明石市・前市長の泉房穂、税金の無駄遣いをなくすコツを語る!

児童手当の拡充などの財源確保のため、公的医療保険料に上乗せする「子ども・子育て支援金」に関し、政府が75歳以上の年収別の徴収を見積もったところ、年金収入のみの単身世帯で2028年度に月50円~750円となることがわかった。少子化対策関連法案は19日の衆議院の本会議で採決され、賛成多数で通過する見通しだ。

このニュースについて、4月17日放送の「くにまる食堂」(文化放送)で、兵庫県明石市の前市長で弁護士の泉房穂さんが出演し、「子ども・子育て支援金」の制度がなくても税金だけでやりくりできると話した。

野村邦丸「子ども・子育て支援金については、明石市ではやったわけですよね」

泉房穂「明石市は、日々の負担を増やさずにやりくりして、子どもの予算を2.4倍に増やしました。だからやりくりできることです。そもそも支援金制度なんていらないです。日本にはお金がないと思い込まされてますけど、嘘ですから。だって日本の国民は5割近くも税金や保険料を負担してるんですから、そのお金でやりくりすればいいだけのことであって、新たな負担を国民に課す必要はないのです」

邦丸「ちなみに明石市ではどうやって財源を捻出したんですか?」

「優先度です。何をおいても子どもを優先する。あとのお金でやりくりして、来年しなければいけないわけじゃないことは、後ろ倒しにする」

邦丸「それで、実際にできたんですね」

「明石市は人口30万人で、1年間に2000億円くらいお金が動くんですけど、そのうち当初、子どもに使えるお金は125億円だったんです。それが、最後の年は297億円。172億円のやりくりで子供にシフトしたんです」

邦丸「国がやることでもできますか?」

「簡単にできます」

邦丸「税金の無駄遣いは何十年も言われていることですが、どうすればよいですか?」

「ずっと昔からやってきていることを漫然と続けていることが多くて、してはいけないことじゃなくて、してもしなくてもいいことをやってるんです。英語でいえば、マスト(Must)は絶対しなきゃいけない仕事、反対にドント(Don’t)はしてはいけない仕事、問題はした方がいいベター(Better)としてもしなくてもいいメイ(May)。明石市長の時は、ドントとメイはしないことに決めたんです。ベターの仕事でも、急ぐのか?そこまでお金が必要か?チェックする。そうするとコストが下がりますから、お金は生まれます」

タグ

今週の12星座占い「獅子座(しし座)」全体運・開運アドバイス【2025年6月16日(月)~6月22日(日)今週の運勢】

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座週間占い「今週の運勢」。2025年6月16日(月)~6月22日(日)「獅子座(しし座)」のあなたの運勢を東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の夏目みやび(なつめ・みやび)さんが占います。開運アドバイスも!



【獅子座(しし座)】

今週は、予定が入りやすくイベントなどにも積極的に参加するようです。そこではさまざまな出会いもあって充実感を得られそう。自分の良さが出るように、緊張しないことが大事かも。お気に入りのアイテムを身につけると◎ 恋愛は、過去に好きだった人を思い出しそう。気持ちを消化できるようなことをおこなってみて。

★ワンポイントアドバイス★

ご近所付き合いや地域コミュニティへの関わりを疎かにしないようにすると◎ 何かあった場合、協力しあえるようにしておきましょう。

■監修者プロフィール:夏目みやび(なつめ・みやび)
東京・池袋占い館セレーネ所属。メッセージ性の高い鑑定はリピーターも多く、心の琴線に触れると話題に。占いや開運で個性が輝けるような占いを発信中。Yahoo!占い「マザー占術」など数多くのコンテンツもリリース。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ