鈴村健一による司馬遼太郎・傑作短篇「若江堤の霧」の朗読スタート、番組はSEASON10に突入!

「若江堤の霧」の朗読を担当する、声優・鈴村健一

 

 

『川口技研 Presents 司馬遼太郎短篇傑作選』(ラジオ大阪・TBSラジオ 毎週土曜午後6時~6時30分放送)は、司馬遼太郎の遺した傑作短篇作品の朗読に、いま話題の人気声優が挑戦する番組です。

2012年10月から、ラジオ大阪とTBSラジオの2局で同時放送されているこの番組は、この10月から10年目に突入。今期も総勢8名の声優が1人1作品ずつ、計8作品の朗読に挑みます。10月2日(土)からの全7回にわたっては、「若江堤の霧」の朗読をお送りします。

今作品の朗読を担当するのは、鈴村健一(すずむら・けんいち)。「黒子のバスケ」(紫原敦役)、「銀魂」(沖田総悟役)、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」(シン・アスカ役)、「宇宙戦艦ヤマト2199」(島大介役)などの人気アニメへの出演のほか、ラジオパーソナリティ、舞台プロデューサー、アーティストなど多方面で活動する、いま最も注目を集める声優のひとりです。

 

今回の作品朗読にあたり、感想等を聞きました。

○作品について

鈴村「今回の主人公木村重成。申し訳ありません・・・存じ上げておりませんでした・・・。しかし、聞けば聞くほど(読めば読むほど)その人生に引き込まれていきました。家康をやり込めるほどの美丈夫とはどんな姿だったのか。気になります」

○朗読して感じたこと

鈴村「とにかくたくさんの人名や地名が出てくるので大変でした(笑)。でも、司馬先生の文章からは明確なイメージが伝わってくるので、言葉は難しくても不思議と具体的に頭に描けるんですよね。過去と現在を繋いでくれる先生にはいつも尊敬します」

○リスナーへ

鈴村「今回も参加させてさせていただきました。あの時代の人達が生き生きと描かれています。時代を越えて誰かの人生を覗くことができるというのはとても素敵なことですね。ぜひお聴きください」

ナビゲーターの女優 竹下景子

【「若江堤の霧」あらすじ】

物語の主人公は豊臣家の家臣、木村重成。舞台は大坂夏の陣。
豊臣秀頼の家宰、大野治長は大坂を防衛する決戦部隊を七個軍団に分けた。真田幸村ら家格と知行ある上将が配されるなか、そのひとりに据えられたのが若く無名の重成だった。
大坂城は既に城池が埋められ裸同然、野戦となった夏の陣。兜に空薫をして忍緒の端を切り不退転の覚悟で戦場を駆ける重成。幕府軍先鋒の藤堂高虎率いる軍勢右翼を撃退し、若江の地で井伊直孝率いる軍勢と対峙する。
敵軍の将、徳川家康をも唸らせ、22年間の短い生涯で不朽の名声を後世に遺した若者の生き様とは…。

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎短篇傑作選
放送局:OBCラジオ大阪 他1局ネット
放送日時:毎週土曜 18時00分~18時30分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:竹下景子、鈴村健一
番組ホームページ
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

「一人っ子」への偏見、“発音・なまり”が… “細かすぎるけど” 私が気になってしまうこと

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。3月22日(水)の放送では、会議テーマ「繊細案件〜あれ、気になっちゃうんです〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです


◆褒めている? けなされている?

私は一人っ子なのですが、周りにそう伝えると「一人っ子なのにしっかりしているね!」と言われることがあります。ただそれが、褒められているのか、けなされているのかが分かりません(笑)。しっかりしていることに、兄弟がいるかどうかは関係ないのでは……? と1人で悶々としています(東京都 25歳 女性)

◆否定されている気がする

私が気になってしまうことは、会話の流れで、質問の返答の最初に「いや」と否定したのにも関わらず、その後に肯定の内容が続くことです。友達にそのモヤモヤについて話すと、「(いやは)否定の意味ではなくて、話のクッションのような役割なので、そこまで気にする必要はないんじゃないか」とのことでした。それでも、私としては否定されている気がして、なんだか腑に落ちません……気にしすぎでしょうか?(埼玉県 29歳 男性)

◆「発音・なまり」が気になる

茨城県出身の私にとって、なまりは隠したいほど恥ずかしいものです。周りの人は、なまりに対して印象悪く言うことはないのですが、自分としては、周りと違うことが気になって、ついイントネーションを気にしてしまいます(茨城県 29歳 女性)

◆“布団の敷き方”が気になる

私は(寝るときは)畳に布団を敷くスタイルなのですが、敷布団も掛け布団も、真っすぐになっていないと、それが気になってしまって落ち着きません。布団に入ってしまえば1、2分で寝てしまうので、布団がゆがんでいても、ゆがんでいなくても一緒かもしれないですが……どうしても気になっちゃって、毎晩丁寧に真っすぐ布団を敷いています!(兵庫 24歳 女性)

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限:2023年3月30日(木)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

Facebook

ページトップへ