珍しいジャンルの曲や、世界各国の音楽が楽しめるラジオ番組!【後編】

前回、「珍しいジャンルの曲や、世界各国の音楽が楽しめるラジオ番組!【前編】」をお届けしました。今回はその続きをご紹介します。

全編外国語で放送されている番組もあるので、外国語を勉強したいという方にもオススメですよ!

FM COCOLO『FROM OVERSEAS -MALAYSIA-』

DJラーマンさんによるマレーシアの音楽と情報にまつわる60分。

例えば「ハラール表記を信用して世界の料理を楽しもう」「総理大臣選挙に向けて、投票登録者が少ない」「歌手Hazamaが新譜'Aku Yang Sebenar’制作、歌手YunaがVogue誌にモデルとして登場」といった話題が飛び出しますが、全編マレーシア語です。番組のサイトでは、紹介したトピックスが、マレーシア語のほかに日本語でも箇条書きされてあるので、ご参考に。

■放送日時:毎週土曜日 5時〜6時

FM COCOLO『COCOLO Earth Colors』

日替わりで、月曜日は韓国、火曜日は中国、水曜日はイギリス、木曜日はスペインの音楽を紹介します。中でもスペインの音楽を紹介しているERICさんは、軽快なトークと共に音楽をお届け。私も喋っている内容はよく分からないのですが、心地いい音楽と共に聴き入ってしまいます。

■放送日時:月曜日〜木曜日 20時〜21時

LOVE FM『Daily Tips』

月曜日はタガログ語、火曜日はスペイン語、水曜日はタイ語、木曜日はインドネシア語、金曜日はポルトガル語で音楽をお届け。

特に、タガログ語、タイ語、インドネシア語で放送されるのは珍しいです。東南アジアからの外国人観光客や移住者が多い福岡ならではといったところでしょうか。各曜日とも、日本に滞在している外国人に向けた情報も発信しています。ある日の放送では、熱中症に注意することを呼びかけていました。これは本当に大事。慣れていない人は、知らないと倒れてしまうかもしれません……。

■放送日時:月曜日〜木曜日 11時30分〜12時

LOVE FM『日中直行便』

福岡在住の中国人のための番組。行政にまつわる情報からイベントの話題、中国の最新ヒットチャート、美味しいお店など、さまざまな情報を中国語で紹介しています。

中国出身者なら注目しておきたい、日本のニュースも紹介されます。中国語がメインですが、日本語でも話されるので、中国語を勉強している日本人にもおすすめです。パーソナリティは北京出身、福岡在住歴20年以上のLuLuさん。耳にも優しい語り口調です。

■放送日時:毎週日曜日 8時〜9時

LOVE FM『Tout Va Bien』

フランスの音楽・カルチャーをDJ Sebastienさんが紹介します。こちらの番組もフランス語がメインですが、日本語でも話されるので、フランス語を学びたい人にもおすすめです。

「フランスのバカンスはなぜ期間が長いの?」「フランス人がバカンスで行きたい場所ベスト3」といったトピックスの紹介もあります。(ちなみに、アテネやポルトガルが人気だそう)私の場合は、フランス語の意味は分からなくても、言葉や楽曲の響きだけで明るい気持ちになれるので、気分をリフレッシュするために聴いています。

■放送日時:毎週土曜日 21時〜22時

JFN系列『楽楽台湾~台湾にハマって抜け出せなくなる音楽番組~』

「楽楽台湾」と書いて「ららたいわん」。台湾の人気ステーションUFOの協力のもと、台湾の音楽やクリエイターを紹介しています。

パーソナリティーは、台湾在住15年目の青木由香さん。「台湾の音楽アワード、金曲奨特集」「台湾HIP HOP特集」から「台湾コンビニ店内BGMを探れ!」「毎年恒例の階段駈け上がり大会~台北101国際登高賽~」の話題までさまざまです。青木由香さんのトークが明るくて、思わず台湾に行きたくなります!

■放送日時:各局によって異なります。

さらに、もっと色々な国の音楽を知りたい人は、J-WAVE『STEP ONE』(月曜日〜木曜日 9時〜13時)で10時35分頃から放送されている「GLOBAL CHART」もおすすめ。日替わりでいろいろな国のヒットチャートを紹介しています。

ある日は、バミューダ諸島の音楽チャートを、またある日は、モーリシャス共和国の音楽チャートを紹介していました。全く聴いたことがないような曲がかかる一方、ここ数ヶ月間は、Luis Fonsi & Daddy Yankee feat. Justin Bieberの「Despacito」が、かなりの国でランクインしていることが分かり、勉強になります!  パーソナリティの音楽に詳しいサッシャさんと、sugar meの寺岡歩美さんとの楽しいやりとりにも注目です。

この記事を書いた人

YMgrdfKa
やきそばかおる
子どもの頃からのラジオっ子。
「ケトル」「BRUTUS」等ラジオ特集を担当。
ライター・構成作家・動物園愛好家。好きな食べ物は、焼きそば。
ツイッター @yakisoba_kaoru

珍しいジャンルの曲や、世界各国の音楽が楽しめるラジオ番組!【前編】

ラジオから聴いたことのない音楽が流れてくると、思わず耳をそばだててしまいます。今回は、さまざまなジャンルや国の音楽が楽しめる番組を東日本編と西日本編の2回にわけてご紹介します。

ちなみに、今までご紹介してきた音楽番組はこちら

YBC山形放送『ミュージックブランチ』

10時20分からは、日替わりの音楽コーナー。金曜日(パーソナリティー:小川香織さん)は、ボサノバなど、ブラジルを中心とした心地よいワールドミュージックを特集しています。例えば、ある回ではボサノバオルガンの特集を放送していました。ちなみに、小川さんの声は非常に気品のある声なので、声にも注目です!

■放送日時:月曜日〜金曜日 9時〜11時

J-WAVE『NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…』

滝川クリステルさんが、ブラジルとスペインをめぐる音楽の旅に案内します。番組のタイトルは、「サウジ(saude)」が「健康」や「乾杯!」という挨拶、「サウダージ(saudade)」が「懐かしさ」・「郷愁」・「人恋しい思い」を表しています。

また、毎年、世界の音楽情報誌「月刊ラティーナ」と共同で、リスナーの投票によって1位を決める、ブラジリアン・ミュージックの年間アルバム・アワード「ブラジル・ディスク大賞」を開催しています。ブラジルやスペインのアーティストを中心に、来日するミュージシャンも取り上げています。それにしても、滝川クリステルさんの喋り方は艶があります。

■放送日時:毎週日曜日 17時〜17時54分

J-WAVE『ORIENTAL MUSIC SHOW』

こちらはワールドミュージック専門の音楽評論家・サラーム海上さんによる、中東の音楽情報番組です。

「サラーム」はアラビア語で「平和」を意味します。曲の解説も分かりやすいため、音楽のレパートリーも増えること間違いなし! 以前、あるアーティストを「分かりやすく言えば、この方は、レバノンの倖田來未です! 」と例えていました。毎回ではありませんが、サラームさんは外国のアーティストを日本の著名人に例えることがあり、私はこの例えを楽しみにしています。

■放送日時:毎週金曜日 26時〜26時30分

IBS茨城放送『ラテンフォルクローレをご一緒に』

北はメキシコから南はアルゼンチンにかけて、中南米の音楽をテーマにした番組です。長寿番組で、来年で放送30周年を迎えます。

音源はLPのほか、カセットテープに収録された貴重な音源を放送することも。パーソナリティーはフォルクローレ愛好家で、茨城放送の元アナウンサー・飯田利夫さんです。

■放送日時:毎週日曜日 17時5分〜17時40分

ーーー続きは後編で!

 

この記事を書いた人


やきそばかおる
子どもの頃からのラジオっ子。
「ケトル」「BRUTUS」等ラジオ特集を担当。
ライター・構成作家・動物園愛好家。好きな食べ物は、焼きそば。
ツイッター @yakisoba_kaoru

 

 

Facebook

ページトップへ