有吉弘行、佐久間宣行もハマる!三四郎のラジオ番組『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』

三四郎(小宮浩信さん、相田周二さん)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』。2021年4月から2年ぶりに金曜27時の『オールナイトニッポン0(ZERO)』に帰還しました。4月9日(金)には、ANN史上初となる有料会員制の番組公式ファンクラブ「バチボコプレミアムリスナー」が発足。4月16日(金)には、延期されていた番組初イベントを東京国際フォーラムホールAで開催しました。
この4月、特に話題が多かった『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』とはいったいどんな番組なのでしょうか。
『三四郎のオールナイトニッポン』シリーズとは
2014年に計3回の単発番組を経て、2015年3月31日から『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』のレギュラー放送がスタート。2019年4月から『オールナイトニッポン』(金曜25時〜)に昇格し、2021年4月から『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(金曜27時〜)に放送枠が再び移動しました。
2人のとめどないボケ&ツッコミ合いにリスナーもメールで乗っかり、笑いを増幅させていく深夜ラジオ特有のスタイル。『オールナイトニッポン』担当パーソナリティの横のつながりで、菅田将暉さんやCreepy Nutsとの友好関係も。
お笑い芸人では、小宮さんが欠席時の代打でおなじみのラブレターズやアルコ&ピース、ウエストランド、マシンガンズ、なかやまきんに君ら多彩なゲストが登場します。番組テーマ曲には「ゲラヘー」ことMIYAVIさんの『Ahead Of The Light』が流れます。
Twitterハッシュタグは「#三四郎ANN0」
※放送情報は変更となる場合があります。
「なかやまきんに君スペシャル」シリーズ
『三四郎のオールナイトニッポン』シリーズを語る上で欠かせないのが「なかやまきんに君スペシャル」シリーズ。あの有吉弘行さんや佐久間宣行さんも"神回"ならぬ"珍味回"としてドハマりしている最強コンテンツです。
「なかやまきんに君スペシャル」は過去に4回放送していますが、その独特過ぎる世界観と三四郎の思考をたびたび停止させる破壊力で、リスナーの中でも好きか嫌いかに分かれるほど。今回は、年1回のペースで放送されている恒例シリーズをさっくり振り返ります。
2017年10月20日放送
2017年1月頃、三四郎の間でなかやまきんに君の異常性が話題になり、「U!A!」というコーナーがスタート。スペシャルウィークだったこの回で、きんに君が満を持して番組に初登場しました。
冒頭できんに君のお決まりギャグ「パワー!きょうも朝ごはん いっぱい食べてきた」や、ネイティブの発音で言う「アーノルド・シュワルツェネッガー」など間近で見られて喜んでいた三四郎。「きょうも朝ごはん~」を突然繰り返して、「さっき言いました?僕?」と記憶を失くしたり、急に大御所MC風で「つっこまんかい!」と横柄な態度を取ったり、都合が悪くなると小さな子供キャラになったりと制御不能に。
さらに難解な「軸を取る」話を披露し、日本刀を模した傘をスタジオに持ち込むなどして、三四郎は次第に困惑します。
2018年12月14日放送
2回目の「なかやまきんに君スペシャル」。冒頭で「ただの異常者で会話にならない。おもしろくないと思います」と説明する小宮さん。前回の二の舞にならないよう警戒する三四郎に、きんに君がギャラの話をし始め早速困らせます。
芸人を目指したきっかけを訊くと「ジュラシック木澤」、「ナルシス山本」、「ホワイトハルク下田」とボディビルチャンピオンの名前を言い出し、話が進みません。決めギャグ「ヤー!」を言い忘れないようとメモ書きしたり、ビニール傘をスタジオに持ち込んだりと大暴れし、胃酸が逆流する小宮さん。
きんに君は都合が悪くなると「にゃーお」とネコに変身し、「肩乗りネコだよ」と甘えたかと思うと「トラ吉だ!」と絶叫。大御所MCや子供に加え、DJキャラも現れて「体感8時間」と三四郎はぐったり。
2019年12月6日放送
この回では「きんに君のプライベートに迫る」を目標に掲げた三四郎。佐久間宣行さんら"お笑いクレイジー向けの珍味回"で「無理して聴かないでください」と説明します。
「来て欲しいけど来てほしくない」、「2回やって2回とも失敗」と「きんに君スペシャル」の難しさを語っていると、前回登場したネコキャラ「トラ吉」が再来。生々しいギャラの話から三四郎の財布を預かろうとしたり、突然「君たちは失礼だな!もうこのラジオには出ない」とスタジオを去るも傘を持って戻り、奇妙なダンスを披露したり、「ドッキリです!」と仕掛け人風に言うきんに君に三四郎は呆然。急に数を数えるカウンターで、カチカチと爆笑を取った数をカウントする奇行や声を出さずに口パクし、三四郎を疲弊させるサイレントハラスメントも連発しました。
2020年12月18日放送
"珍味回"好きの有吉弘行さんが「きんに君スペシャル」をTwitterで告知、フォロワー740万人に知れ渡ったと、ため息混じりの三四郎。この回では、きんに君が最近『鬼滅の刃』のコスプレをしていたことから好きな鬼滅キャラの話題に。きんに君から「ジュラシック木澤」「ビーフ佐々木」と耳なじみのある名前が挙がり、「たまたま聞いた人、覚悟してください!」と警告します。
ネコのトラ吉(ぬいぐるみ)を連れてきたきんに君は、「トラ吉と僕」というコンビ名で活動していることを明かすとギャラ交渉を始め、さらにトラ吉に与えるヤギのミルクを要求するトンデモ展開に。またCM中にスタジオを飛び出したきんに君が、ミキサーやディレクターに傘をつきつけて脅すフリをする奇行も。
「きんに君スペシャル」4回目にして、「きんに君の黙らせ方がわかった」と語る三四郎でした。
今後、『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』で更新されるかされないのかわからないものの、お笑いマニアにはたまらないと人気が高い"珍味回"の「なかやまきんに君スペシャル」シリーズ。もし放送されたら異次元のおもしろさにハマるかハマらないか、ぜひ一度試してほしいです。
小宮、いきなり結婚を生報告!(2022年2月25日放送)
2022年2月25日の放送中に、小宮さんが突如結婚を生報告しました。
この記事を書いた人

高田りぶれ
大学卒業後にラジオ局アルバイトを経て、構成作家のキャリアをスタート。約 15年にわたって都内近郊のFM、AMラジオ・テレビ番組、お笑いライブイベントの構成を多数手がける。その後、IT会社のウェブメディア編集部に在籍し、ウェブライティングや編集などに従事。現在はフリーランスのライターとして活動し、コラムやインタビュー記事を執筆している。好きなジャンルはラジオ、ドラマ、演劇、お笑い、プロレス、Jリーグ、料理。