ENFJ(主人公)の魅力を深掘り! 特徴や相性の良いタイプを紹介

MBTI診断におけるENFJ(主人公)タイプについて、特徴や相性の良いタイプ、当てはまる芸能人とラジオ番組をご紹介します。

MBTI診断におけるENFJってどんなタイプ?

MBTIは、スイスの心理学者であるカール・ユング氏の理論を基に開発・研究された診断方法です。診断結果を元に、自身の資質や改善点、コミュニケーションの特徴を深く理解し、キャリア選択や人間関係構築の指針として活用できます。

質問に答える自己報告型のテストで、最近では様々なWEBサイトやアプリが無料のサービスを提供しています。この場合は、公式のMBTI診断とは手法が異なり、正しい診断結果が得られない可能性もあるので注意が必要です。日本MBTI協会が行っている公式なMBTI診断では、診断結果を元に一定の訓練を受けた有資格者のもとで、自分自身の理解を深めていくプロセスが重視されています。

MBTI診断では、2つの相反する要素を持つ4つの指標で構成されています。「外向型(E)と内向型(I)」、「感覚型(S)と直観型(N)」、「思考型(T)と感情型(F)」、「判断型(J)と知覚型(P)」のアルファベットの頭文字を組み合わせる形で16種類の性格タイプに分類されます。

MBTI診断ってなに?16の性格タイプを一覧で分かりやすく解説!

MBTI診断の概要や各タイプの有名人が出演するラジオ番組はこちらをご覧ください。

MBTI診断とは? 芸能人の性格タイプを紹介

◾️エネルギーの方向:外向型(E)、内向型(I)
興味や関心など、エネルギーの方向性を示します。自分のエネルギーの源が人と接する外側に向いている「外向型(E)」なのか、自分の時間を大切にする内側に向いている「内向型(I)」なのかを表します。

◾️ものの見方:感覚型(S)、直観型(N)
ものの見方や認識のスタイルを意味します。情報を受け取った時に、事実をベースに解釈する現実重視タイプ「感覚型(S)」なのか、未来や概念を重視して解釈する理想主義タイプ「直観型(N)」なのかを表します。

◾️判断の仕方:思考型(T)、感情型(F)
判断や意思決定の基準を示します。何かを判断する時に、論理を重視し、事実や原則に基づいて冷静に決断を下す「思考型(T)」なのか、感情を重視し、調和や共感を大切にする「感情型(F)」なのかを表します。

◾️外部との接し方:判断型(J)、知覚型(P)
外部環境とのアプローチや態度を示します。効率良く計画通りに進めたい「判断型(J)」なのか、規則が苦手で柔軟なアプローチを好む「知覚型(P)」なのかを表します。

そのためENFJ(主人公)は、「外向型(E)+直観型(N)+直観型(N)+判断型(J)」という組み合わせになります。

ENFJの特徴

◾️熱いリーダーシップ
ENFJは、感情を込めて熱いリーダーシップを発揮します。仕事等でのチームでは、熱意を持ってメンバーを鼓舞し、モチベーションを高め、プロジェクトを成功に導きます。

◾️共感能力が高い
ENFJは、他者の感情を理解し、共感する能力が高く、深い人間関係を築くことができます。友人が困難に直面した場合も、真摯に耳を傾け、共感しながらサポートを提供します。

◾️高い社交性
ENFJは、人との交流を楽しみ、社交的な環境でも輝くタイプ。そのため、多くの人々との関係構築に役立ちます。

MBTIには、類似するものとして16personalitiesが存在します。16personalitiesは、MBTIとは関係のない、全くの別物であり、MBTIは日本MBTI協会が商標登録を行っています。16personalitiesをMBTIと勘違いしないようご留意ください。

MBTIには、類似するものとして16personalitiesが存在します。16personalitiesは、MBTIとは関係のない、全くの別物であり、MBTIは日本MBTI協会が商標登録を行っています。16personalitiesをMBTIと勘違いしないようご留意ください。

16personalities

MBTIと検索するとよく出てくる16Personalities testというのは、MBTIではないのですか?

日本MBTI協会

ENFJの有名人とラジオ番組

松下洸平出演 J-WAVE『DK SELECT WEEKEND LIVING』

2023年10月にスタートした俳優、シンガーソングライターとしても活躍する松下洸平さん初のレギュラーラジオ番組。金曜の夜に、1週間の疲れを癒してリフレッシュできるような選曲とトークをお届けします。

DK SELECT WEEKEND LIVING
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週金曜 23時30分~24時00分
出演者:松下洸平
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

中島颯太出演 FM802『DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE』

FM802で大阪出身の中島颯太さんがDJを務める番組。2023年1月にスタートし、「JUMP UP」をテーマに掲げ、リスナーと一緒に上を向いて進みたくなる1時間をお届けします。中島さんが気になるアーティストや同じ事務所のアーティストのゲスト出演もあります。

DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE: LET’S JUMP UP supported by モデルナ・ジャパン
放送局:FM802
放送日時:毎週金曜 20時00分~21時00分
出演者:中島 颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

藤原丈一郎(なにわ男子)出演 FM大阪『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』

『じょーらじ』と呼ばれている藤原丈一郎さんの単独レギュラー番組。2022年4月にFM大阪でスタートしました。藤原さんが仕事や趣味について楽しく語る30分です。

藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ
放送局:FM大阪
放送日時:毎週月曜 18時30分~19時00分
出演者:藤原丈一郎(なにわ男子)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ENFJと相性が良いタイプは?

ENFJ(主人公)と相性が良いタイプとしては、ISTJ(管理者)、INTJ(建築家)、ESTP(起業家)が挙げられます(※相性については諸説あります)。

◾️ENFJ×ISTJ(管理者)
理想主義的なENFJと現実主義的なISTJは価値観が異なりますが、ENFJにとっては新しい考え方を知り、知見が広がるきっかけを与えてくれる存在だと言えます。そのため、心強い味方ができたと感じられるでしょう。

◾️ENFJ×INTJ(建築家)
ENFJとINTJは、内向型と外向型という点で異なります。しかし、ENFJは多くの人とコミュニケーションを通して調整すること、INTJは一人で黙々と計画立てて行動することが得意なため、それぞれ役割分担ができるため、仕事でも恋愛でも相性の良い組み合わせと言えます。

◾️ENFJ×ESTP(起業家)
ENFJ×ESTPは、お互いに外向型なので、初対面であっても仲良くなるスピードが早く、お互いに常に刺激を与えられるでしょう。ESTPは、ENFJよりはリスクを取ることで新しい物事を進めるため、ENFJは一緒に行動することで自分の価値観をアップデートできるでしょう。

ENFJと相性の良いの有名人とラジオ番組

ISTJ:虫眼鏡(東海オンエア)出演 TOKAI RADIO『東海オンエアラジオ』

2018年10月にスタートした東海オンエアの地元である東海ラジオで放送されている冠番組。ゆめまるさんと虫眼鏡さんが毎週メインパーソナリティを務め、他のメンバーが1人ゲストとして出演します。

東海オンエアラジオ
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週日曜 22時00分~22時30分
出演者:東海オンエア
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

INTJ:髙塚大夢(INI)出演 TOKYO FM『INI LOCKS!』

髙塚大夢さんがレギュラーを務める『INI LOCKS!』は、(TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』内)。2022年1月に期間限定で放送され、2023年4月からは毎月3週目に放送されています。髙塚さんが先生(パーソナリティ)として、個人指導を担う“チュータールーム No.3”にて、生徒(リスナー)から夢や進路などについて寄り添います。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:髙塚大夢(INI) 22:15頃~『INI LOCKS!』
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

ESTP:広瀬すず出演 TOKYO FM『広瀬すずの「よはくじかん」』

2023年10月にスタートした広瀬すずさんのレギュラー番組。音楽に耳を傾けたり、映画やドラマを見たりといった"余白時間"を一緒に過ごすように、広瀬さんが自身のプライベートや仕事の裏話などについて語ります。

広瀬すずの「よはくじかん」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 15時30分~15時55分
出演者:広瀬すず
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

4thフルアルバム リリース直後! 『原因は自分にある。のオールナイトニッポン0(ZERO)』「大変光栄です!」

毎週、スペシャルなパーソナリティが週替わりで担当している土曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。5月3日(土)は、7人組ボーカルダンスグループ「原因は自分にある。」が担当することが決定した。

原因は自分にある。

原因は自分にある。(通称げんじぶ)は、先日、全国4都市を巡った「LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ」を完走。さらに、ドラマやアニメのタイアップ曲はもちろんのこと、3月10日に先行配信されたENDRECHERI.(堂本剛)が楽曲提供した「LLL」やリード楽曲「因果応報アンチノミー」も収録された4枚目のフルアルバム「核心触発イノベーション」を4月23日にリリースしたばかり。7月には国立代々木競技場 第一体育館にて「ARENA LIVE 2025 序破急」も控える、今大注目のボーカルダンスグループである。

そんな「げんじぶ」が昨年12月に続き、5度目となる『オールナイトニッポン0(ZERO)』パーソナリティを担当する。今回は、小泉光咲、桜木雅哉、武藤潤、吉澤要人の4名が生放送でお届けする。番組では、メールも募集する。詳しくは、オールナイトニッポン公式Xにて発表される。

『原因は自分にある。のオールナイトニッポン0(ZERO)』は5月3日(土)27時からニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送。番組はラジオ・radikoのほかライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」ではスタジオの様子を映像でライブ配信、さらに放送後にはパーソナリティによる「17LIVE」限定のアフタートークの配信も行う。是非、映像でもお楽しみいただきたい。

■原因は自分にある。 吉澤要人 コメント

オールナイトニッポン0にまた原因は自分にある。が出演させていただけること、大変光栄です! 「深夜の僕らはとてもテンションが高い。普段とは違った僕らだ。」前回出演させていただいた際に自分自身そう感じました。きっと皆さんとANN0でしか味わえない特別な深夜の時間を過ごせると思います。ぜひ素敵な夜ふかしを、思い出いっぱいの夜ふかしを、共に楽しんでくれたら嬉しいです!

【番組概要】
■番組タイトル『原因は自分にある。のオールナイトニッポン0(ZERO)』
■放送日時:2025年5月3日(土) 27時~29時 生放送
■パーソナリティ:原因は自分にある。
■番組メールアドレス:genjibu@allnightnippon.com
■番組X:@Ann_Since1967
■番組ハッシュタグ:#ゲンジブANN0
◆radikoタイムフリーURL⇒ http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250504030000

 

Facebook

ページトップへ