鳥取発!豆腐を入れた炊き込みご飯「どんどろけ飯」が美味すぎる

TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!

(1月12日放送)

遠くに出かけづらい昨今、各地の郷土料理を作って食べて、旅気分を味わってみてはいかがでしょうか?中でも、全国各地に存在するのが「豆腐を使った郷土料理」。土地によって、豆腐そのものが違うのはもちろん、さまざまな豆腐の食べ方・料理の仕方があります。

そんな「豆腐郷土料理」について教えてくれたのは、豆腐マイスターの工藤詩織さん。年間1000丁以上、豆腐を食べるという豆腐マニアなんです!

カミナリの音も調味料!鳥取・どんどろけ飯


工藤:
鳥取県の郷土料理。炒めた木綿豆腐を入れた炊き込みご飯。“どんどろけ”は、鳥取の方言で、カミナリのこと。豆腐を油で炒めるときの“バチバチ”という音がカミナリに似ていることから、この名前がついています。鳥取の中でも山あいの地域のもので、昔は豆腐が貴重なタンパク源だったんです。

【材料】
■木綿豆腐 200グラム
■米    3合
■ごぼう 50グラム
■にんじん 50グラム
■油揚げ 1枚
■干し椎茸 5グラム
■ごま油 大さじ1

最初に、調味料を合わせておきましょう。
■だし汁 400ミリリットル
■しょうゆ 大さじ2
■みりん  大さじ2
■塩   小さじ2分の1

【作り方】
■豆腐を一口大ぐらいに手で崩し、ペーパーで水気を切ります
■ゴボウはささがき、人参・油揚げは細切り、干し椎茸は水で戻す。(戻し汁はとっておく)
■フライパンにごま油をひいて、豆腐を炒めます
■さらに、ほかの具材を加えて、炒め合わます
■洗った米、調味料、干し椎茸の戻し汁を加えて3合ラインよりも少し少なめにする。炒めた具材をのせて平らにならし、炊きます
■炊きあがったらさっくりと混ぜ、10分ほど蒸らす

工藤:コツは「油でしっかり炒めて焼き色をつけること」だそうです。豆腐を多めに入れて、糖質制限にも。

スー:豆腐を入れることで炊き込みご飯の味わいが軽くなっていい!

シメの1品!沖縄・ゆし豆腐


工藤:
沖縄独特の、ふわふわしたゆし豆腐を使った1品。地元では、朝食やシメに人気の郷土食。だし汁に、ゆし豆腐を入れて、とろろ昆布とネギをまぶした料理。ゆし豆腐は、沖縄以外では手に入りづらいので、今回は寄せ豆腐で作りました。

【材料】(2人分)
■寄せ豆腐 1パック(約300ml)
■だし汁  200ミリリットル
■塩    小さじ3分の1
■あおさ、または とろろ昆布 適量
■小ねぎの小口切り 適量

【作り方】
■鍋でだし汁を温め、寄せ豆腐をスプーンですくって加え、塩で味付けをします
■出汁と豆腐を器に盛り付け、あおさ、小ねぎをのせて完成。

※ポイントは、寄せ豆腐に火をいれすぎると固くなってしまいます。温めるだけでOK
※あおさやとろろ昆布がなければ、海苔を細かくちぎってかけてもOK

そもそもゆし豆腐ってなに?

工藤:
沖縄の豆腐は、地域色が強いんです。中でも有名なのが、ゆし豆腐と島豆腐。最近は東京のスーパーでも売っている島豆腐。大きくて固いのが特徴。一方、ゆし豆腐は、ふわふわした豆腐が水分と一緒に詰められています。しかも温かい状態で売られているんです。食品衛生法では、豆腐は冷蔵して売らなければいけないんですが、沖縄では特例として認められています。

レシピ作成:料理家の牛尾理恵さん


【豆腐マイスター・工藤詩織】
■群馬県出身
■年間500軒のペースでお豆腐屋さんがなくなっていることを知り、通っていた大学院を辞めて、“豆腐1本”で生きることを決意。
■お米の代わりに豆腐を主食とされていて、ときには、「ごま豆腐をおかずに、主食の木綿豆腐を食べる」など、年間1000丁 以上、豆腐を食べるそうです。
■「豆腐マイスター」として、豆腐文化を広める活動をされています。

 

タグ

吉田麻也“コーヒー”のこだわりを熱弁「家で挽いたエスプレッソを飲んでいます」

吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也の切り替えて行こう!」(毎週土曜9:30~9:55)。吉田麻也が“何があっても切り替えて行こう!”というDFならではのスローガンを掲げ、最新のニュースやリスナーからのメールに鋭く反応していく番組です! 4月20日(土)の放送では、コーヒーのこだわりについて語りました。


パーソナリティの吉田麻也


<リスナーからのメッセージ>
「私は今風のカフェには何度も行ったことがありますが、昔ながらの喫茶店に行ったことがありません。ただ、レトロな雰囲気が魅力的だと感じます。麻也さんは、昔ながらの喫茶店に行ったことがありますか?」

吉田:僕はどちらかというと純喫茶派です。そもそもコーヒーが好きで、なかでもドリップしたものではなく、エスプレッソとかイタリアンなコーヒーが好きですね。

アメリカは本当にスタバ(スターバックス コーヒー)だらけなんですよね。例えば、イギリスだとコスタコーヒーとか、いろいろなコーヒーチェーンが乱立しているんですけど、アメリカはほとんどスタバなんじゃないかな? あと“ロサンゼルスのコーヒーが高すぎる”という問題もあります。それこそ、大手チェーン店でカプチーノを飲むと、余裕で1,000円を超えます。

なので、僕は近所のファーマーズマーケットで「一番イタリアっぽいエスプレッソが飲める豆をください」と頼んで日本人の方が作っている豆を買い、家で挽いたエスプレッソを飲んでいます。

ただ先日、イタリアにいた頃に娘とクラスメイトだった子が、家族で僕の家に泊まりに来たんですよ。それで、初日に「コーヒーが飲みたい!」と言ったので、イタリアのエスプレッソとは違うけど、頑張ってイタリアに寄せて淹れたエスプレッソを提供したんですけど、その後、1回も「コーヒーを飲みたい」と言われなかったですね(苦笑)。イタリア人は厳しい!

----------------------------------------------------
4月20日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月28日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:吉田麻也の切り替えて行こう!
放送日時:毎週土曜9:30~9:55
パーソナリティ:吉田麻也
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/kirikae/

Facebook

ページトップへ