ゆいにしお 会社員ミュージシャンは「有休とってライブ活動」

TOKAI RADIO『OH! MY CHANNEL!』(月~金13:00~16:00 DJ大前りょうすけ)3月11日(月)の放送に、シンガーソングライターの、ゆいにしおがゲスト出演した。3月6日にメジャーセカンドフルアルバム『Weekday』をリリース。アルバムリリース記念のワンマンライブ、東海エリアは、5月2日に名古屋のell.FITS ALLで行われる。

会社員なんですって?

「会社員4年目。今日は有休を取って来ている。平日は会社員。会社の仕事以外の時間で、曲作りなど音楽活動をしている。会社はフレックス制で、早く始めて早く終わって、レコーディングに行くこともある。調整ができるのでありがたい」

会社員でありミュージシャンであることで よかったことは?

「会社にいると、いろんな都合に挟まれて…みたいなことがあると思うが、それを、音楽活動のスタッフにも感じるところがあって『本当はこうしたいが、会社の事情もあるから』という話をされたときに、そういうことがわかることが(会社員とミュージシャンの両方を)やっててよかったと思えることかも」

両立は大変だと思うが

「大変なこともあるが、でも、いい会社なので。なんなら、曲に会社員の気持ちみたいなものが入っているし。そこは、たぶん、両立している意味があるのでは」

新アルバム『Weekday』について

「『Weekday』というタイトルそのまま訳して平日という意味。平日に寄り添いまくったアルバム。平日と言っても、月曜から金曜の平日もあれば、土日が休みじゃない方もいらっしゃるし、育児や介護の方もいらっしゃる。休み以外の日を平日と呼んで、そこに『もうちょっと楽しんでいこう』というような意味を込めた前向きなアルバム」

リード曲『BFF』について

「『Best friend forever』という意味で、友だちとの絆を歌っている。中高6年間、女子高に通っていた。そのときの濃い友だちとのことを歌った曲。『あのとき、うちら、すごい、ひどかったね』。普段は結構、遠く離れているので、久しぶりに会っても、昔みたいな雰囲気で話せることがうれしいなーという曲」

ライブツアーについて

「新アルバムリリース記念の全国ワンマンツアー、名古屋は5月2日ell.FITS ALL。新曲バンバンやっていきたいし、バンドセットでやるので、公開放送だと弾き語りのイメージが強いと思うが、結構、派手に、ガッとやる感じで、盛り上がれると思う。ライブの日も有休とる予定」

番組リスナーにメッセージを

「このアルバム(セカンドメジャーフルアルバム『Weekday』)を聴いて、みなさんの平日、ぜひ、豊かな時間を過ごしてください」と言って『BFF』をオンエアした。

OH! MY CHANNEL!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~15時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

「とにかく絶対に減税したくないんです」石破総理の“給付”に識者コメント

寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が7月11日に放送。金曜コメンテーターで郵便学者の内藤陽介氏と、石破総理の発言について意見を交わした。

寺島アナ「石破総理はきのうのBSフジの番組で、年内の実施を目指す国民1人当たり2万円の現金給付(子供や低所得者は4万円)に関し、支給は1回に限らない可能性を示唆しました。石破総理は物価高が続く限り給付を毎年継続する考えがあるか問われ、「賃金上昇が物価上昇を上回ることを目指すので、いつまで続けるかは申し上げない」と話したといいます。現金給付に関する石破総理の発言ですが、内藤さん、これはどうご覧になりますか?」

内藤「とにかく絶対に減税したくないんですね」

寺島「そうですね」

内藤「数日前、産経新聞に給付と減税のどっちがいいですかというアンケート調査の結果が出ていて、30代以下は9割が減税にしてくれと。給付はいらんと。自民党支持者に限っても6割が減税を求めていると。とにかく、取って配らないで、最初から取らないでくれと」

寺島「はい」

内藤「可処分所得を増やしてくれというところに、これをやることでどうなのかと。しかも、基本的に上振れしている分を「返せ」ですからね、今の世論は。だから全くズレている」

Facebook

ページトップへ