神様も「惚れてまう」チャンカワイ流夢の叶え方!

©bayfm

モデル&タレントのはまじが、好奇心たっぷりにゲストを迎え、素敵に毎日を過ごすためのヒントや元気をお伝えしているラジオ番組『CURIOUS HAMAJI』。

12月24日(土)のゲストは、先週に引き続き、お笑い芸人の #Wエンジン #チャンカワイ さんでした!

今回の放送は……
1:家族にクリスマス料理 をふるまえるのは、わけわからん検証ロケのおかげ?ありがとう を使いこなす娘ちゃんたち!神さまと仲良くなる方法 とは!?

1:槇原敬之先生の歌詞は人生の教科書! 大谷翔平選手もやっている運を高める方法とは? 良いことが起こると信じられない時は言ってまえ!?
~などを伺いました。

かつて「むちゃくちゃひねくれてたんで、クリスマスのカップルってものすごく腹立ってたんです!仕事もないわ、恋人もいないわで!」という時期も過ごしていたチャンさんだからこそ伝えたいという、素直な心生きる知恵 たっぷりのお話でした。

はまじ が「一家に一冊!家庭の医学並み!」と太鼓判を押す新刊本『神さまが惚れてまう48のポイント 〜幸せの見つけ方はロケと神社が教えてくれました〜』(ぴあ)で、チャンさんからの幸せのおすそ分け をぜひ受け取ってくださいね。

「神様が惚れてまう48のポイント~幸せの見つけ方はロケと神社が教えてくれました~」
CURIOUS HAMAJI
放送局:bayfm78
放送日時:毎週土曜 11時00分~11時48分
出演者:浜島直子、チャンカワイ、Wエンジン
番組ホームページ
公式Facebook
公式Instagram

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

バービー「私は“お花見番長”です」

 

ウェザーマップによると東京都の桜の満開予想日は3月22日 水曜日ということで、その前日、3月21日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」では、最高のお花見とは何か議論した。

西川「桜の見ごろ、今年は3月28日頃まで続くと予想されています。都立公園も飲食を伴う宴会を4年ぶりに認めている状況で、せっかくなら久々ですので最高のお花見にしたいと思っている方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか」

バービー「いいテーマですね~」

西川「例年、お花見はどうされているんですか?」

バービー「私はクリスマスよりお花見を大事にしていて毎回“お花見番長”をやらせていただいています」

西川「“お花見番長”?どうやってやってるんですか?」

バービー「私が場所取りしまして…」

西川「え!?バービーさんが場所取りするんですか???」

バービー「ケータリング関係は、最近はコストコとかで凄く安くて大量のものをデリバリーしてくれるサービスを始めたんで、そういう業者の方に運んでもらうっていうのをやってます。あと電源がないっていうのがネックなんですよ」

西川「凄い!もうプロの話みたい」

バービー「はい、“プロハナマー”です」

西川「(笑)“ハナマー”」

バービー「電源をとるために1人じゃ運べないくらいのでっかいバッテリーを買って、何とかそこで加熱式のものをやりたいと思うんですけど、公園で火を焚いちゃダメじゃないですか。あとバッテリーだとホットプレートまでは電圧的に無理なんですよね。だからみんなの充電器とスピーカーを置くっていうだけに留まっていますけど…。今後どんどんと進化させていきたいなと思います」

西川「そこまで考えてるのは素晴らしいです」

バービー「コロナ前だったら、20人から隣りのシマまで増えて30人になったりしてました」

青木理「それは芸人さんたちが集まってやるんですか?」

バービー「いやいや、隣りの知らない人ですよ」

青木「(笑)」

番組では、この他にも最高のお花見について話し合っています。もっと聴いて参考にしてみたいという方はradikoのタイムフリー機能でお聴き下さい。

番組の「きょうのクリエイティ部」のコーナーでお伝えしています。

Facebook

ページトップへ