コーヒーを牛乳で抽出すると世界が変わる?「ミルクブリュー」を飲んでみた!作ってみた!

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』月~木曜日の午前11時から放送中!(5月24日(火)放送分)

みなさん「ミルクブリュー」ってご存じですか?

「ミルクブリュー」とは、コーヒーの粉を牛乳で抽出した飲み物。
「コールドブリュー」と言われる「水出しアイスコーヒー」なら聞いたことがあるかもしれません。これを牛乳で行うのが「ミルクブリュー」ということです。

「カフェオレとは違うの?」と思うかもしれませんが・・・

▼「カフェオレ」は、お湯で抽出したコーヒーを牛乳で割ったもの。

▼「ミルクブリュー」は牛乳だけで抽出、そして、冷蔵庫で低温で抽出するので、柔らかくて、全体的に馴染んだ味になります。コーヒーが苦手な人でも楽しめるそうです。これが最近、人気が出ているようなんです!

まずは飲んでみましょうということで、プロが作ったものをテイクアウトしてきました!

錦糸町にあるコーヒー専門店「バース コーヒー ロースタリー ハル」の「ミルクブリュー」1杯・税込み550円。

「もう色が(カフェオレより)白い!めっちゃ牛乳だけどコーヒー!」(スー)

「エチオピア系の豆はアイスに合わないと思ってたけど、そんなことない!ミルクブリューなら合うね!」(スー)

番組スタッフが作ってみた

ネット調べてみると、自分で作っている人も多数!ということで、番組でも作ってみました!作るのは、抽出時間を除けば超簡単!

用意するのは・・・

・牛乳 500ml
・コーヒーの粉 30グラム
・コーヒーパック(または、お茶パック)
・冷蔵できる容器

作り方は・・・

・パックにコーヒーの粉を入れる
・容器に牛乳とパックを入れる
・冷蔵庫で6~8時間浸してパックを取り出せば完成。<
・浸す時間を長くすればするほど、コーヒーが濃くなるので、お好みで時間を増やしてみましょう。
・お好みで砂糖を入れるのもアリ

レシピのポイント

・コーヒーの粉がもれると、漉し直さないといけなくなるので、パックの口をしっかり締める。

・番組では、カルディの「コーヒーパック」を使いました!

飲み比べるとカフェオレとの違いや、豆の違いが一目瞭然ならぬ一飲瞭然!

その工程すら面倒だけど、家で飲めるようにしたい!という人には、そのままポンと牛乳に入れればOKという、パックの状態で売っているものもあります。さきほどの「バースコーヒーロスタリー ハル」や宮城県にある「KEYAKI COFFEE」の「ミルクブリューパック」。こちらは公式オンラインストアで購入できます。「ミルクブリューコーヒーパック」4個入り。税込み2,052円。別途送料がかかります。

また、今回は錦糸町のお店を紹介しましたが、番組調べでは、原宿にある「THINK OF THINGS」というコーヒー屋さんでも飲めるようですし、ほかにもミルクブリューを扱っているお店あるようです。

美味しいミルクブリューのお店を探すもよし。自分で粉から作るもよし。今年の夏はミルクブリューを楽しんでみて下さい!

タグ

土屋礼央ラグジュアリーシートで「シン ・ウルトラマン」観賞。赤江珠緒はラグジュアリーシートで「陰陽師」。

TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

5月26日(木)の放送は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。

今日は髪の艶がいい!とお褒めの言葉をジェーン・スーさんから頂いた赤江さん。
思わず懐かしのティモテの話に。
子供の頃、ティモテの真似をして振り返ったところ、電柱に激突したそうです。

そして充実した午前中を過ごした礼央さん。
朝からジョギング、そしてお子様を送ったあと話題の映画「シン・ウルトラマン」をプレミアムラグジュアリーシートで鑑賞!リクライニングシートで贅沢に鑑賞されたそうです。

そんな話をされたら赤江さんもラグジュアリーシートの思い出を語らざるをえません。(何回も聴いたことがある方はすみません)

15年前ほど、ラグジュアリーシートを予約して行った映画館には赤江さんただ1人。
シャンパンを飲みながら「陰陽師」を鑑賞。
文字にするとたった2行の話ですが、ぜひタイムフリーで臨場感を楽しんでください。

2時からは、「レオレオの『そんな人、本当にいるんですか?!」

今日のテーマは『パッと見、ケンカしたら勝てそうなんだけど、合気道の達人のお爺ちゃんに、嘘のように簡単に投げられたことがある人』でした。

大学で合気道部に所属していた方。そして整骨院の待合室で患者の方(合気道の師範)に吹っ飛ばされた方。
合気道、奥が深い!

3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」

本日のゲストは古生物学者の「相場大佑」さんでした。

古生物の研究をしつつ「ポケモン化石博物館」の企画・発案も。
その他、アンモナイトの話も詳しく伺いました。

ポケモン化石博物館は6月19日まで、上野の国立科学博物館にて開催中!

Facebook

ページトップへ