崎山蒼志 お気に入りのジャミラTシャツは、あの人からのプレゼント

TOKAI RADIO『bre:eze』(ブリーズ 月~金15:00~17:00 DJイレーネ)8月10日(木)の放送に、崎山蒼志がゲスト出演した。トークのスタートは、当日の番組メッセージテーマの「Tシャツ」から。

崎山はTシャツについて「普段からムチャクチャ着ている。パッと見て『あっ!これ、シュールだな、かわいいなと思ったら買っちゃいます』とのこと。そして「自分の中での『No.1Tシャツは?』と訊かれると(自分で買ったものではないが)『デカいジャミラがプリントされているTシャツ』」と答えた。

そして「(ジャミラTシャツは)石崎ひゅーいさんからいただいたもの。石崎さんの家でゴハンを食べているときに、こぼしちゃって『(ジャミラTシャツを)着ていいよ、あげるよ』と言ってくれて、思い出も含めて、デカいジャミラが、青空を背景に、シュールで、すごくかわいい」と答えた。

そして「(ジャミラTシャツは)石崎ひゅーいさんからいただいたもの。石崎さんの家でゴハンを食べているときに、こぼしちゃって『(ジャミラTシャツを)着ていいよ、あげるよ』と言ってくれて、思い出も含めて、デカいジャミラが、青空を背景に、シュールで、すごくかわいい」と答えた。

崎山の3rd Album『i 触れる SAD UFO』が8月9日にリリースされた。DJイレーネから「どんな1枚?」と訊かれた崎山は「日常から宇宙が垣間見えるみたいなアルバム。夏は、未知との遭遇というか、ひと夏のUFO対決みたいな。ホラーと一緒に特番とかも増えるイメージがある。何となく宇宙とつながりが深いような気がする」

「もともとは、夏とSFで、もっとファンタジーっぽい内容にしようと思っていたが、曲を書き進めていくうちに、自分の日常が染み出てきた。歌詞に抽出されて行って、私小説っぽい内容になっている」と話した。

崎山は、静岡県出身で、上京して2年ほど。「生活環境の変化が、作品作りに変化をもたらしているか」訊かれると「自分と向き合う時間が増えたので、音楽に一番力を注いで生活していく中で、家族とも離れているし、ひとりの時間が増えることで、落ち込むこともあるし、アップダウンも激しいので、その心情が歌詞に表れている」

また「お酒も飲めるようになって、飲みに行って、東京のおもしろさを感じる中で、おもしろいんだけど、同時に寂寥もあるというか、そういう感覚を歌詞にし始めたと思っている」と答えた。

新しいアルバムがリリースされ、次はライブツアー。ツアータイトルは『3rd Album Release Tour-燈‐』名古屋は10月29日(日)CLUB QUATTROで開催。「燈(あかり)」は、アルバムからの先行シングルのタイトルで、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」エンディングテーマとなっている。

新しいアルバムがリリースされ、次はライブツアー。ツアータイトルは『3rd Album Release Tour-燈‐』名古屋は10月29日(日)CLUB QUATTROで開催。「燈(あかり)」は、アルバムからの先行シングルのタイトルで、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」エンディングテーマとなっている。

bre:eze
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 15時00分~17時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46賀喜遥香「大スターが隣にいらっしゃる!」テレビCMで実現した稲垣吾郎との共演に感激!

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。7月10日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、ニュースアプリ「SmartNews」(スマートニュース)のテレビCMで共演した稲垣吾郎さんのことなどを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「『真夏日よ』を聴きました! 配信開始前に、SmartNews(スマートニュース)のテレビCMソングとして少しだけ流れていたのを聴いて、そこだけでも“めっちゃいい曲なのでは!?”と思い、配信されるのを楽しみにしていましたが、やっぱり、めっちゃ良かったです!

イントロからすごく好きで、歌い出しも遥香先生のソロから始まり、何より遥香先生の声をたくさん聴けるのがうれしいです。パフォーマンスもはやく観たいです! ツアーまで『真夏日よ』を聴いて気持ちを高めていきます!」(滋賀県 26歳)

◆「本当にすべてがすごかった」

賀喜:『真夏日よ』はSmartNewsのCMソングになっていまして、そこで稲垣吾郎さんと初共演させていただきました!

(CMでは)稲垣さんが乃木坂46に転生するシーンもあって“こんなことあっていいの!?”っていう(笑)。そもそも“大スターが隣にいらっしゃる! ビックリ!!”みたいな気持ちで撮影していました(笑)。

もう本当にすべてがすごかったんです。例えば、監督さんから「ここは、もうちょっとこうしたらいいと思うんですけど、どうですか?」という要望に対して、稲垣さんはすべて1発OKなんですよ。“スターすごい~”って稲垣さんを見ていろいろ学ばせていただきました。やっぱり、私もスターになりたいので(笑)。CMも何本かありますので、ぜひ観てみてください!

また、この曲は「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」にもなっておりまして、それを記念したメモリアルムービーも公開中です! その映像では、初めて乃木坂46が神宮のステージに立ったときから(最新の)9回目までを流れで観ることができます!

私もムービーを観ましたが“懐かしい”っていう気持ちと、ファンだった頃は先輩方が立っているライブも観ていたから、“このシーンは何回目のときなんだ!”って振り返りながら観ていました。そして、何よりかわいい! 明治神宮野球場に立っているメンバーみんなかわいいので、ぜひ観てください(笑)!



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info

Facebook

ページトップへ