松重豊、北川景子・DAIGO夫妻と不思議な三角関係!? 映画撮影の裏話を語る

俳優・松重豊さんがパーソナリティを務めるFMヨコハマ『深夜の音楽食堂』。ちょうど3周年を迎えた今回、映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』で共演した北川景子さんがコメント出演しました。

放送では、2人の初共演作『HERO』や今回の映画はもちろん、北川さんと夫・DAIGOさんとのエピソードも飛び出しました。(FMヨコハマ『深夜の音楽食堂』10月1日(火)放送分)

北川景子、共演作『HERO』での松重豊の印象を語る

10月4日(金)公開の映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』で共演している松重さんと北川さん。番組にコメント出演した北川さんは、2人が初めて共演したドラマ『HERO』での松重さんの印象を語りました。

北川:私は『HERO』に第2シーズンから参加したのですごく緊張していて、なかなか飛び込めずにいたんですけど、松重さんと(杉本)哲太さんがすごく仲良く話しかけてくださって、それでチームに入ることができました。

松重さんの印象は、“別け隔てのない方”。誰に対してもいつも同じトーンで接してくださる、気さくな方です。若いからとか、新人だからとかじゃなくて、一役者として私にも接してくださって、とても優しい方という印象があります。

松重豊、北川景子・DAIGO夫妻と不思議な三角関係!?

今回の映画では年の差のある夫婦役を演じた2人。北川さんは、脚本を読んだ際「松重さんと夫婦をやってみたい」と思ってオファーを受けたそうです。そして、自宅シーンの撮影中はずっと2人で時間を過ごしていくうちに、「本当の夫婦になったんじゃないか」という不思議な錯覚も覚えたのだとか。

松重:現実はね「待ち時間も演技上も夫婦にしか見えない」というところに、まさかのご主人・DAIGOさんが差し入れを持っていらっしゃるというね。不思議な三角関係が待ち合いの場で演じられたという……(笑)。DAIGOさんと北川さんも素敵な夫婦。ご夫婦の主導権も北川さんが握ってらっしゃって。

北川さんはさっぱりしてて男らしいんですよ。男から見ても同性のように親しみやすい感じがして。男らしく怒られると、こちらの胸がキュンと締め付けられるというね……。

映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』の話もたっぷり

2人の年の差夫婦役にも注目の映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』は10月4日(金)公開です。北川さんの声に癒やされる今回の放送は、ぜひタイムフリーでお聴きください。

深夜の音楽食堂
放送局:FMヨコハマ
放送日時:毎週月曜 24時30分~25時00分
出演者:松重豊
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

森永康平「ちょっとズレている気がしますよね」都庁プロジェクションマッピング 必要?不要?

お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)6月16日の放送では大竹と経済アナリストの森永康平氏が、都庁のプロジェクションマッピングやお台場の巨大噴水など東京都が行っている観光施策に関する東京新聞の記事を取り上げた。

大竹まこと「こういうのって『噴水作りますけどどうでしょう?』みたいな意見の場とかないのかしらね」

森永康平「そういうのがあって然るべきだと思いますし、そもそも噴水をお台場に作ったり、都庁をプロジェクションマッピングして人々が観光に来るのかという疑問はありますよね。新宿なんて放っておいても人がたくさん来る場所じゃないですか。なんだかちょっとズレている気がしますよね」

大竹「新たになにかが生まれるわけではないからね。しかも海水にするといったら近くの木などに塩害が出るから水道水にしましょうって話になったけど、水道水は高いでしょうって。水道料金を都が払うってことになるわけだよね。建物作るだけなら良いけど、そのあとの維持費がかかってくるわけだからそれが賄えるくらいの利用者がいれば良いけど、そうでなければ赤字になるよね」

森永「噴水は利用者もなにもないですけどね」

Facebook

ページトップへ