鈴木武蔵の代表選出にコンサ野々村も喜び!次の鹿島戦は五分五分以上…「選手は自信をもってプレーを」

武蔵の初代表に野々村さんも期待
HBCラジオ「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」(月-金 午前9時~正午)のレギュラーコーナー『野々村芳和のコンサドーレ情報』に生出演。前節の振り返りと次戦への展望を語るとともに、日本代表に選ばれた鈴木武蔵選手にエールを贈りました。
14日、日本サッカー協会は、22日から行われるキリンチャレンジカップ2019に出場する日本代表選手を発表。北海道コンサドーレ札幌の鈴木武蔵選手が初選出されました。コンサドーレから日本代表選手が選ばれるのは、吉原宏太選手以来、20年ぶりのことです。また、コンサドーレで育成選手として活躍した、現ヴィッセル神戸の西大伍選手も代表に返り咲きました。
野々村さんは、チームに関係する選手2人が代表に選ばれたことを喜びつつ、ここ数年のコンサドーレの取り組みに自信を深めていました。さらに、鈴木選手については「自分の得意な局面に持っていくために、チームの中でどうすれば良いかが(徐々に)分かってきている。それを代表でも発揮できれば」と期待を寄せました。
9日に行われた清水エスパルスとのホーム開幕戦では、アンデルソン・ロペス選手が1試合4得点と大活躍。コンサドーレは5-2で勝利しました。大量得点もさることながら、野々村さんは「上手くいかないゲームの中でも、自分たちが優位に運べるように90分通して考えられるようになったのは進歩」とチームの成長を称えました。
後半4分には、得点を決めたロペス選手が、ゴール裏のサポーターのもとへ駆け寄ろうとして、高さ約2メートルのホバリングステージから落下するハプニングがありました。これについて野々村さんは「札幌ドームで練習をしているので、本人は会場の構造を分かっていたはず。こういう選手がいるから何とかしないと」と苦笑いしていました。
あさって17日は、札幌ドームで鹿島アントラーズと対戦します。コンサドーレは2001年5月12日のリーグ戦以来、約18年間、アントラーズに勝利していません。野々村さんは「五分五分以上の試合は出来るはず。ちょっと運があれば、勝ち点3(勝利)を獲れるのでは?簡単ではない相手だが、自信をもってプレーしてほしい」と選手を鼓舞しました。
17日の鹿島アントラーズ戦は、午後2時キックオフ。札幌ドームでは、当日午前10時30分から当日券を発売する予定です。
- 気分上昇ワイド ナルミッツ!!!
- 放送局:HBCラジオ
- 放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~12時00分
- 出演者:水野よしまさ、森結有花、田村美香
-
番組ホームページ
公式Facebook
※該当回の聴取期間は終了しました。