「幸福度が高い国」日本は51位、しかし30歳以下だと…? 世界ランキングから見えたこと
今回は「世界幸福度ランキング」に注目した模様をテキストで紹介する。
【オンエア:2024年3月25日(月)/ナビゲート:サッシャ・ノイハウス萌菜】
最新の「幸せな国ランキング」で見えてきたことは?
今回、サッシャは国連の「世界幸福度報告書」2024年版に注目。オリジナルの膨大な調査資料、発表資料を確認したところ、興味深いポイントが見えてきた。今年の世界一幸福度が高い国はフィンランド。首位に選ばれたのは7年連続となる。2位はデンマーク、3位はアイスランドが続く。
サッシャ:ちなみに日本は、全143か国中、51位です。真ん中よりは上ですけども、微妙なラインです。そして、今年の幸福度ランキングは年代別の幸福度にも着目したんですよ。そうすると、世代別にまったく違う姿が見えてきました。
全体1位のフィンランドだが、30歳以下で見ると、幸福度は世界7位。依然として高い順位だが、30歳以下の1位にはリトアニアが選ばれた。
サッシャ:ちなみに、30歳以下で見ると日本は73位と下がってしまいます。逆に60歳以上に絞ってみると、1位はデンマーク、2位はフィンランドで、日本は36位まで上がります。このように、年代によっての幸福度の違いが国ごとにはっきりしているんですね。
調査は年代別に4つに分かれている。全体1位のフィンランドの内訳は以下の通りだ。
・フィンランド幸福度ランキング
30歳以下:7位
30~45歳:1位
45~60歳:1位
60歳以上:2位
サッシャ:若い人が、少しだけ上の年代ほど幸せを感じていないんですね。
一方、30歳以下でトップだったリトアニアは、世代別の差が開く結果となった。
・リトアニア幸福度ランキング
30歳以下:1位
30~45歳:7位
45~60歳:20位
60歳以上:44位
サッシャ:全体だと19位で、若い人ほど幸福度が高い結果になりました。これは東ヨーロッパ全体的に見える傾向です。理由は不明なのですが、もしかすると民主化されたあとに生まれた世代は今を幸せに思っているのかもしれません。しかし、その前の世代を知っている人たちは「昔がよかった」と思うのかもしれませんね。
60歳以上でトップだったデンマークの世代別幸福度は、以下の結果となった。
・デンマーク幸福度ランキング
30歳以下:5位
30~45歳:3位
45~60歳:4位
60歳以上:1位
サッシャ:上の世代にいくほど微妙に高いという結果ですが、こちらは比較的先進国に共通している点です。
ノイハウス:やはり、若い世代が将来に不安を感じているのでしょうか。
サッシャ:先進国のなかでは社会保障どんどん削られて、そういう傾向にあるのかもしれません。
一見すると悲しい結果のように思えるが、コロナ禍を経て、人々の内面にプラス傾向となった調査内容もある。
サッシャ:コロナ禍を経て、その前後でどう行動が変わったかという世界全体の調査がありました。どの年代も一致して「他人を助ける」「寄付をする」「ボランティアをする」の指数がどれもアップしているんですよ。幸せ度合いは、国と世代によって色々ありますが、コロナ禍を経て人々は少し優しくなったのかもしれません。
ノイハウス:自分も苦しい体験をしたからこそ、他の人に手を伸ばしたいという気持ちがあるのでしょうね。
サッシャ:共生していく、共に生きていくということをより感じたのであれば嬉しいなという、希望も持てる調査でした。
J-WAVE『STEP ONE』のワンコーナー「CHINTAI GLOBAL BEATS」では、番組独自の視点で世界を見渡し、国内ではまだ知られていない話題やニュース、ニューミュージックをお届け。放送は月曜~木曜の12時5分ごろから。