TULIP・財津和夫が、時には映画大好きな一面を見せる『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、たくさん収集した映画パンフレットの話や、もしかして新曲を出すならこんな感じで、という話もお聞きいただきます。
TULIP・財津和夫が、時には幼い頃のクリスマスの想い出を振り返る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、戦後間もない頃の米軍キャンプでの体験や、TULIPの曲を演奏しているファンのお便りなどを紹介します。
TULIP・財津和夫が、時には(いや、結構しばしば)ビートルズを熱く語る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、ジョージ・ハリスンに会った時の話から始まり、財津お得意のビートルズ論もお聞きいただきます。
TULIP・財津和夫が、時には青春時代の今昔を振り返る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、本人があまり行ってないという同窓会を振り返ると共に50周年記念アンコール公演の事にも触れます。
TULIP・財津和夫が、時には独身時代の青春を振り返る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、TULIPデビュー後に経験した一人暮らしに関するエピソードをお話しします。
TULIP・財津和夫が、時には懐かしい時代の音楽を振り返る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、TULIPデビューよりも少し前の1960年代のカバー・ポップスを中心に、いろんな曲を口ずさみながら訳詞の世界に触れていきます。
TULIP・財津和夫が、時には苦手なスマホの操作について自嘲気味に喋る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、リミックスにより初のCD発売となる、ユーミンと小田和正との懐かしのコラボ曲についての想い出もお話しします。
TULIP・財津和夫が、時には自分自身のプライベートを振り返りながら本音を漏らす『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、長い人生経験を元に、夫婦円満のコツ等について下田アナと二人で語ります。
TULIP・財津和夫が、時には(いや、しばしば)ビートルズの魅力について話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、TULIPがビートルズの曲をカバーしたアルバム(「すべて君たちのせいさ」)について制作企画の理由などを語ります。
TULIP・財津和夫が、時には夢や希望について話す『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、実は夢や希望はあまり持たないようにしている、と意外な切り出しから始まる。果たしてその訳とは・・・
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿