ジャニーズWEST中間淳太、趣味のサックスと台湾の繋がりにびっくり!!

(左から)一青妙、山本直也、小路輔

ラジオNIKKEI第1で不定期放送している特別番組『21世紀の台湾と日本』を23日(祝)朝9:00より放送します。

 "日本と台湾の交流"をテーマに2000年からお送りしている<21世紀の台湾と日本>。

 22年目の今年は、リスナーの皆様から寄せられた "台湾ロス"の声を癒すべく、日台交流を更に様々な角度から見つめています。

そして!待ちに待った観光目的での台湾入境が可能に! ※注1

そんな中、番組もいよいよ今年の締めくくりです。

今回のメインテーマは「台湾の"創"台湾ダイナミズムとソフト・パワー」。

WEBマガジン「初耳 / hatsumimi」代表、文化交流プロデューサーの小路輔氏をゲストに迎え、台湾が誇るマンパワーの源と台湾カルチャーの未来、人と人のコミュニケーションで進化し続ける日台交流の未来を展望していきます。

また大好評のジャニーズWEST・中間淳太さんのコーナー「中間淳太の"僕と台湾''」では山本アナが台湾の流行の文創スポットなどをご紹介します。趣味のサックスと台湾の繋がりに中間さんが驚く場面も! お楽しみに。

なお、中間さんのご出演部分はラジコタイムフリーのみのアーカイブ配信となりますのでお聴きのがしなく! (11月30日まで聴取可能です。)

その他、日台音楽交流コーナー「由起子の台湾音楽あれこれ」、台湾の鉄道旅の情報が満載の「2022台湾鉄道観光旅行年」応援コーナーなど "新たな台湾"の発見が満載です。ぜひお聴きください!

※注1:留意事項、諸条件等は台湾観光局サイト等でご確認ください。

21世紀の台湾と日本~台湾ロスを癒そう!台湾満喫ラジオ~
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:2022年11月23日 水曜日 9時00分~10時30分
出演者:<出演> 山本直也(フリーアナウンサー)、一青妙(エッセイスト、俳優、歯科医) <ゲスト(敬称略)> 小路輔(WEBマガジン「初耳 / hatsumimi」代表、文化交流プロデューサー)、中村 裕(日本経済新聞 台北支局長)、 中間 淳太(ジャニーズWEST)、結解 喜幸(旅行作家)、石井 由紀子(フリーアナウンサー)、市村 潔子(国際文化プロデューサー)ほか
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

肝臓の働きを助けるオルニチンが5~7倍入っているきのこを食べて体臭をケアしよう!

くにまる食堂内で火曜日の11時半ごろから放送されている「ホクトpresents きのこで菌活~カモン健康!」。きのこを食べて体の内側から「健康」になる方法について、「日頃の生活の中で気になる健康」をテーマに、毎週、その道の専門家に話を聴く。

今週は、『統合医療SDMクリニック』院長の川嶋朗先生に「汗ばむ季節の気になる臭いをケアする方法」というテーマで話を伺った。

汗をかくことは生命維持の観点からもなくてはならない身体の重要な機能。しかし、汗をかく時期の体臭は、誰でも気になるもの。

そんな体臭。皮膚の表面にいる常在菌が汗やアカに含まれる成分を分解して発生する臭いで、加齢臭も、皮脂が分解されて発生するノネナールという物質が原因だという。更に、腸内環境の乱れによって、悪玉菌ばかりが増えると、腸内に有害物質が発生し、それが血中に入り、汗として体外に排泄されると、それも非常に悪臭だそう。

そんな体臭の改善方法を川嶋に聞いた。

野村邦丸「体臭を改善する方法、川嶋先生教えてください」

川嶋朗「運動と食事になります。身体を動かして汗をかけばかくほど、汗の塩分量が薄まってさらさらになって臭いも少なくなります。もう1つ、臭いの原因は腸内の悪玉菌とたまった老廃物ということになりますから、腸内に老廃物がたまってしまうと、悪玉菌がそれを分解して毒素を生み出して、さらに血中に乗って体内に巡ってしまう。これについては、実は食物繊維を取るとこれが善玉菌の餌ですので、善玉菌を増やしたり、便のかさを増やして腸の老廃物の排出を促進したりすることで、腸内環境を整えてくれます。腸内環境を整えるためにも食物繊維の豊富なきのこ、野菜、海藻類。こういったものをたっぷり摂取することも臭いのケアに繋がってくるんです。ですから、腸を整えるということ。これがとても大雪で、自律神経のみだれとか緩和、ストレスケアにもつながるんです。ところで、邦丸さんは臭いと肝臓の関係ってご存知ですか?」

邦丸「臭いと肝臓の関係?酒と肝臓はよく聞くんですけど、臭いと肝臓の関係って、わかりません」

川嶋「そうですよね。アルコール系はお酒の話が出ましたけど、肝臓は実は身体の中のさまざまな毒素を解毒する働きを腎臓と共に持っているんです。臭いの原因となるようなアンモニアは肝臓で分解されるんですけども、肝硬変なんかのときはアンモニア臭がするっていうんですけど、疲れとかアルコールで肝臓の働きが弱まると気になる臭いの原因になってしまうんですよ」

邦丸「へ~」

川嶋「アルコールにはオルニチンの疲労回復効果が期待できるといわれていますが、そんなオルニチンを多く含む食材というと、しじみが有名なんですけども、実はきのこにはしじみの5~7倍のオルニチンが含まれているんです」

邦丸「え!?そうなんだ!」

川嶋「このオルニチンには肝臓を助ける働きが期待できるので、きのこを取ることは食物繊維とオルニチンのダブル効果で臭いのケアに役立つことになります」

邦丸「腸内環境のケアというときのこですけども、臭いのケアにもおすすめの食材なんですね」

汗をかくことで期待できる様々なメリットについて詳しく知りたい方は是非タイムフリーで。

Facebook

ページトップへ