2011年に“膝の前十字靭帯”を断裂…丸山桂里奈“リハビリ生活”で後悔「絶対に良くなかった」

藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00~10:50)。2月24日(土)の放送は、元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈(まるやま・かりな)さんをゲストに迎えて、お届けしました。


丸山桂里奈さん



1983年生まれ、東京都出身の丸山さん。サッカー女子日本代表・なでしこジャパンのメンバーとして、2011年の女子ワールドカップ優勝、2012年ロンドンオリンピックでの準優勝に大きく貢献。2016年の33歳で引退し、現在はタレントやサッカー解説者として、いろいろなメディアで活躍しています。

◆リハビリをサボった結果…

藤木:なでしこジャパンとして(丸山さんと一緒に)戦った安藤梢(あんどう・こずえ)選手、そして、(現在のなでしこジャパン常連メンバーの)猶本光(なおもと・ひかる)選手が、左膝の前十字靭帯損傷という残念なニュースがありました……。

丸山:それこそ先日、安藤選手とメールをしたんですけど「初めて膝の前十字靭帯を損傷した」と。私も2011年ぐらいに前十字靭帯を断裂したことがあるので、「あのときの大変さが今すごく分かる」と言っていました。私の膝は今ではちょっとつながっているんですけど、膝(の靭帯)が切れると、ずっと引きずりますね。

藤木:今もちょっとしかつながっていないんですか!?

丸山:手術はしていますけど、手術後もずっとサッカーをやっていたので、ちゃんと(くっついている)というよりは、ちょっとグラグラしているような感じです。(現役も)膝が限界で辞めたので。

藤木:現役引退された後でも、普段の生活で痛みや不便さみたいなことはありますか?

丸山:あります、正座がうまくできないんです。リハビリのときに膝を曲げたりする訓練があるんですけど、痛すぎて(リハビリが)できなかったんですよ(苦笑)。機械でリハビリをおこなうから、看護婦さんがいないときに足を外してサボっていたんです。そうしたら、曲がらなくなっちゃって……。正座ができなくなっちゃったから、絶対に良くなかったなと、今になって思います。なので、それを安藤選手に強く言いました。「リハビリはちゃんとやってね! 絶対に曲げたほうがいいよ!」って(笑)。

◆なでしこジャパンが勝利するために必要な要素は?

藤木:今のなでしこジャパンは、どんなチームですか?

丸山:よく選手にも話を聞くんですけど、池田太(いけだ・ふとし)監督は、性格が“お父さん”みたいな感じなので、たぶん佐々木則夫(ささき・のりお)監督みたいなタイプなのかなと。いろいろと話を聞いてくれて、アットホームな感じがあると言っていました。

藤木:なでしこジャパンが勝利するためにはどんなことが必要だと思いますか?

丸山:絶対に“日頃のおこない”です!

藤木:えっ!? 戦術面やそういうことではなく?

丸山:(なでしこジャパンも)もちろん1つのチームなんですけど、個人では、みんな別のチームにいるじゃないですか。だから、そこでの練習も大事ですけど、プライベートとか(練習以外のところで)日頃のおこないをちゃんとしていれば、運が傾くと思うので。例えば、「あいさつをする」「出されたものは残さない」とか……細かいですけど(笑)。

藤木:丸山さんが現役のときもやっていましたか?

丸山:私は、あいさつをされる前からデカい声であいさつをするタイプでしたし、なるべくご飯も残さないし、よく噛んで食べていました(笑)。

藤木:そのほうが消化しやすいですからね(笑)。“日頃のおこない”でいうと、大谷翔平選手(ロサンゼルス・ドジャース)もゴミを拾っていますもんね。

丸山:本当にそういうことが大事だと思います!

藤木:もちろん努力もいっぱいされていると思いますし、ライバルたちも努力しているでしょうけど、最後の最後にどこで決まるか、どちらに運が転がり込んでくるかと考えると“日頃のおこない”だと。

丸山:絶対にそうですね。


----------------------------------------------------
2月24日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年3月3日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SPORTS BEAT supported by TOYOTA
放送日時:毎週土曜 10:00~10:50
パーソナリティ:藤木直人、高見侑里
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/beat/
SPORTS BEAT supported by TOYOTA
放送局:TOKYO FM
放送日時:2024年2月24日 土曜日 10時00分~10時50分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

自民党は「野党の期間が短すぎた」? 政治不信の原因を探る

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティーを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)
5月13日の放送には『日刊ゲンダイ』第一編集局長・小塚かおるが登場。「政治不信の始まり」について語った。

長野智子「小塚さんが考える政治不信の始まりということですけど。私ぐらいの年代だとやはり、リクルート事件(1988年)ですね」

小塚かおる「始まりというと、やはりリクルート事件やあの辺でしょうね。ただ二度政権交代しているんですよね。リクルート事件とかがあったとき、自民党がいったん下野して、連立8党派という。細川政権です」

長野「ありましたね」

小塚「でも期間としては短かった。そのあと自社さ政権みたいなものがあって。また自民党になるんですけど、2009年に民主党政権になって政権交代している。政治不信の始まりでいうと長野さんと同じようにお金に汚い、こんなに私腹を肥やしているのか、というところに怒って、政治は汚いものなんだ、政治家は自分たちのことしか考えていない、と。一方で誰がやっても変わらない、みたいに諦める。でも諦めなかったのが2回あって、そこで政権交代したんですけど」

長野「はい」

小塚「私は本当にいまの自民党において野党の期間が短すぎたと思っているんですね」

長野「ああ~!」

小塚「2009年の政権交代のとき自民党の人たちと話しても『10年は野党暮らしだ』と言っていたんですね。10年ぐらいやれば自民党の中がもう少し体質も変わったし、国民に信頼されるような政党にならなきゃいけないとか、いろんな改革があったと思うんです。改革はしていたんですけど、3年3ヶ月で戻ってしまったじゃないですか」

長野「そこで始まるのが第二次安倍政権なわけですね」

小塚「安倍さん(政権)でより、悪いものが増殖した、みたいな。そんな感じがします」

長野「日刊ゲンダイさんといえば国会で安倍さんが名前を出したぐらいです」

小塚「日刊ゲンダイ読んでください、と言われたんですよね(笑)」

長野「『メディアを委縮させているんじゃないですか』と野党が言ったとき『どこが委縮しているんですか。日刊ゲンダイ読んでくださいよ』と」

小塚「そういうやりとりが国会であったんですよね。逆にいうと、なぜ日刊ゲンダイの名を出しているの、と考えたとき、ほかのメディアが委縮していることの裏返しでは、と思いますし。安倍さんはすごくメディアに対しても驕っていたというか」

Facebook

ページトップへ