僕が見たかった青空のラジオ番組まとめ

乃木坂46の公式ライバルグループとして結成、デビューを果たしたアイドルグループ“僕が見たかった青空”。2023年10月からは僕が見たかった青空のメンバーがパーソナリティを務める2つの番組がスタートします。
僕が見たかった青空とはどのようなグループなのか、また新番組はどのような内容なのか、あわせてご紹介!
女性アイドルグループ・僕が見たかった青空とは?
“僕が見たかった青空”のメンバー募集が始まったのは2023年2月。サイトから応募する従来の方法に加えてTikTokを利用したスカウトも実施し、今までのアイドルグループに見られなかった令和ならでの方法で応募者を集めました。
そして全国からおよそ3万6千人も集まった応募者からオーデションを経て、23人のメンバーが合格。6月に「僕が見たかった青空」を結成し、メディアの前に登場しました。
結成から2か月が経過した8月30日にはシングル「青空について考える」でメジャーデビュー。乃木坂46の公式ライバルとして、今注目を集めています。
また11月3日には初のファンクラブ限定イベントを開催予定。当日はメンバー全員が参加してファンと一緒に遊べるゲームや、秘蔵映像を公開するようです。
僕が見たかった青空のレギュラーラジオ番組
文化放送「僕が見たかった青空の『青天のヘキレキ!』」

10月2日から放送が始まった「僕が見たかった青空の『青天のヘキレキ!』」。番組にはブース内でトークを繰り広げるメンバーが2名登場。また、SEを付けたりトークバックをしたりするディレクター役のメンバーがスタジオの外にいて、あわせて3名で番組を盛り上げます。
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送「僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ」

10月7日から放送スタートする『僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ』のパーソナリティを担当するのは、8月に放送された『僕が見たかった青空のオールナイトニッポンX(クロス)』にも出演した早崎すずきさん。
放送には早崎さん以外のメンバーも出演する予定で、メールを通じてリスナーとの距離を縮めていくのはもちろんメンバー同士の会話が楽しめます。
- 僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ
- 放送局:ニッポン放送
- 放送日時:毎週土曜 22時00分~22時30分
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!

10月から始まった“僕が見たかった青空”のメンバーがパーソナリティを担当する2つのラジオ番組。この機会に2つの番組を聴くならお持ちのスマートフォンやPCからラジオ放送が聴けるradikoがおすすめ。
radikoを使えば1週間以内に放送された番組を無料で聴けるタイムフリー機能が利用できます。タイムフリー機能は番組を再生し始めてから24時間以内であれば合計3時間まで無料で好きな番組を聴けて、さらに番組の一時停止や巻き戻し・早送りもできるので「もう一度あの部分を聴きたい」という時に便利です。

また、radikoのプレミアム会員に登録すれば全国どこにいてもお好きな放送局の番組が聴けるエリアフリー機能もお使いいただけますので、ぜひお試しください。