンビ・ライスがゲスト出演することが決定した。

『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』6月16日(金)24時~放送

今年のキングオブコント出場を宣言しているEXITが2016年のキングオブコント王者であるライスの2人からコントについて教えを乞う。ライスからからEXITへ、どんなアドバイスが授けられるのか注目だ。キングオブコント王者でありながら、「新幹線は普通車」に乗っているというライスの待遇改善についても話し合う予定。

『オールナイトニッポンX(クロス)』 はスマホに特化したバーティカルシアターアプリ「smash.」と連動しており、スタジオの様子を映像で同時配信。番組終了後には「smash.」限定のアフタートークの配信も予定している。また、スマホやパソコンからは「radiko」でも聴くことができ、「radiko」のタイムフリー機能では放送1週間後まで聴取可能となっている。

 

■番組タイトル『EXITのオールナイトニッポンX(クロス)』
■放送日時:2023年6月16日(金)24時00分~25時00分 ※バーティカルシアターアプリ「smash.」との同時生配信
■パーソナリティ:EXIT(りんたろー。・兼近大樹)
■ゲスト:ライス(関町知弘・田所仁)
■番組メールアドレス:exit@allnightnippon.com
■番組twitter:@exit_annx
■番組ハッシュタグ:#EXITANNX
◆radikoタイムフリーURL⇒https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230617000000
◆smash.ダウンロードはこちら⇒https://smash-media.jp/channels/114

 

Facebook

ページトップへ