2024年ラジコで10代・20代に1番聴かれたラジオ番組TOP10は?

radiko(ラジコ)は2025年1月末に、ラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返る年間ランキングを発表しました。当記事では、2024年ラジコで10代・20代に1番聴かれたラジオ番組をランキング形式でご紹介します。

2024年ラジコで聴かれた在京・在阪・中部エリアのラジオ番組TOP10は?

10代・20代に1番聴かれたラジオ番組をランキング形式で発表!

【10代男性】10位~1位はこちら

【10代女性】10位~1位はこちら

【20代男性】10位~1位はこちら

【20代女性】10位~1位はこちら

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

10代・20代に1番聴かれたラジオ番組をランキング形式で発表!

株式会社radiko(代表取締役社長:青木 貴博、所在地:東京都港区)は1月31日(金)に、2024年にラジコで聴かれたラジオ番組・音楽を振り返る年間ランキングを発表しました。

radikoは、ラジオ番組やポッドキャストというオーディオコンテンツとユーザーとの出会いの場を広げ、新たな音声コンテンツのファン創出とラジオ業界の発展を目指すため、2024年1月~12月にラジコで聴かれたラジオ番組・ポッドキャスト・出演者・音楽を振り返るランキングを発表しました!

スポーツ・お笑い・ニュース・音楽など様々なジャンルの番組がランクインしていますので、このランキングが新たなリスナーと番組の出会いのきっかけとなり、番組を通じてより一層楽しんで頂けたらと思います。

今回は、発表された各ランキングの中から、10代・20代に1番聴かれたラジオ番組の結果を男女別にそれぞれご紹介します。

【10代男性】10位~1位はこちら

10位:ニッポン放送『ショウアップナイター』

10代男性の10位には、ニッポン放送の看板プロ野球中継番組『ショウアップナイター』がランクイン。日本の民放ラジオ局では唯一、プロ野球全12球団のホームゲームの中継の放送が可能な体制を採っており、読売ジャイアンツ戦を中心としたプロ野球中継を放送しています。

ショウアップナイター
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 17時50分~19時00分
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

9位:ニッポン放送『あののオールナイトニッポン0(ZERO)』

音楽活動やバラエティ番組で活躍している、あのさんの冠番組。独特な世界観で自分を表現しているあのさんのトークや弾き語りなどが楽しめます。2024年の放送は、出川哲朗さんや東野幸治さん、ファーストサマーウイカさん、遠藤憲一さんらがゲスト出演しました。

あののオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 27時00分~28時30分
出演者:あの
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

8位:文化放送『乃木坂46の「の」』

10代男性8位には、乃木坂46は初の冠番組がランクイン。MCは5期生・菅原咲月さんが担当しており、メンバー1名が週替わりゲストに迎えて、さまざまな組み合わでのトークやコーナーをお届けします。

乃木坂46の「の」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 18時00分~18時30分
出演者:乃木坂46
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

7位:TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』

「未来の鍵を握る、ラジオの中の学校」をコンセプトに、番組を学校に見立てた構成でお届けするTOKYO FMの人気番組。「ラジコでシェアされたラジオ番組ランキング」では1位に輝きました。

2024年秋からは、アンジー教頭(Gacharic Spin・アンジェリーナ1/3さん)をレギュラーに迎え、2025年10月の放送20周年に向けてパワーアップしてお送りします。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年2月25日 火曜日 22時00分~23時00分
出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

6位:TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』

テレビ、ライブと精力的に活動を続けるバナナマンの冠番組。個性豊かなスタッフとのやりとりや、季節ごとの特別企画も人気で、お互いの誕生日には星野源さんと森山直太朗さんがバースデーソングを贈ることも恒例となっています。

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分
出演者:バナナマン
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

5位:ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』

TVプロデューサー・佐久間宣行さんの冠ラジオ番組。制作者側から見たテレビ業界の裏話や、家族とのエピソードトークなどで盛り上がっています。2024年の放送は、「Bling-Bang-Bang-Born」がヒットしたCreepy Nuts・DJ松永さんや、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演復帰した直後の手越祐也さんらがゲスト出演しました。

佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 27時00分~28時30分
出演者:佐久間宣行
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

4位:ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』

音楽家、俳優、文筆家と幅広く活躍する星野源さんの冠ラジオ番組。2024年は、都内某所のファミレスを貸し切って行われた「星野源のオールナイトニッポンin深夜のファミリーレストラン」や、星野さんの"友人"・ニセ明さんが星野さんの代役を全編にわたって務めた『ニセ明のオールナイトニッポン』が話題となりました。

星野源のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 25時00分~27時00分
出演者:星野源
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

3位は…?

ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』

霜降り明星にとって初の生放送レギュラー番組。TBS系の特別番組『オールスター感謝祭』のパロディコーナー「ピリオド・チャンピオン」や「一行」などのネタコーナー、3か月に1度行われるネタ職人のMVPレースも盛り上がりを見せています。

粗品さんの休演に伴い、せいやさん単独での出演となった2024年9月20日放送分では、9月6日放送分の音源を流しながら、せいやさんが武田鉄矢さんらのモノマネでツッコミを入れていくコメンタリー方式の放送が話題となりました。

霜降り明星のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 25時00分~27時00分
出演者:霜降り明星(せいや、粗品)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

2位は…?

ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』

人気アイドルグループ・乃木坂46の冠番組。久保史緒里さんをメインパーソナリティに、乃木坂メンバーたちもゲストパーソナリティとして出演します。2024年は、番組内コーナー「めざせマンガ化!!野球少女・ワシオ!!」を原案とした漫画「野球少女鷲尾@comic 鷲尾さんは楽天的でいたい」が連載スタートしました。

乃木坂46のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 25時00分~27時00分
出演者:久保史緒里(乃木坂46)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

1位は…?

ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』

2024年10月に放送15周年を迎えたオードリーの冠ラジオ番組。リスナーは"リトルトゥース"と呼ばれ、リトルトゥースを公言する芸能人も数多く存在します。2024年2月には、ラジオ番組の関連イベントとしては大規模となる「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」を開催し、大成功を収めました。

オードリーのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 25時00分~27時00分
出演者:オードリー(若林正恭、春日俊彰)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【10代女性】10位~1位はこちら

10位:ラジオ関西『関西ジュニア とれたて関ジュース』

10代女性の10位には、『関西ジュニア とれたて関ジュース』がランクイン。関西ジュニア所属のアイドルグループ・Lil かんさいのメンバーが交代でメインパーソナリティを務め、メンバー同士のトークはもちろん、ゲストを迎えて賑やかにお届けします。

関西ジュニア とれたて関ジュース
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週日曜 23時00分~23時30分
出演者:Lil かんさい
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

9位:ニッポン放送『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

11人組のグローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)の冠ラジオ番組。白岩瑠姫さんがメインパーソナリティ、その他メンバー2名が週替わりのパートナーとして登場し、グループの近況報告やプライベート、Xのアンケート機能を利用した選曲対決で盛り上がっています。

JO1のオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週水曜 24時00分~24時58分
出演者:JO1 白岩瑠姫
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

8位:ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』

8位には、10代男性で1位に輝いた『オードリーのオールナイトニッポン』がランクインしました。

7位:ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』

2022年4月から放送されている、なにわ男子の冠レギュラー番組。メンバー2名がさまざまな組み合わせで出演し、バラエティ力を生かした笑いのあるトークや、メンバーそれぞれの個性豊かな投稿コーナーをお届けします。

なにわ男子の初心ラジ!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 24時00分~25時00分
出演者:なにわ男子
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

6位:FM大阪『カンバリ!』

Aぇ! groupとAmBitiousが週替わりでお届けする1時間のラジオ番組。Aぇ! groupからは、正門良規さん、末澤誠也さん、小島健さん、AmBitiousからは、真弓孟之さん、河下楽さん、永岡蓮王さんらがそれぞれDJを担当しています。

カンバリ!
放送局:FM大阪
放送日時:毎週火曜 19時00分~20時00分
出演者:正門良規(Aえ!group)、末澤誠也(Aえ!group)、小島健(Aえ!group) 真弓孟之(AmBitious)、永岡蓮王(AmBitious)
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

5位:TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』

10代女性5位には、10代男性でも5位にランクインした『SCHOOL OF LOCK!』が入りました。人気アーティストが授業を行う「ARTIST LOCKS!」のコーナーには、SEVENTEEN・DINOさんやINI・髙塚大夢さん、宮世琉弥さんら、女性層にも人気のあるアーティストがレギュラー出演しています。

4位:文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』

Snow Manがデビュー前からラジオパーソナリティを務める、グループ初の冠レギュラー番組。メンバー数人が週替わりで登場し、さまざまな組み合わせでトークを繰り広げます。新曲のリリース時期には、この番組で楽曲が初解禁されることもあります。

不二家 presents Snow Manの素のまんま
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分
出演者:Snow Man
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

3位は…?

MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

MBSラジオの人気番組『MBSヤングタウン』で水曜日を担当するAぇ! groupの冠ラジオ番組。メンバー2名が週替わりでパーソナリティを担当し、リスナーから寄せられた雑学を認定する「Aぇ!?知らんかった!大発見のコーナー」や、Aぇ!groupに縁のある人物がメッセージやタレコミを披露する「Aぇ!何してんの?深夜の留守番電話」などをお届けします。

Aぇ! groupのMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週水曜 22時00分~23時30分
出演者:Aぇ! group
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

2位は…?

文化放送『レコメン!』

文化放送で20年以上にわたり放送されている、情報エンタメバラエティ番組。中高生を始めとした10代の若者を中心に影響力のある俳優や芸人、アイドルたちが出演しています。放送エリアが拡大する24時台の全国ゾーンでは、『timeleszのQrzone』、『Kis-My-Ft2 キスマイRadio』、『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』といった、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントのミニ番組が存分に楽しめます。

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~25時00分
出演者:(月)駒木根葵汰(火)秋山寛貴(ハナコ)(水)矢吹奈子(木)吉田仁人(M!LK)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

1位は…?

ニッポン放送『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』

10代女性1位には、『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』がランクイン。「ラジコでシェアされたラジオ番組ランキング」でも、10位にランクインしています。

2024年の放送では、2月度のスペシャルウィーク企画「ラジオONITAIJI」が大きな反響を呼んだほか、MCでレギュラー出演している田中樹さんが休演し、ジェシーさんと松村北斗さんがMCを担当する実験的な企画も行われました。

SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 23時30分~25時00分
出演者:SixTONES
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

【20代男性】10位~1位はこちら

10位:ニッポン放送『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』

2021年4月から放送されている、マヂカルラブリーの初レギュラーラジオ番組。漫才やコントのように絶妙な掛け合いで展開する2人のトークが楽しめます。2024年は、俳優業でも活躍するおいでやす小田さんをゲストに迎えた特別企画「働き方改革SP第三弾」や、声優・杉田智和さんをゲストに迎えた特別企画「やれやれ系リスナー選手権」などが放送されました。

マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 27時00分~28時30分
出演者:マヂカルラブリー
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

9位:ニッポン放送『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』

2015年春の放送開始以来、曜日や時間帯を移動しながらも根強い人気を誇る『三四郎のオールナイトニッポン』シリーズ。2人のボケ・ツッコミにリスナーが一緒になってぶつかり合う、深夜ラジオならではのスタイルも魅力の一つです。2024年11月には、番組10周年を記念したイベントが日本武道館で開催されました。

三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週金曜 27時00分~29時00分
出演者:三四郎(小宮浩信/相田周二)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

8位:ニッポン放送『乃木坂46のオールナイトニッポン』

20代男性の8位には、10代男性でも2位にランクインした『乃木坂46のオールナイトニッポン』が入りました。

7位:ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』

7位には、10代男性でも4位にランクインしている『星野源のオールナイトニッポン』が入りました。

6位:TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』

アルコ&ピースが火曜深夜にお届けする1時間のトークバラエティ番組。2024年5月には、放送400回を記念した特別企画「2代目冴羽獠選手権」が行われたほか、8月にはBE:FIRSTからSOTAさん、JUNONさんがゲストで出演。大晦日には年越し番組を7年ぶりに担当し、『明治presents アルコ&ピース D.C.GARAGE 超直火・年越しSP』が放送されました。

アルコ&ピース D.C.GARAGE
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週火曜 24時00分~25時00分
出演者:アルコ&ピース
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

5位:TBSラジオ『ハライチのターン!』

テレビや雑誌に引っ張りだこのハライチがパーソナリティを務める冠ラジオ番組。フリートークに多くの時間が割かれており、仕事の裏話やプライベート、たわいない日常の出来事など、あらゆるエピソードトークが盛りだくさんです。

ハライチのターン!
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週木曜 24時00分~25時00分
出演者:ハライチ
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

4位:ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』

4位には、10代男性で5位にランクインした『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』が入りました。

3位は…?

TBSラジオ『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』

3位には、10代男性でも6位にランクインしている『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』が入りました。

2位は…?

ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』

2位には、10代男性で3位にランクインした『霜降り明星のオールナイトニッポン』が入りました。

1位は…?

ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』

20代男性1位は、『オードリーのオールナイトニッポン』がランクイン。男性部門では10代・20代ともに1位に輝くなど、男性リスナーからの厚い支持を得ています。

【20代女性】10位~1位はこちら

10位:TBSラジオ『ハライチのターン!』

20代女性の10位には、男性部門でも5位にランクインした『ハライチのターン!』が入りました。

9位:ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』

9位には、10代女性でも7位にランクインした『なにわ男子の初心ラジ!』が入りました。

8位:ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』

8位には、男性部門で上位にランクインした『霜降り明星のオールナイトニッポン』が入り、女性リスナーからの人気も高い結果となりました。

7位:ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』

7位には、ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』がランクイン。10代男性では4位、20代男性では7位にそれぞれランクインしており、若年層でも安定した人気を誇っています。

6位:FM大阪『カンバリ!』

6位には、10代女性で6位にランクインした『カンバリ!』が入りました。

5位:文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』

5位には、10代女性部門でも4位にランクインしている『不二家 presents Snow Manの素のまんま』が入りました。

4位:文化放送『レコメン!』

4位には、10代女性で2位にランクインした『レコメン!』が入りました。

3位は…?

MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

20代女性3位は、10代と同様に『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』がランクインしました。

2位は…?

ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』

2位には、『オードリーのオールナイトニッポン』がランクイン。男性部門では10代・20代ともに1位、10代女性でも8位にランクインするなど、男女ともに多くのリスナーからの支持を得ています。

1位は…?

ニッポン放送『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』

20代女性の1位は、『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』となりました。10代女性部門でも1位に輝いており、女性リスナーからの根強い人気を得ていることが伺えます。

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

今日の運勢占い3月25日(火)12星座占いランキング第1位は天秤座(てんびん座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年3月25日(火)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)3月25日(火)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の橘 冬花(たちばな・ふゆか)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は天秤座(てんびん座)! あなたの星座は何位……?



【1位】天秤座(てんびん座)
人との関わりのなかで新たな発見があるかもしれません。特にパートナーシップがクローズアップされるため、恋愛やビジネスの場面でのコミュニケーションが重要になります。恋愛では、関係が深まるチャンスが訪れますが、相手の気持ちを尊重することを忘れずに。仕事では、人との協力が成功の鍵となるでしょう。自分の意見を押し付けず、相手の意見にも耳を傾けることで、より良い結果を得られます。

【2位】水瓶座(みずがめ座)
新しい情報や学びがもたらされるときです。特に、人との会話を大切にすると、思わぬヒントが得られるでしょう。恋愛では、共通の趣味や価値観がきっかけで距離が縮まりやすいタイミング。気軽な会話から発展する可能性もあるので、オープンな気持ちで接すると良いでしょう。仕事では、情報の収集や発信に力を入れることで、良い流れを作れます。

【3位】双子座(ふたご座)
あなたの対人関係が賑やかになりそうです。新しい出会いや面白い話題が飛び込んできて、ワクワクする瞬間が増えるでしょう。特に、趣味や興味のある分野での交流が楽しく、有意義な時間を過ごせそうです。恋愛では、カジュアルな関係から意外な発展があるかもしれません。フットワーク軽く、興味のある人とは積極的にコミュニケーションを取ると良いでしょう。

【4位】獅子座(しし座)
遠くの世界へ目を向けることで新たなチャンスが舞い込むでしょう。あなたの探求心が刺激されるときです。普段は関心のなかった分野や、海外に関する話題に興味を持つと、思わぬ発見があるかもしれません。恋愛では、理想が高くなりがちですが、目の前の相手の魅力をじっくり見つめることで、素敵な関係を築ける可能性が高まります。

【5位】射手座(いて座)
あなたの持つ自由な発想や情熱が輝くときです。趣味やアート、スポーツなど、自分を表現できる活動に力を入れると充実感を得られるでしょう。恋愛では、楽しい時間を共有することが鍵となります。シリアスになりすぎず、軽やかな気持ちで相手との関係を楽しむことで、より良い流れを引き寄せられるでしょう。仕事では、新しいアイデアが評価される可能性が高いので、積極的に提案してみると良いかもしれません。

【6位】牡羊座(おひつじ座)
思い切った行動を取ることでチャンスをつかみやすい時期です。恋愛では、あなたの魅力が高まるため、意中の人へのアプローチが成功しやすいでしょう。親しい人とのコミュニケーションでは、思いやりを持って接することを心がけてみてください。仕事では、新たなプロジェクトをスタートさせるには最適なタイミング。大胆なアイデアが評価されやすいので周囲の意見も取り入れながら進めることで、より良い結果を得られるでしょう。

【7位】蠍座(さそり座)
仕事や日常生活において、細かい部分に注意を向けるべき日。ルーティンワークのなかにも新たな発見があるでしょう。今まで気づかなかったことに目を向け、改善することで大きな成長につながります。恋愛では、相手の些細な変化に気づくことができるとき。思いやりを持った行動が、関係をより良いものにするでしょう。仕事では、責任感が試される場面がありそうですが、丁寧に取り組むことで評価を得られるはずです。

【8位】牡牛座(おうし座)
過去の出来事を振り返り、今後の目標を再設定するのに良いタイミングです。恋愛では、焦らずじっくりと関係を育む姿勢が大切。相手の気持ちを尊重し、深い絆を築くことに集中すると良いでしょう。仕事では、今までの努力が評価される場面があるかもしれませんが、焦って結果を求めず、地道な努力を続けることが成功の鍵となります。ストレスを感じたときは、好きな音楽を聴いたり、おいしい食事を楽しんだりすると心が落ち着くでしょう。

【9位】山羊座(やぎ座)
家庭やプライベートな時間が重要になる日。公私のバランスを取ることが求められます。家族との関係を見直し、コミュニケーションを深めることで、心の安定を得られるでしょう。恋愛では、安心感のある関係を築くことが大切な時。無理に進展を求めず、ゆっくりと時間をかけて信頼を育むことで、良い結果を得られます。仕事では、目の前の課題に真摯に取り組むことが成功への近道です。

【10位】魚座(うお座)
お金の使い方や収入の見直しをするのに適したタイミングです。無駄遣いを減らし、将来のための使い方を考えることで、より金運がアップしていきます。恋愛では、安定した関係を求める気持ちが強くなりそうです。相手との価値観のすり合わせを意識することで、より良い関係を築けるでしょう。仕事では、自分のスキルを活かせる場面が増えそうです。

【11位】乙女座(おとめ座)
内面の変化が求められる日。あなたのなかに新しい価値観が生まれやすくなっています。これまで大切にしてきた考えを見直し、柔軟な姿勢で物事に取り組むと良いでしょう。恋愛では、相手に対して素直な気持ちを伝えることが大切なとき。理屈っぽく考えすぎず、感情を大切にすると、関係が深まるでしょう。心の整理をするために、1人の時間を持つことも大切です。

【12位】蟹座(かに座)
エネルギーが高まる1日となるでしょう。恋愛では、思い切った行動が良い結果につながる可能性がある日。積極的に気持ちを伝えることで、関係が進展しやすくなります。仕事では、集中力が増し、難しい課題にも果敢に挑戦できるでしょう。ただし、感情に流されてしまうとミスを招く可能性があるため、冷静な判断を心がけることが重要です。ストレスが溜まりやすい時期でもあるので、リラックスできる時間を意識的に作り、心のバランスを保つようにしましょう。

【今日の一言メッセージ】
行動力と自己表現が重要なテーマとなります。直感を信じて新しいことに挑戦するのに最適なタイミングです。全体的に、物事を前に進める力が強まる一方で、心のバランスを保つことが成功の鍵。焦らず、自分のペースで進むことを意識しながら、積極的に行動することで、良い結果を引き寄せられるでしょう。

■監修者プロフィール:橘冬花(たちばな・ふゆか)
東京池袋占い館セレーネ所属。最も当たる占い師=「的中王」の称号をかけ、最強の占い師を決定するテレビ番組「THE 的中王」(中京テレビ)で「的中王2024」に輝く。SATORI電話占いにて、3年連続で殿堂入りし、プレミアム殿堂入りに。レイキヒーリングやシンギングボールヒーリングのヒーラーとしても活躍中。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/



Facebook

ページトップへ