BABYMETAL、レインボー、BEGIN…TOKYO FM 2025年冬の新番組

TOKYO FMでは2025年1月、BABYMETALとBEGINの冠番組に加えて、人気芸人が日替わりで登場する平日夜の帯番組など3本の新番組がスタートしました。当記事では、これら3本の番組についてご紹介します。

月~木曜日 人気芸人が日替わりで出演『喋るズ』

2024年12月まで放送されていた『Roomie Roomie!』の後番組には、新ワイド番組『喋るズ』がスタート。「FM✕芸人ラジオ」の新たなコンテンツレーベルとして旗揚げし、コンビの垣根を超えた組み合わせや、センス&エッジ感あふれる番組をお届けします。

月曜日:レインボー出演『エフエムレインボー』

月曜日は、レインボーが担当する『エフエムレインボー』を放送。「ジャンボたかおの、俺がお前らを抱きしめてやる!!!」のコーナーでは、悩めるリスナーと電話を繋ぎ、解決へと導きます。

レインボー・ジャンボたかお
「TOKYO FMリスナーのあなたと日々の嫌なことや怒り、悩み、全てを共有しましょう!俺でよければなんでも聞きますよ!俺も全部言いますし!マブになりましょ!」

レインボー・池田直人
「TOKYO FMで生でお話しできる!楽しみです!リスナーのあなたの声の色を聞かせてください!せせらぎ池田と、荒波ジャンボをよろしくお願いします!」

喋るズ「エフエムレインボー」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜 20時00分~20時55分
出演者:レインボー
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

火曜日:銀シャリ・橋本直、ガクテンソク・奥田修二出演『橋本・奥田の銀銀学学』

火曜日は、銀シャリ・橋本直さんとガクテンソク・奥田修二さんのコンビによる『橋本・奥田の銀銀学学』を放送。若手時代に一緒に住んでいた2人がラジオで初めてタッグを組み、世の中の気になることを深堀りしていきます。

銀シャリ・橋本直
「かつて大阪若手時代一緒に住んでいた奥田くんとバディを組める日が来るなんて夢のようです! 銀銀学学で喧喧諤諤のようなやかましいけど、クセになるような面白い番組を目指して頑張りたいと思います!」

ガクテンソク・奥田修二
「やったー!橋本さんとラジオ!嬉しすぎ!このお話をいただいたとき『ドッキリやとしたら絶妙に喜ぶラインのドッキリすぎる!仕掛け人やり手か!』と思いましたが、本当で良かったです!口数多めのツッコミ2人のラジオ!お楽しみに!」

喋るズ「橋本・奥田の銀銀学学」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週火曜 20時00分~20時55分
出演者:橋本直(銀シャリ)、奥田修二(ガクテンソク)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日:見取り図・リリー、ニューヨーク・嶋佐和也出演『リリー・嶋佐のソプラノC』

水曜日は、見取り図・リリーさんとニューヨーク・嶋佐和也さんのコンビによる『リリー・嶋佐のソプラノC』を放送。FMラジオの常識に囚われない、さまざまな企画にチャレンジしていきます。

見取り図・リリー
「自分たちでもまだどういう形になるか分かりませんが、その未知な部分も含めて楽しんでいこうと思います!」

ニューヨーク・嶋佐和也
「TOKYO FMにて見取り図リリーさんと僕2人でのラジオが始まります!全くもってどんなラジオになるのかわかりません!良い意味でも悪い意味でも滅茶苦茶になるかもしれません!逆に案外めちゃ普通になるかもしれません!とにかくよければ皆様是非聴いてみて下さい!」

喋るズ「リリー・嶋佐のソプラノC」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週水曜 20時00分~20時55分
出演者:リリー(見取り図)、嶋佐和也(ニューヨーク)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日:ヒコロヒー出演『トーキョー・エフエムロヒー』

木曜日は、ヒコロヒーさんの冠番組『トーキョー・エフエムロヒー』が、これまでの土曜19時30分から放送枠を移動し、放送時間も30分から55分へと拡大。ヒコロヒーさんがセレクトした音楽とともに、週末に役立つかもしれないトピックスを提供していきます。

ヒコロヒー
「番組開始から4年、枠移動をしながらコツコツ続けてきたトーキョー・エフエムロヒーが、やっとたどり着いた木曜20時。もうここから動きません。」

喋るズ「トーキョー・エフエムロヒー」
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 20時00分~20時55分
出演者:ヒコロヒー
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日 BABYMETAL出演『BABYMETALのメタラジ!』

先述の『トーキョー・エフエムロヒー』の後番組には、「Kawaii Metal」という新しい音楽ジャンルを創出し、圧倒的なパフォーマンスで国際的に注目を集めるメタルダンスユニット・BABYMETALの初レギュラーラジオ番組がスタートしました。

日本でBABYMETALのことを改めて知ってもらうため、ガチメタルから実はメタル好きだという“隠れメタル”な人まで、BABYMETALのメタルな友達=通称「メタトモ」をゲストに迎えて、「メタトモ」の輪を広げていきます。1月の放送では、新しい学校のリーダーズがゲスト出演。2月は、Official髭男dismのギター担当・小笹大輔さんを迎えてお届けしています。

SU-METAL
「BABYMETAL初のラジオ番組です。この番組を通して、BABYMETALのことをもっと知ってもらえたり、色んな方と仲良くなれたら嬉しいなって思っています。

MOAMETAL
「メタラジを通してわたしたちとメタトモになりましょう!みなさんとコミュニケーションが取れること、とってもウキウキです。」

MOMOMETAL
「この番組を通して色んなゲストの方と普段聴けないお話や、お気に入りのアーティストさんや曲の共有をしあえるのがとても楽しみです!」

BABYMETALのメタラジ!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週土曜 19時30分~19時55分
出演者:BABYMETAL
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

新しい学校のリーダーズ、BABYMETALとラジオで共演! お互いの振り付け事情を語る

日曜日 BEGIN出演『SGC presents BEGINのくがにちんだみ』

日曜日の朝には、2025年3月にデビュー35周年を迎える沖縄出身の3人組バンド・BEGINの冠番組がスタート。タイトルの「くがにちんだみ」は、うちなーぐち(沖縄言葉)で「くがに=黄金、ちんだみ=調弦」という意味があります。

日曜の朝のひと時、1日の始まりに、心のチューニングの手助けが出来るような番組をお届けします。番組では現在、「長く続けていること」をテーマとしたメッセージも募集中です。

比嘉栄昇
「都会の島時間を共に過ごしましょう」

島袋優
「35年分の話を、ゆるーく優しい耳で聴いてもらえたら幸いです。」

上地等
「久しぶりの3人揃ってのラジオレギュラーなので、僕らの楽屋に居るようなまったりとした雰囲気でお送り出来たらと思います。」

SGC presents BEGINのくがにちんだみ
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週日曜 8時00分~8時30分
出演者:BEGIN
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

“和の鉄人”も絶賛するおいしさ!健康食品会社がこだわったフリーズドライのお味噌汁「しあわせな味噌汁」に注目

全国のコミュニティFMに番組配信をおこなうTOKYO FMグループの「ミュージックバード」で放送中のラジオ番組「アフタヌーンパラダイス」。午後のひとときを彩る心地よい音楽を紹介しながら、様々な話題について三軒茶屋キャロットタワー26階「スタジオキャロット」から公開生放送でお送りしています。月曜日のパーソナリティは、シンガーソングライターの川久保秀一とアシスタントの真木ひろかが務めます。

3月24日(月)の放送では、フリーズドライ味噌汁に注目。株式会社えがおの人気商品「しあわせな味噌汁」をピックアップしました。


(左から)パーソナリティの真木ひろか、川久保秀一



◆お湯を注ぐだけで簡単に作れる味噌汁のこだわり

真木:この時間は「しあわせな味噌汁」についてお話を伺っていきます。熊本の健康食品会社・株式会社えがお、マーケティング本部の村上大輔さんとお電話が繋がっています。

村上:よろしくお願いします。

真木:えがおの「しあわせな味噌汁」は、お湯を注ぐだけで簡単に作れるフリーズドライのお味噌汁ですが、こちらはどんな想いで生まれた商品なのでしょうか?

村上:えがおは、のべ500万人以上のお客様に支えられており、黒酢健康商品通販市場17年連続、鮫肝油健康食品通販市場においては18年連続売り上げナンバーワンを更新し続けております。

「しあわせな味噌汁」は健康食品の会社として、毎日いただく味噌汁だからこそ“健康に寄与できるものを”という想いで完成させたものです。発売からの販売個数が8万箱・80万食とたくさんの方々にお召し上がりいただいています。

川久保:「しあわせな味噌汁」は本当においしいんですけども、商品のこだわりはどんなところでしょうか?

村上:こだわりは、具材、味噌、だしです。「しあわせな味噌汁」は、1箱に10種類の具材がそれぞれの袋に入っております。長ねぎ、とうふと小松菜、かきたま、きのこ、さくらえび、おくらとめかぶ、あおさ、ほうれん草と巻麩、野菜、揚げ茄子の10種類です。

しかも6種類の味噌と4種類の天然系のだしを、具材に合わせて比率を変えて調合しています。さらに、具材と味噌を分けてフリーズドライしているので、味噌がさっと溶けやすく、具材は食べごたえのある大きさに仕上がっています。

◆黒酢と乳酸菌で健康をサポート!

真木:「しあわせな味噌汁」は健康にもこだわっているそうですが、健康のこだわりという面ではいかがでしょうか?

村上:健康食品のえがおだからこそできる、独自のブレンドがあります。お味噌汁には、黒酢、米麴、乳酸菌が配合されています。また、塩味も控えめで、体のことも考えたお味噌汁になっています。

川久保:「しあわせな味噌汁」には、“和の鉄人”としても知られる和食のシェフ・中村孝明さんからも感想を寄せられていますよね。村上さんは実際に中村さんにお会いされたとお聞きしました。

村上:そうなんです。私も中村孝明さんがいる現場に立ち会ったんですけども、一口飲まれましたら出汁と味噌の調合を把握なさっていたのでビックリしました。そして、「うまい! これは本当にフリーズドライなのか!?」と驚かれていました。また「こんな味噌汁を出されてしまうとはプロ泣かせだ」と、しみじみとおっしゃっていましたので、プロも絶賛する味噌汁です。

◆さくらえびの味噌汁を飲んだ感想は?

村上:スタジオに「しあわせな味噌汁」をお届けしましたので、ぜひお召し上がりください。

川久保:今回は、さくらえびの味噌汁をいただきます。

真木:「しあわせな味噌汁」は商品の袋を開けて、お椀に入れて、お湯を注ぐだけでできあがりなんですよね。

川久保:できあがったものをご用意していただきましたが、さくらえびの香りがしております。いただきます。さくらえびとお麩が口に入ったんですけども、お味噌汁はいい塩梅ですね。すべての具材の食感も楽しめます。

真木:見るからにお麩がフワフワですよね。

川久保:葉物野菜が入っておりますが、そちらのシャキシャキ感もいいですね。素晴らしいです。

真木:ここまで、株式会社えがお マーケティング本部の村上大輔さんから「しあわせな味噌汁」についてお話を伺いました。ありがとうございました!



1箱にバラエティー豊かな10種類のお味噌汁が入った「しあわせな味噌汁」の詳細は株式会社えがおの公式サイトをご確認ください。

<番組概要>
番組名:アフタヌーンパラダイス
放送日時:毎週月曜~木曜日 15:00~16:55 (生放送)
パーソナリティ(月曜):川久保秀一、真木ひろか(アシスタント)

Facebook

ページトップへ