声帯摘出から9年、つんく♂が『荻上チキ・Session』にゲスト出演

荻上チキさんがパーソナリティを務める『荻上チキ・Session』(TBSラジオ)。8月2日(水)の放送では、数多くのアイドルグループをプロデュースしてきたヒットメーカー、つんく♂さんがゲスト出演し、チキさんとのインタビュー企画が行われました。(TBSラジオ『荻上チキ・Session』2023年8月2日放送分)

つんく♂がラジオ出演、声帯摘出後の心境を語る

TBSラジオ『荻上チキ・Session』と動画メディア「Yahoo!ニュース Voice」のコラボレーションでお送りするコーナー「Yahoo!ニュース Voice in Session」に、つんく♂さんがゲスト出演しました。つんく♂さんは、1988年にロックバンド・シャ乱Qを結成、モーニング娘。など数多くのアイドルグループのプロデュース、日本を代表するヒットメーカー・プロデューサーとして活躍。2014年に喉頭がんを患っていることを公表、声帯を全摘出しましたが、その後も精力的に活動を続けています。今回、荻上チキさんとのインタビューでは、メッセージアプリを使ってのやりとりをしながら、パートナー・南部広美さんが代読する形で行われました。

現在、アメリカ・ハワイを拠点に生活しているつんく♂さんは、声帯摘出について「(2014年春に)がんが見つかって、放射線などの治療で治る予定でしたが治り切らず、そうなったときは摘出以外に方法が無かったのかな」と当時を振り返り、チキさんに声帯摘出への葛藤を問われると「葛藤している時間は無かったですね。もう呼吸するのが苦しいほど大きくなっていたので」と答えました。

声帯摘出後は、文字によるコミュニケーションを行っているつんく♂さん。当初は家族とのやり取りに時間がかかり、ジェスチャーも使うなど苦労したそうですが、子どもたちがチャットを利用できるようになってからは、LINEなどで会話を行うようになり、「この時代はテキストだと思うし、昔みたいに長電話もあまりしなくなったと思うんですよね。重要な事柄は最小限の文字量で会話していると思います」と、コミュニケーションの変化や工夫について語りました。

「声帯摘出を振り返る」を3分お試しで今すぐ聴く↓

つんく♂さんは、仕事上での変化について「音楽を作るのはとても難しくなりました」と、自分の声でニュアンスを伝えられない難しさを語りましたが、音楽という共通言語で「ミュージシャンやアイドルたちと話すことに関しては、なんとかなっていると思う」と手応えを感じている様子。続けて、ネット社会やタイパ(タイムパフォーマンス)が重視される現代の作曲や曲の内容の変化について問われると、「じっくり何かをするのは難しいかもしれません。曲の途中でもどんどん次の曲をめくっていくので、すごいなあと思って見ています。それも時代なんでしょうね」と感心しながらも、自身は現代のトレンドを意識せずに作曲を行っていることを語りました。

「声帯摘出後の変化」を3分お試しで今すぐ聴く↓

「病気以前・以後ということを僕は気にしていない」と、病気によって日頃の発信や作風の変化も特に意識していないことを述べたつんく♂さん。"病気を乗り越えたつんく♂さん"と語られることに関しては、「僕自身が"俺は病気を乗り越えたぜ!"みたいに思うことは無いですかね。いつ何時またどうなるか分からないし、緊張感はずっと続いています」と答えました。

つんく♂さんは、同じ病気を持つ人たちに向けて「今より最高な状態にするというより、今はベストなはずなので、今を楽しむしかないかなと。少々トラブルや問題が起こるとは思うけど、乗り越えるしかないし、なんとかなるのも人生かなと。なんとかするの方が正しいかな」、「頼るとか相談するって、やっぱり大事で。自分だけで抱えるのって限界があるし、社会と上手く付き合っていく。これも大事ですよね」と病気への向き合い方や構えを述べた後、コーナーの最後では「ラジオに出られるとは思っていませんでした」と、自らの率直な想いを語りました。

「同じ病気を持つ人たちに向けて」を3分お試しで今すぐ聴く↓

荻上チキ・Session
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 15時30分~17時50分
出演者:荻上チキ、南部広美
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#ss954」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

今日の運勢占い6月18日(水)12星座占いランキング第1位は蠍座(さそり座)! 今日のあなたの運勢は何位…!?

2025年6月18日(水)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)6月18日(水)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ夏目みやびさんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は蠍座(さそり座)! あなたの星座は何位……?



【1位】蠍座(さそり座)
願いが叶うなど、喜ばしいことがある予感。頑張ってきたものがきちんと評価されると、さらにやる気も出てくるようです。自信がある今ならば恋愛も上手くいきそう。気になる人を誘ってみましょう。

【2位】魚座(うお座)
今日は、行きたかった場所へでかけるなど、自分がやりたいことをしましょう。直感的に行動するほうが、対人関係でも上手くいきそう。疎遠だった人に連絡してみるのもアリ。正直な思いを伝えてみて。

【3位】蟹座(かに座)
感性が磨かれるようなことをすると◎ 絵画の展覧会へでかけてみると、何か心のモヤモヤがほどけていくのを感じられそう。恋愛で上手くいきたい場合は、ロマンチックなアイテムを身につけると良いかも。

【4位】乙女座(おとめ座)
パートナーや恋人とじっくり話せる機会がありそう。お互いの関係性をより強くしていくためにも正直に伝えるようにしましょう。難しい問題も途中で諦めずに考え抜くことが大切なようです。

【5位】山羊座(やぎ座)
今日は、自分の能力を高めるためのトレーニングをするのがおすすめ。運動も良いですし、仕事のスキルアップにつながるようなことをするのも良いでしょう。食事は健康を意識すると◎

【6位】牡牛座(おうし座)
友人と会って話すなど人とのつながりや交流を持つことで、心が穏やかになっていくようです。趣味や興味関心がある物事について意見交換できると◎ 今日感じたことを忘れないようにしましょう。

【7位】射手座(いて座)
今日は、不要なものを手放すと◎ とくに1年以上使っていないものがあれば、処分などを検討すると良いかも。スマホアプリや電子機器などの中身を整理するのもスッキリしそうです。

【8位】双子座(ふたご座)
にぎやかな場所へでかける機会があり、楽しい気持ちになりそう。しかし、そのぶん寝る時間が遅くなるなど、生活面がバタバタするかも。家族や恋人に手伝ってもらうのも良いでしょう。

【9位】水瓶座(みずがめ座)
誘惑が多い日になりそう。好きなものばかり集めたくなりそうですが、散財などしないよう気をつけましょう。好きな香りで気分を変えるのもおすすめ。夜は間接照明などでムードを出すと◎

【10位】牡羊座(おひつじ座)
さまざまなニュースを見て、感情的になってしまいそう。自分ができることは何か整理してみると良いでしょう。同じような価値観を持っている人に会うのも◎ たくさん話せばスッキリするでしょう。

【11位】天秤座(てんびん座)
いろいろな人から質問されるなど、頼りにされることが多いかも。その思いに応えたいと感じるようですが、頑張りすぎると疲れが出てしまいそう。夜は早めに眠るなど、回復できるようにしましょう。

【12位】獅子座(しし座)
軽はずみな発言をして後悔してしまう場合があるかも。今日は、丁寧な言葉を選ぶようにしましょう。ライバルの近況を聞いてイラッとする場合もありそうですが、その気持ちをモチベーションに変えると◎

【今日の一言メッセージ】
心の負荷を取り除けるようにしましょう。モヤモヤした気持ちを一度書き出してみると良いかも。軽めの運動をすれば、頭もシャキッとしてくるようです。

■監修者プロフィール:夏目みやび(なつめ・みやび)
東京・池袋占い館セレーネ所属。メッセージ性の高い鑑定はリピーターも多く、心の琴線に触れると話題に。占いや開運で個性が輝けるような占いを発信中。Yahoo!占い「マザー占術」など数多くのコンテンツもリリース。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ