宮迫博之、深い?話に続いて言霊を込めた新曲をプロモート

東海ラジオ『Music Submarine』(土27:00~28:45 DJ現石和輝)は「週末の深い深ーい夜。ゲストトークと心地よい音楽で彩るミュージックプログラム。合言葉は『より深く』。週末深夜にふさわしい選曲で、深海の底にいるようなリラックスムードを醸成する」番組。
この日の番組も、DJ源石和輝は「土曜深夜は特別な時間。意識の奥底で何かがうごめくような感覚があります。そんなひとときに響くエモーショナルな音楽の数々と、様々なジャンルのゲストとのトーク、深い海の底にいるようなくつろぎと、ラジオにしか醸し出せない人の温もりを探す旅に出かけましょう」というフレーズで始めた。
28日のゲストは宮迫博之。コメントゲストとして登場した。宮迫は、コメントのキーワードが「深い話」と聞いて「東海地方というと、デビューして間もないころから、名古屋でレギュラーをやらせてもらった。テレビの帯番組の一曜日をやらせてもらっていた」と話し始めた。
そして「その番組で、ちょっと、商店街で、いろいろ失礼なことをする、みたいな。そんな映像が流れて。当時、番組あてにファックスがたくさん来ていた。放送中に届いたファックスの数、歴代一位は、郷ひろみさんがゲストに来たときだったが、我々が初登場のときには、それを上回る数のファックスが届いた」
「それが応援のメッセージじゃなくて『こんな失礼なヤツ、絶対出すな』という抗議のファックスで、山ほど届いた。クビになるかと思ったが、そのまま使っていただいた。ありがとうございます、という思い出がある。これが深い話なのかどうか分からないが」と締めたところで、自身の新曲の話へ。
宮迫は、1月25日に、初めてのカヴァーアルバムを発売した。タイトルは「セカンドプロポーズ」。宮迫は「カラオケで初めて奥さんにリクエストされた曲とか、子供の頃から大好きで聴いていた曲とか、言霊を込めて歌っている曲ばかり。すごくいい出来になったと思う。ぜひ、聴いてみてください」とPRしていた。
このアルバムは、カヴァーアルバムだが、1曲だけオリジナルソングが入っている。曲名はアルバムタイトルと同じ「セカンドプロポーズ」。宮迫は「嫁への思いを詰め込んだ曲」と紹介して、オンエアした。
- Music Submarine
- 放送局:TOKAI RADIO
- 放送日時:毎週土曜 27時00分~28時45分
-
公式Twitter
twitterハッシュタグは「#エムサブ」
※該当回の聴取期間は終了しました。