北海道胆振東部地震から1年…HBCラジオが放送とイベントで震災企画

去年2018年9月6日午後1時頃、地震の情報を伝える『カーナビラジオ午後一番!』のパーソナリティ、YASU(右)と山根あゆみ(左) ©HBC

2018年9月6日午前3時7分。北海道の胆振東部を震源にした震度7の地震が発生しました。直後に北海道全域が停電、いわゆるブラックアウトします。社会のインフラが停まり、テレビやパソコンを見ることもままならない。そんな中、人々に震災情報を届けたのが…ラジオでした。

北海道胆振東部地震から、まもなく1年を迎えます。HBCラジオは特別企画『胆振東部地震から1年~あの日を忘れない~』と題して、リスナーの皆さんと一緒に震災を振り返ります。

 

 

画像をクリックすると特設ホームページに移動します。 ©HBC

 

 

①9月1日(日)午後2時~午後2時45分 

 特別番組『ラジオだけが頼りです~3027通のメールが語る北海道胆振東部地震~』

防災の日の9月1日(日)、HBCラジオは特別番組『ラジオだけが頼りです~3027通のメールが語る北海道胆振東部地震~』を放送します。去年2018年の9月6日にHBCラジオに寄せられたリスナーからの3027通のメールをひも解きながら、メールの送信者に追加取材を行い、地震当時の様子を振り返ります。

去年2018年9月6日に寄せられたリスナーからのメールや情報を整理するHBCラジオスタッフ ©HBC

②9月6日(金)午前6時30分~午後5時20分 

 4番組合同『胆振東部地震から1年~あの日を忘れない~』

9月6日(金)は、朝から夕方まで平日のワイド番組がリレー方式で震災から1年を振り返り、復興や防災を呼び掛けます。午前6時30分放送の『朝刊さくらい』(午前6時30分~午前9時)からスタートして、『気分上昇ワイド ナルミッツ』(午前9時~正午)、『カーナビラジオ午後一番!』(正午~午後4時)、『夕刊おがわ』(午後4時~午後5時20分)までの4番組が、統一のメッセージテーマを設けて、リスナーの皆様から寄せられた震災に関するメールを紹介。さらに、去年2018年9月6日に被災地からリポートを入れたラジオ局スタッフが、1年振りに現地を訪れて、生放送の中で中継を入れるほか、『カーナビラジオ午後一番!』のパーソナリティ・山根あゆみが、震災後に立ち上げられた「あつま災害エフエム」の様子を取材して、当時と今の様子を伝えます。

去年2018年9月6日午後1時頃、地震の情報を伝える『カーナビラジオ午後一番!』のパーソナリティ、YASU(右)と山根あゆみ(左) ©HBC

③9月6日(金)午前9時~午後6時(早終了の場合あり) 

 HBCラジオ『ラジオ乾電池交換キャンペーン』

同じく9月6日(金)は、道民の皆様にラジオの情報の大切さを再認識してもらおうと、パナソニック株式会社の協力で『ラジオ乾電池交換キャンペーン』を実施します。ご自宅にあるラジオをお持ちの上、札幌のHBC本社までお越し頂くと、新しくパナソニックの乾電池エボルタNEOをお渡しします。イベントの詳細は以下の通りです。

企画名:HBCラジオ『ラジオ乾電池交換キャンペーン』

日 時:9月6日(金)午前9時~午後6時 *乾電池が無くなり次第終了

会 場:HBC本社ロビー(北海道札幌市中央区北1条西5丁目)

備 考:※交換する乾電池は単1~単4です。その他の電池は今回のキャンペーンの対象外となります。

    ※お持ち頂くラジオは、お一人様1台とさせて頂きます。

    ※乾電池が無くなり次第、終了とさせて頂きます。

    ※会場には駐車場がありませんので、公共の交通機関を使ってお越しください。

    ※当日、悪天候などにより催事を中止する場合があります。

去年2018年12月にHBCラジオが開催した『乾電池交換キャンペーン』(協力:パナソニック株式会社) ©HBC
ラジオだけが頼りです ~3027通のメールが語る北海道胆振東部地震~
放送局:HBCラジオ
放送日時:2019年9月1日 日曜日 14時00分~14時45分
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

GW宿泊料が上昇!予約も取りづらいとの声に「国内と外国人の二重価格にしたら?」

4月26日の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)は、金曜コメンテーターで郵便学者の内藤陽介さんと番組パーソナリティーの寺島尚正アナウンサーが、国内宿泊料金の高騰について意見を交わした。

ゴールデンウィークの宿泊料金が上昇している。日経新聞の調査を見ると、初日の4月27日、明日の平均客室単価が前の年より1割以上高いホテルが3/4に上った。円安による訪日外国人の増加が稼働率を押し上げ、価格上昇につながっている。人手不足は深刻で、宿泊やサービスの制限につながる可能性も出ている。

寺島アナ「内藤さん、上がってますね」

内藤「昨日(自分が関わる)イベントの設営がありまして、首都圏以外のところから業者のかたがブースを出しに来られるんですけれども、宿泊にお金がかかっちゃって大変だという声をいろんな方から聞きました。場所が浅草なものですから、その界隈は本当にホテルがすごく高くなっています。予約も大変だって皆さんおっしゃっていましたね」

日本政府観光局によると3月の訪日客数は約308万人と、単月として過去最高となった。都ホテル京都八条では予約の半分近くをインバウンドが占める。東京のホテルでも「昨年はほとんどいなかったインバウンドの需要が強く、予約の50%くらいになりそうだ」という。コロナ禍前と比べても客室単価は高くなっている。

寺島「文化放送がある浜松町にもホテルはいくつもあるんですが、その中の一つにたまたまこの前お話を聞いたところ、そのホテルに関しては8割が外国人客だそうです。やっぱり多いんですよね」

内藤「国によっては国内料金と外国人料金の二重価格になってるとこがあるじゃないですか。円安が急激に進んで外国人の負担が少ないというのであれば日本も二重価格にしていいような気がします」

Facebook

ページトップへ