Juice=Juiceの金澤朋子が番組を卒業…アシスタントとしてのラスト出演!

ラジオ日本で放送中の『爆夜-BAKUNAI』(毎週日曜日23時30分~24時)。11月21日(日)の放送で、6年半アシスタントを担当したJuice=Juiceの金澤朋子が番組を卒業した。

ラジオ日本『爆夜-BAKUNAI』は、MCの放送作家・元祖爆笑王と2代目アシスタントのJuice=Juice・金澤朋子の2人で「笑いで日本を笑顔に」をキャッチフレーズにお届けする番組。

11月21日(日)の金澤朋子卒業回では、番組初出演時をはじめ、今までの放送を振り返った。

番組初回は足取り重めで…

元祖爆笑王:2015年の4月から2代目アシスタントとして初登場したけど、その時の記憶ある?

金澤:ありますあります!
ラジオ日本のスタジオに来る間の坂道あるじゃないですか。その坂道を登ってる間、当時のマネージャーさんと一緒に「うわー緊張するなー」なんて話しながらここに向かっていて…

元祖爆笑王:ちょっと足取り重かったんだ?

金澤:大分重めで!(笑)
やっぱり元祖爆笑王さんと一緒にお話しするっていうことが一番緊張していて…

元祖爆笑王:初対面だしね。

金澤:はい、元祖爆笑王さんが出されている本とか読ませて頂いて、これまでの放送や、初代アシスタントの夏焼雅さんとのやり取り・テンポ感を聴かせて頂いたりして…
イメトレしながらここ(スタジオ)まで来てましたね。

元祖爆笑王:じゃあ1回目のオンエア聴いてみるか。

金澤:え、ちょっと、嫌ですよ!(笑)

元祖爆笑王:いや、あるんだって。

金澤:え、本当にあるんですか!?えー!!!

 

 

超貴重な金澤朋子の『爆夜-BAKUNAI』初出演の音源は、ぜひタイムフリーで!

爆夜-BAKUNAI
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週日曜 23時30分~24時00分
出演者:元祖爆笑王、金澤朋子(Juice=Juice)
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

バービー「私は“お花見番長”です」

 

ウェザーマップによると東京都の桜の満開予想日は3月22日 水曜日ということで、その前日、3月21日「西川あやの おいでよ!クリエイティ部(文化放送)」では、最高のお花見とは何か議論した。

西川「桜の見ごろ、今年は3月28日頃まで続くと予想されています。都立公園も飲食を伴う宴会を4年ぶりに認めている状況で、せっかくなら久々ですので最高のお花見にしたいと思っている方もたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか」

バービー「いいテーマですね~」

西川「例年、お花見はどうされているんですか?」

バービー「私はクリスマスよりお花見を大事にしていて毎回“お花見番長”をやらせていただいています」

西川「“お花見番長”?どうやってやってるんですか?」

バービー「私が場所取りしまして…」

西川「え!?バービーさんが場所取りするんですか???」

バービー「ケータリング関係は、最近はコストコとかで凄く安くて大量のものをデリバリーしてくれるサービスを始めたんで、そういう業者の方に運んでもらうっていうのをやってます。あと電源がないっていうのがネックなんですよ」

西川「凄い!もうプロの話みたい」

バービー「はい、“プロハナマー”です」

西川「(笑)“ハナマー”」

バービー「電源をとるために1人じゃ運べないくらいのでっかいバッテリーを買って、何とかそこで加熱式のものをやりたいと思うんですけど、公園で火を焚いちゃダメじゃないですか。あとバッテリーだとホットプレートまでは電圧的に無理なんですよね。だからみんなの充電器とスピーカーを置くっていうだけに留まっていますけど…。今後どんどんと進化させていきたいなと思います」

西川「そこまで考えてるのは素晴らしいです」

バービー「コロナ前だったら、20人から隣りのシマまで増えて30人になったりしてました」

青木理「それは芸人さんたちが集まってやるんですか?」

バービー「いやいや、隣りの知らない人ですよ」

青木「(笑)」

番組では、この他にも最高のお花見について話し合っています。もっと聴いて参考にしてみたいという方はradikoのタイムフリー機能でお聴き下さい。

番組の「きょうのクリエイティ部」のコーナーでお伝えしています。

Facebook

ページトップへ