「日曜から3日間、アメリカのバイデン大統領が来日」など一週間の注目ニュースを徹底解説

経済ジャーナリスト・町田徹とフリーアナウンサー・杉浦舞が気になるニュースを掘り下げる情報番組。企業の問題に鋭く切り込むジャーナリスト・町田徹が、毎週気になるニュース、気になる企業を徹底解剖。社会をゆがめる元凶はどこにあるのか、その企業が抱える問題の本質は何か・・・。時に冷徹に、時に熱く、語りかけます。

今週、町田徹が注目した経済ニュース

〈第10位〉電子メールを使ったサイバー攻撃が、1年前の8.5倍に急増。 
〈第9位〉新型コロナウイルス、北朝鮮で猛威か。
〈第8位〉日本と中国の外交トップが、半年ぶりにオンライン協議。 
〈第7位〉トヨタの部品や原材料を含む在庫が1年間でおよそ1兆円も増加。今年3月末時点の棚卸し(=たなおろし)資産は3兆8千億円に。 
〈第6位〉東京ガスと九州電力。燃料価格が上がり過ぎ、7月から全額を料金に転嫁できない状態に。
〈第5位〉中国のゼロコロナ政策とロシアのウクライナ侵攻が世界経済を直撃。
〈第4位〉エネルギーのロシア依存脱却は、再生可能エネルギーの拡大で。
〈第3位〉マリウポリでの戦闘が終了。
〈第2位〉水曜日、フィンランドとスウェーデンがNATOへの加盟を申請。
〈第1位〉日曜から3日間、アメリカのバイデン大統領が来日へ。

金曜日は「ふかぼり3兄弟」で、注目ニュースをさらにふかぼり!

5月20日(金)17時35分から放送の連動番組『町田徹の経済ニュースふかぼり!』では、「"飛び恥"の克服にはSAFが不可欠?呉越同舟で獲得に乗り出したJALとANAの本音とは!?」と題してお送りしました。"飛び恥"と言う言葉を覚えていますか? 5、6年前、スウェーデンの十代の環境活動家グレータ・トゥーンベリさんが連呼した、スウェーデン語の"フリーグスカム"の日本語訳です。英語で言うと"フライトシェイム"つまり、ジェット燃料を燃やすことで 大量の二酸化炭素を排出し、環境への負荷が大きい飛行機の利用は恥であるという概念。当時、流行語にもなりました。ちょうど世界的に気候変動対策に対する関心が高まっていた時期でもあり、この言葉は、広く受け入れられました。その結果、ヨーロッパやアメリカでは、飛行機を利用する人が減って、航空各社が強い危機感を抱くことになりました。経済・社会的な事件だったと言ってよいと思います。それに対する、世界の航空業界の答えが、今日の番組タイトルにした『SAF』です。SAFというのは、「Sustainable Aviation Fuel」の頭文字をとった略語で、持続可能な航空燃料。つまり、石油由来ではない、バイオ燃料の一種です。IATA(国際航空運送協会)は、去年10月、2050年までに世界の航空業界が排出するCO2の排出量を2005年に比べ半分にするため、各国・地域にSAFの開発を支援するよう呼びかけました。さらに、日本では、なんと宿命のライバルであるANAとJALが呉越同舟でタッグを組んでSAFの安定確保を訴え、政府に支援を呼び掛けて関連業界の動きを後押しする活動を始めているんです。ニュービジネスと言う意味では面白い面もあると思いますが、これに乗り遅れると、飛行機を飛ばすことが許されない時代が来るかもしれないという、ちょっと怖い話でもあるんです。そこで、今日はそんなSAFを巡る動きをまとめてご紹介しています。

さらに、同日23時からの『町田徹の経済リポートふかぼり!』では経済ジャーナリスト・町田徹がシンクタンクのエコノミストに経済問題を徹底インタビュー。世界情勢や人口減少などに伴う、日本経済の諸問題を真摯に取り上げます。5月20日(金)のゲストはみずほ証券チーフクレジットストラテジストの大橋英敏さん。「ロシア軍のウクライナ侵攻とその長期化が市場にもたらしたものとは?」と題してお送りします。

町田徹の経済ニュースカウントダウン
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週金曜 16時00分~16時20分
出演者:町田 徹(経済ジャーナリスト)、杉浦 舞(フリーアナウンサー)
番組ホームページ
公式Twitter

【ふかぼり3兄弟(シリーズ番組)】
『町田徹の経済ニュースふかぼり!』
放送日時:毎週金曜 17時35分~17時50分
『町田徹の経済リポートふかぼり!』
放送日時:毎週金曜 23時~23時20分

※該当回の聴取期間は終了しました。