村上春樹が恋愛相談「あまり役に立たないかも」DJ務めるラジオ番組の第4弾決定

平成最後のバレンタインデーを目前に、『村上RADIO』の第4弾が放送!
今回のテーマは「今夜はアナログ・ナイト!」。

さらに、リスナーからの恋愛相談に村上春樹さんが答える「村上さんへの恋愛相談」コーナーも。
リスナーの多種多彩な質問に村上さんがどう答えるのか注目です!

「アナログでしか聴けない」音楽をお届け

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーを務める『村上RADIO』の第4弾を2月10日(日)19時から放送。

今回は「アナログでしか聴けない音楽」をテーマに、村上さん自身が所有する膨大な楽曲の中から、アナログレコードでしか聴くことができないものを選曲。どんな楽曲が選曲されるのでしょうか。

 

▼村上さんご本人のメッセージも紹介。

『2019年になりました。今年も「村上RADIO」はしっかり続きます。今回は僕のうちからアナログ・レコードを一抱え持ってきて、かけます。できるだけ「アナログでしか聴けない」音楽をゆるりとお届けしたいと思っていますが、どうなりますことか、お楽しみに。

そういえばバレンタイン・デーも近いので、せっかくですから「村上の恋愛相談」をやってみたいと思います。恋愛に関する悩みなんかがあったら、打ち明けてみてください。あまり役には立たないかもしれないけど、まあやってみましょう。猫山さんも手伝ってくださるということです。にゃあ。相談の内容は、できるだけコンパクトにまとめていただけるとうれしいです。』

村上RADIO~今夜はアナログ・ナイト!~
放送局:TOKYO FM 他27局ネット
放送日時:2019年2月10日 日曜日 19時00分~19時55分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:村上春樹
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

プレ特番や『村上RADIO』第3弾の再放送も!

2月3日(日)には、プレ特番も放送されました。第4弾の放送を前に、こちらもチェック!

TOKYO FM サンデースペシャル いよいよ来週!村上RADIO プレスペシャル
放送局:TOKYO FM
放送日時:2019年2月3日 日曜日 19時00分~19時55分

※放送情報は変更となる場合があります。

さらに、2月8日(金)には第3回目の特番『村上RADIO~村上式クリスマス・ソング~』を再放送します。前回の放送を聴き逃したという方は必聴ですよ! どうぞお楽しみに!

村上RADIO~村上式クリスマス・ソング~
放送局:TOKYO FM
放送日時:2019年2月8日 金曜日 20時00分~20時55分

※放送情報は変更となる場合があります。

▼『村上RADIO』第1弾
https://news.radiko.jp/article/edit/17721/

▼『村上RADIO』第2弾
https://news.radiko.jp/article/edit/20249/

▼『村上RADIO』第3弾
https://news.radiko.jp/article/edit/30014/

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

日髙のり子「バトルフィーバーJ」撮影秘話を語る「たまに怪人に追いかけられて走ったり(笑)」

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。3月6日(月)のお客様は、パパイヤ鈴木さんと日髙のり子さん。ここでは、日髙さんが宝塚歌劇団を目指していた話や、中原ケイコ役で出演されていた「バトルフィーバーJ」(テレビ朝日系)の撮影エピソードなどを語りました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)日髙のり子さん、パパイヤ鈴木さん


◆宝塚歌劇団を目指していた時代があった!?

日髙:私は子どもの頃に劇団に入って、小学校のときにクラシックバレエを習っていたんですけど、中学生のときに友達から宝塚(歌劇団)を教えてもらってからは“宝塚に入りたい!”っていう気持ちになっちゃったんですね。

パパイヤ鈴木:そうなんですか!?

日髙:なので、高校生からは宝塚を受験する人が行くようなバレエ教室に友達と通っていました(笑)。宝塚は歌もレッスンもあるから、クラシックの歌を二期会(声楽家団体)の先生に習いに行くこともちょっとしていました。だけど、体が硬いからバレエがうまくいかなくて、何よりもクラシックの歌が難しかったんですね。

そんな頃、劇団から特撮モノの「バトルフィーバーJ」のレギュラーが決まったって話を聞いたんですけど、「実は私、宝塚を受験しようと思って(レッスンに)通っているんですけど、二期会の先生が怖いから、自分から(辞めると)言えない」と伝えたら、劇団のマネージャーさんが先生に話してくれたんですね。

そうしたら先生が「あら、素敵なことじゃない!」と言ってくださって、宝塚を受験せずにこっち(芸能界)に戻ってきたんです(笑)。

パパイヤ鈴木:「バトルフィーバーJ」は観ていましたよ!

日髙:そうですか!

パパイヤ鈴木:僕らの世代は特撮モノが大好きですから。

◆「バトルフィーバーJ」撮影裏話

日髙:(「バトルフィーバーJ」では)普通の隊員だったから、変身はしなかったんですよ。

パパイヤ鈴木:そうでしたっけ?

日髙:バトルフィーバー隊の隊員なんですけど、たまに怪人に追いかけられて走ったりとか(笑)。

パパイヤ鈴木:(笑)。

日髙:あと「バトルフィーバー隊、出撃!」って言われたときに、消防士の方がよく棒をつたってシュッと降りるじゃないですか? 私もそのシーンがあったんですけど(監督に)「お前、ちょっとトロいから練習場に来い」と言われて。

パパイヤ鈴木:ええっ(笑)。

日髙:運動神経は良かったので、ちゃんと“シュッ”と降りたつもりだったんですけど、オンエアを観たら温泉地にある猿のおもちゃみたいに“テケテケテケッ”と……(笑)。

パパイヤ鈴木:イメージと全然違っていたんですね(笑)。

日髙:そうなんです。それで練習場に行ったんですけど、なぜかそこでバク転の練習とかをさせられました。“私がバク転をする機会なんてあるのか?”なんて思いながら(笑)。

----------------------------------------------------
▶▶日髙のり子 アニメ「タッチ」の印象的なシーンを語る 続きは「AuDee(オーディー)」で!

スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

Facebook

ページトップへ