風水害から家族・地域を守ろう!『聴く防災手帳~風水害対策編~』

自然災害などの緊急事態時の防災・減災をテーマにお送りする特別番組『聴く防災手帳』。第3弾の今回は、「風水害対策編」と題し、日本における風水害の科学的なメカニズムについて、専門家の目から解説します。また、コロナ禍に加えて水害や地震も重なる複合災害になった場合も想定しながら、避難時の心得・対応・備えておくべき物などをお伝えします。出演は、山梨大学工学部の秦康範准教授、兵庫県立大学環境人間学部の木村玲欧教授、東京大学大学院都市工学専攻の廣井悠准教授です。放送後には、番組を収録したCDと、提供・制作協力の防災専門店MT-NETの非常用トイレなどを抽選でプレゼントいたします。

放送は、7月6日(月)・7日(火)・13日(月)・14日(火)のお昼12時15分から。全4回シリーズでお送りします。1回目の6日(月)放送回、2回目の7日(火)放送回は、タイムフリーでお聴きいただけます。

第1回「風水害の実態とメカニズム」

科学的・工学的観点から、昨今甚大化している風水害による被害の特徴やメカニズムと、これまでの具体的な事例について、秦康範准教授と木村玲欧教授に解説していただきました。

第2回「風水害に備える」

平時からどのようなことを備えておくべきか。また、台風や豪雨などの災害に対する具体的な備えについて、秦康範准教授と木村玲欧教授に解説していただきました。さらに、新型コロナウイルスや、夏の季節に懸念される中での避難の考え方(対応)についてもお話いただきました。

第3回「都心・職場での備え」

都市部での風水害でまず思い浮かぶのが地下街での浸水。最近の事例と、どのような注意が必要になるか、廣井悠准教授と木村玲欧教授にうかがいます。番組に寄せられたたくさんの反響・コメントもご紹介します。

第4回「風水害の日ごろの備え」

防災グッズの基本的な考え方についておさらいします。番組で行った防災準備品についてのアンケート結果へのアドバイスと、便利な防災グッズ、あるいは、意外な使い方で役立つグッズなどを、木村玲欧教授に教えていただきます。

出演者

秦 康範(はだ やすのり)
山梨大学工学部准教授
大阪大学工学部卒業後、日本総研、東京大学大学院修了(工学博士)、東京大学生産技術研究所研究員等を経て、現在、山梨大学工学部准教授。主な受賞歴に、地域安全学会技術賞、日本災害情報学会廣井賞、内閣府防災功労者防災担当大臣賞、人工知能学会現場イノベーション賞銀賞などがある。専門は、地域防災、社会安全システム、災害情報、観光防災。

木村 玲欧(きむら れお)
兵庫県立大学環境人間学部教授
早稲田大学卒、京都大学大学院修了(情報学博士)後、名古屋大学大学院環境学研究科助手等を経て、現職。専門は防災心理学、防災教育学。主な著書に、「災害・防災の心理学」、「超巨大地震がやってきた スマトラ沖地震津波に学べ」等がある。

廣井 悠(ひろい ゆう)
東京大学大学院都市工学専攻准教授
東京大学大学院都市工学専攻を経て、同大特任助教、名古屋大学減災連携研究センター准教授を経て、2016年より現職へ。専門は、都市計画、都市防災、防災学。主な著書に、「帰宅困難者対策Q&A」、「知られざる地下街」などがある。

聴く防災手帳~風水害対策編~
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週月曜~火曜 12時15分~12時30分
番組ホームページ

7月6日(月)・7日(火)・13日(月)・14日(火)放送。全4回シリーズでお送りします。

※該当回の聴取期間は終了しました。

村上春樹がDJを務めるラジオ番組『村上RADIO』 今回は「村上の世間話」シリーズ第4弾!特別編の放送やライブの情報も

作家・村上春樹さんがDJを務めるラジオ番組『村上RADIO』。第61回となる4月28日(日)の放送は、リスナーから好評の「村上の世間話」シリーズ第4弾をお届けします。4月29日(月・祝)には、指揮者・小澤征爾さんの足跡をたどる特別番組『村上RADIO特別編~小澤征爾さんの遺した音楽を追って』が放送されます。

Facebook

ページトップへ