壱岐の風を全身で感じるワーケーション施設 移住の理由は「釣り」!?

長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦にある「ACB Living」

北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。1月は長崎県壱岐市にある壱岐FMの放送エリアで話題のスポットを訪れた。1月8日からは壱岐市の芦辺町芦辺浦からお送りする。今回は芦辺浦にオープンした話題のワーケーションオフィスを紹介する。(報告:『ローカる!』ディレクター荒木風花)

移住者が急増する芦辺浦にお洒落な佇まいの施設!?

壱岐FMのボブ齋藤さん曰く、今一番熱いスポットが芦辺浦だという。移住者が増えて、その人たちが飲食店やアトリエなどの事業を展開しているそうだ。その一つ、東京からの移住者が作ったワーケーションオフィスを訪れた。ひときわお洒落な佇まいの「ACB Living」だ。代表の中村駿介さんに詳しい話を聞いた。

ACB Living外観

中村さん:ワーケーションオフィスACB Living のコンセプトは「町とともに成長するワーケーション施設」です。施設の使い方もいくつかあり、まず一つが企業の研修です。ACB Livingを運営している会社が企業研修も事業の一つなので、プログラムを用意することもできますし、場所だけ借りることもできます。二つ目が新しい形の公民館です。芦辺浦という地域にこのような場所を開放することで新しく人が繋がったり、日々の日常が少し豊かになったりすることに貢献出来たらと考えています。

ACB Livingを公民館のように開放することで嬉しいことがあったそうだ。

中村さん:地域の小学生がACB Livingに寄って宿題をして帰るという光景が見られたり、地域の皆さんが企画したワークショップを開催したりと、憩いの場の一つになっていることが嬉しいです。

コロナ禍を経てリモートワークが浸透していく中で、「仕事を効率的に進めるだけだったらリモートワークでいいじゃない」という考えが広がっていると思います。一方で、リアルで会うことの価値が今までよりも高くなっています。どういう場所で密度の濃い時間を過ごすのかということを事業にしたかったんです。壱岐の空気や風を感じながら過ごしていただけたらという思いが込められています。

移住のきっかけは趣味だった!?

そんな中村さんは東京の会社に所属しながらACB Livingの運営をしている。島に血縁などもない。移住を決めたきっかけに、自身の「趣味」が関係していた。

中村さん:4~5年間に初めて壱岐を訪れたときの趣味が「釣り」でして…。移住してからは地元の漁協さんに入れてもらい、漁師さんと釣りに行かせていただいたりしています。壱岐は釣りの聖地だと感じて移住を決めたと言っても過言ではありません。海との距離感や自然との近さはもちろん、ACB Livingがある芦辺浦に移住者の方が増えている段階で、その方たちとのつながり方にも魅力を感じました。

ディレクター荒木とACB Livingの中村駿介さん(右)

壱岐での暮らしぶりは?

中村さん:壱岐島は人口25000人が住んでいるため、買い物などの日常生活で困ることは全くありません。インターネットの回線も、実は早い光ファイバーがあったりとして…離島のハンデみたいなものは感じません。高速船に乗れば1時間で福岡に行けるというのも大きなメリットかなと思います。不便さがない中でこんなにも自然や温かい人とのつながりを感じながら生きていけることは、壱岐の強い魅力だと思います。

施設内は常に「風」を感じる施設に

屋根下空間は風と木に囲まれている

中村さんが一目惚れした壱岐で完成させたACB Livingの施設内を案内してもらった。

荒木:1階は吹き抜けのような空間になっていますね。

中村さん:これは屋根しかない「屋根下空間」と呼んでいて、周りに白い農業用のビニールシートを加工したカーテンで雨などを防いでいますが、基本的には屋根だけの空間です。ACB Livingは外を楽しむ建物という趣旨もあり、外で一番気持ちよく感じるのは「風」だと思ったので、この風を感じやすいような作りをしています。カーテンがたなびくことで風を視覚的に感じることができるかなと思います。

屋根下空間ではオープンキッチンがあり、一通り調理ができるようになっている。地域の方が何家族か集まってみんなでクッキーを焼いたりなどで活用されている。2階にある15名ほどが収容できる研修スペースにも風を全身で感じる仕掛けがあった。

2階の研修スペースから

中村さん:常に外とつながっている建物ということで、2階にある4面の窓が全部開きます。その窓から壱岐の風がぶわっと入ってくるんです。窓から見下ろすと芦辺の通りになっています。

荒木:すごく気持ちいい風が入ってきますね、この空間「絵本」のようです!!空飛べそうなぐらいです!

中村さん:下の通りは地元の小学生が下校していたりするので、私たちに向かって「こんにちは!」と元気に挨拶してくれたりします。都会からワーケーションで来た人たちがその挨拶に、びっくりと同時に癒されると言っています。あまりにも風が気持ちよすぎて、どうやったら仕事しなくて済むかな?と一瞬考えるようなんですが、気づいたら深く集中していたという声を聞くので、そんな効果もあるのかなと思います。

ACB Livingを利用するには?

中村さん:朝9時から夜11時までコワーキングスペースとして利用することができます。リモートの会議等、しゃべらないといけない場合には近くにある個室を利用できます。利用についてはInstagramのDMかWebサイトからの予約で承ります。

歩いて数分の個室も快適空間

ACB Living 公式サイト

ローカる!
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週日曜 11時00分~11時15分
出演者:荒木風花
番組ホームページ
公式Twitter
公式Instagram

※放送情報は変更となる場合があります。

土佐兄弟、『First Love初恋』を兄弟揃って大絶賛!


1月10日(火)に放送されたお笑いコンビ・土佐兄弟がパーソナリティを務める「土佐兄弟の火曜CultureZ」(文化放送)で、土佐兄弟の二人がNETFLIXオリジナルドラマ『First Love初恋』の感想を語った。

番組冒頭「みなさんに謝らなければ行けないことがある」と切り出した有輝は、「卓也さんがずっと言ってた初恋、僕はそれを見るよといいつつ恋愛系だしいいやと思ってたんですけど、1つ言わせてください。最and高!」とドラマ『First Love初恋』に大感激したことを報告。

有輝は「ガッツポーズして泣いた」「今年の正月は初恋があったから頑張れた」「今まで見た恋愛系で1位」と大絶賛。

これに対し、かねてからこのドラマをオススメしていた卓也は「コレはマジみんな見て欲しい」「面白すぎて2日で観れる」「みんな見てほしい」とリスナーに再度呼びかけた。2人はネタバレを控えつつも「あのシーンでガッツポーズしたよね」「ただの恋愛映画じゃない」「宇多田ヒカルさんがめっちゃ良い」「ガラケーが出てきたり、ブラウン管テレビが出てきたり、切符が出てきたり、あの頃の懐かしい様子が再現されてる」と感想を熱く語った。

その後話の流れから「無人島に1作だけドラマを持って行けるなら?」という話題に。卓也は「キムタクドラマかなぁ〜。『HERO』も『ロンバケ』も『ラブジェネ』も良いけど、『プライド』で!」と回答。有輝は「プロポーズ大作戦」と回答した。

その後リスナーからも「無人島に1作だけ持っていきたいドラマ」を募集し、『ROOKIES』『結婚できない男』『SPEC』『山田太郎物語』『花より団子』『ガリレオ』などのドラマが挙がり、懐かしい名作ドラマトークにスタジオは大いに盛り上がった。

Facebook

ページトップへ