人力車を引くラジオスター! 関森ありさ「ラジオも人力車も数じゃない」

5月5日の「おとなりさん」(文化放送)、午前9時台『教えて!全国☆ラジオスター』のコーナーに、東京都江東区で人力車の仕事をしながら、レインボータウンFMでラジオパーソナリティも務める関森ありささんが登場した。

山根良顕「本当、かわいらしい。人力車、引けるんですか?」

関森ありさ「もうバリバリ! もう6年ぐらい引いています」

坂口愛美「きょうも法被を着てきてくださって」

関森「気合を入れてこようかなと思って! 普段からこの格好で(人力車の)仕事しています」

関森さんは普段、浅草で人力車の仕事をしながら、江東区のレインボータウンFMでパーソナリティやディレクターを務めている。金曜は普段、朝から午後6時まで人力車の仕事をしてから、ラジオ局に向かっているという。

関森「お休みはほとんどないですね。半日休み、みたいなことはあるんですけど『常に動いていたい』という感じで、手か足を動かしています。たまに休みたくなっても、浅草か江東区には行きたいな、って」

坂口「金曜は忙しい日とのことですけど、きょうのスケジュールは?」

関森「『おとなりさん』に出るので、出番が終わったら、人力車の仕事ではなく、浅草リトルシアターへ行くとか……」

山根「浅草リトルシアター?」

関森「あとでお話ししようと思うんですけど、浅草に小さなお笑い劇場があるので観に行ったり、浅草の新しいお店でご飯食べたり」

坂口「情報収集も兼ねて、ということですかね。お客さんに『どこがオススメですか?』って聞かれますもんね」

関森「そうですね! 聞かれることも多いので、ちゃんと答えられるようにしよう、って」

人力車とラジオ局員の二刀流をこなす関森さんは、もともとアナウンサーを目指していた。ほかの志望者と違う個性を探していたころ、アナウンサースクールの先生から「人力車でもやってみれば?」と勧められたことが、人力車の仕事を始めるきっかけだったという。名を挙げた浅草リトルシアターについても、さらに詳しく聞かせてくれた。

関森「浅草といえば東洋館、と思う方も多いんですけど、リトルシアターは『世界でいちばん小さなお笑い劇場』と呼ばれるほどで、20人ぐらいの規模なんです」

山根「へえ~!」

関森「私もラジオと人力車を始めてから、ラジオはリスナーいない、人力車はお客さんいない、と、けっこう落ち込んだ時期があるんです。そのころ芸人さんが配っていたチラシをもらって、行ったんですよ。そうしたらお客さんが、私ひとりだけで」

山根「あるある」

関森「何気なく観ていたんですけど、2時間ぐらいで、10組ぐらいの芸人さんが全力で笑わせようとしてくださって、心打たれました。『人数じゃない』『ラジオも人力車も数じゃないな』って」

山根「お客さんがひとりでも感動させてくれようとする、その必死さみたいなのが響いたんだ」

関森「そうです。ラジオを聴いている人がひとりでも、人力車のお客さんがひとりでも、その人を感動させたら満足だ、と思ったら、ご縁をたくさんいただけるようになりました。リトルシアターの芸人さんは応援したくなります」

タグ

最新のマーケット情報が分かる新コーナースタート! ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(月~金曜6時から生放送)、いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』(月~木曜15時30分から生放送)の2つの番組で、最新のマーケット情報を伝える新コーナー「マーケットインフォメーション」が10月2日(月)からスタートする。

外為どっとコムpresents『マーケットインフォメーション』

『飯田浩司のOK! Cozy up!』では、毎朝6時20分ごろから、外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長ら研究員が出演し、ニューヨーク株式市場の終値や最新の為替情報を届ける。

『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』では、15時40分ごろから放送。毎週月曜日に外為どっとコム総合研究所の宇栄原宗平ら研究員が出演し、日経平均株価やTOPIXなど最新の株・為替情報をお届けするほか、火曜日から木曜日も最新情報を伝える。

新コーナー「マーケットインフォメーション」は10月2日(月)からスタート。研究員から市場概況についてのコメントもあり、毎日必聴だ。

■『飯田浩司のOK! Cozy up!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

 

神田卓也(かんだたくや)

1991年、株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替を皮切りに、資金、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後2009年に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し2011年12月より現職。個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。

中村勉(なかむらつとむ)

米国の大学で学び、帰国後に上田ハーローへ入社。 8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。 2021年10月から外為どっとコム総合研究所へ入社。 優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、X(Twitter)を通してFX初心者向けの情報発信を担当している。

■『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』 出演アナリスト:外為どっとコム総合研究所

宇栄原宗平(うえはらしゅうへい)

国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe) 2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月に外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」でのレギュラー解説ほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

■番組情報

ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』
■放送日時:毎週月曜~金曜 午前6時~8時 生放送
■パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■番組X:@cozy1242
■番組ハッシュタグ:#cozy1242
■番組HP:https://www.1242.com/cozy/

ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
■放送日時:毎週月曜 午後15時30分~17時35分 火曜~木曜 午後15時30分~17時30分 生放送
■パーソナリティ:辛坊治郎
■アシスタント:月曜~木曜 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) 木曜 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■番組メールアドレス:zoom@1242.com
■番組X:@zoom1242
■番組ハッシュタグ:#辛坊治郎ズーム
■番組HP:https://www.1242.com/zoom/

 

Facebook

ページトップへ