ナイナイ岡村、和田アキ子に「電子レンジ事件」をドラマ『北の国から』のパロディで謝罪

和田アキ子さんがパーソナリティを務める『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)。6月17日(土)の放送は、スペシャルゲスト・ナインティナインとのトークで盛り上がりました。(ニッポン放送『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』2023年6月17日放送分)

岡村隆史×和田アキ子「電子レンジ事件」ついに決着…!

今回の『いいかげんに1000回』は、「~ついにナイナイ初登場!岡村ホンマええかげんにせえよ!SP~」と題し、スペシャルゲスト・ナインティナインを迎えて放送されました。

事の発端は、2023年4月20日放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』まで遡ります。この放送で岡村さんは、ニッポン放送9階の給湯室に置かれていた『いいかげんに1000回』の紙袋に触れてしまい、穀物酢が入っていたことを告白。さらに若手作家陣が『いいかげんに1000回』のシールが貼られた電子レンジを使用していたことも明らかとなり、これは以後数週にわたって両番組のリスナーや関係者をも巻き込んでいく「穀物酢&電子レンジ事件」へと発展しました。

ナイナイ2人揃ってのゲスト出演はかなり珍しく、『いいかげんに1000回』初登場ということもあり、対面を心待ちにしていた和田さんでしたが、ナイナイがスタジオのブースに入ると態度は一変。「ゲストはゲストやけど、ゲストらしい対応はしないよ。君(岡村さん)に対して特に。矢部っちはええけど」と岡村さんを突き放すと、矢部さんも「悪いのはもう、岡村隆史1人なんですから」と援護しました。

完全"アウェイ"の中で窮地に追い込まれた岡村さんは、持参したカバンから"かぼちゃ"を取り出し、合計7個のかぼちゃをスタジオのテーブルに置き始めました。テレビドラマ『北の国から '92巣立ち』における1シーン(※)のパロディで謝罪と誠意を示しますが、和田さんから『北の国から』シリーズを観ていないと一蹴され、ラジオでは伝わりにくいと指摘される始末。続けて、和田さんが冷蔵庫を欲していたことから"親指サイズ"のミニチュア冷蔵庫をプレゼントしますが、リスナーに使い古しの冷蔵庫を求めていたことが和田さんの耳にも入っており、やることなすことが裏目に出てしまいました。

※黒板五郎の息子・純が恋人のタマ子を妊娠させてしまい、父の五郎が詫びの品にかぼちゃ持参でタマ子の叔父宅に訪れ、謝罪する場面。菅原文太さん演じる叔父が五郎に告げる「誠意って何かね?」のセリフとともに、"誠意"を伝える難しさを突きつけられる名シーン。 

岡村隆史の「謝罪と誠意」を3分お試しで今すぐ聴く↓

岡村さんは「アッコさんはラジオで一体、何を持ち出されたらアカンのやろう」と理解したかった上で、「持ち出し厳禁!!」と書かれた備品に触ったことを明かし、「憧れの大先輩のアッコさんがラジオの前にどのような準備をされてるのか」と釈明するものの、和田さんに「それは毎週、土曜日に来たらええねん!」と突っ込まれてしまいます。

気になる「備品」の一部始終を3分お試しで今すぐ聴く↓

『ナイナイANN』若手作家陣による「電子レンジ事件」発生後、岡村さんは事件の火消しへと走りました。和田さんに謝罪の電話をかけますが、「電子レンジを30秒使わせていただきまして…」と曖昧な説明だったため、和田さんは用件を把握できず、話も噛み合わない様子が語られました。

和田さんは『いいかげんに1000回』専用の電子レンジについて、放送終了後にスタッフと反省会を兼ねた昼食会を行っていること、電子レンジが社内の4階にしか無いこと、全員で500円ずつ出し合って電子レンジを購入したことを説明。スタジオに同行していた若手作家陣にも使用許可が下りて、「電子レンジ事件」は解決へと向かいました。若手作家陣が無断で電子レンジを使用したことに食い下がる岡村さんですが、矢部さんには今回の騒動を「自作自演」と指摘され、和田さんには『北の国から』のパロディが最後まで伝わらないなど、終始笑いが絶えない放送となりました。

「電子レンジ事件」の顛末を3分お試しで今すぐ聴く↓

ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 11時00分~13時00分
出演者:和田アキ子、垣花正 ゲスト:ナインティナイン
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#アッコのいいかげんに1000回」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

心理テスト◆あなたの「愛され後輩度」がわかる!? 深層心理をチェック

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「喫茶店」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 桜羽結万(さくらば・ゆま)さん)



【質問】
先輩と一緒に喫茶店へとやってきたあなた。
席につくと先輩が、「飲み物をごちそうする」と言ってくれました。
さて、あなたなら何を注文しますか? 次のなかから近いものを1つ選んでください。

1. コーヒー
2. カフェオレ
3. 紅茶
4. クリームソーダ

【解説】
この心理テストでわかることは、あなたの「愛され後輩度」です。
「喫茶店」は「社会的な交流」を示しています。ここでどんな飲み物を頼んだかによって、あなたが先輩や上司など、目上の人からのアドバイスや指摘を素直に受け入れ、自分の成長につなげられるタイプかどうかがわかってしまうのです。

【解答】
1.コーヒー……愛され後輩度20%
堅実さが目立つあなた。先輩の指摘を「正しさ」で判断する傾向があり、時に頑なな態度を取ってしまいがち。相手の親切をポジティブに解釈する練習から始めると、人間関係に柔軟性が生まれます。リラックスした表情作りを意識してみて。

2.カフェオレ……愛され後輩度90%
あなたは絶妙なバランス感覚の持ち主。相手の立場や気持ちを自然に察して接することができる人です。また、アドバイスされたことをうまく自分の栄養に変える器用さがあります。柔軟な姿勢と前向きな笑顔が、先輩からの信頼をさらに深めるでしょう。

3.紅茶……愛され後輩度40%
目上の人に対して、どこか他人行儀さが拭えないあなた。丁寧ではありますが、壁を作っているように見られがちかもしれません。意見や指摘も冷静に受け止めますが、礼儀正しさを壁と捉えられてしまうことも。たまには素の自分を見せることも大切です。

4.クリームソーダ……愛され後輩度70%
自分らしさを決して曲げないあなた。好奇心旺盛で、今の状況を素直に楽しむスタンスが強みです。どんな考えも興味を持って聞けますが、時々自分の感覚を優先しすぎる面も。楽しむ気持ちと状況を見る目を合わせ持つと最強です。



敬意を払うことは大切ですが、心を開いて頼ってみることも、良い関係を築く第一歩ですよ。

■監修者プロフィール:桜羽結万(さくらば・ゆま)
池袋占い館セレーネ所属。占い師を母に持ち、兄弟全員霊感が強い家系で育つ。母の指導の元、学生時代からオラクルカードを学び、カード歴は約20年。大手金融機関・人材紹介企業勤務を経て占い師として独立。2024年にスキルシェアサイト「ココナラ」にて、結婚分野でランキング1位・仕事分野で2位になる。現在はSATORI電話占いを始め、年間1000名を鑑定している。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ