Google Homeでラジコを聴こう!

Googleが販売しているスマートスピーカー・Google Home は、Google アシスタントを搭載し、音声で情報を教えてくれたり、対応している家電を操作することができたりと、声をかけるだけでさまざまなことができる最新デバイスです。今後もさらなる機能が追加されることが期待されています。

いま注目の Google Home でラジコを聴いてみましょう!

Google Home とは?

Google Home は、Google が販売しているスマートスピーカーです。日本では、2017年10月より「Google Home」と「Google Home Mini」を発売しており、現在はスマートディスプレイの付いた「Nest Hub Max」など多様に展開しています。

Google Home は、ほかのスマートスピーカーと比較して音声認識の精度が高いことに定評があります。Google が制作しているので検索機能に優れており、知りたい情報をすぐに手に入れることができます。また、Google Home に対応しているスマートデバイスとつながることにより、一声かけるだけで電気をつけたり消したりできるほか、お掃除ロボット・ルンバのような家電を操作したりすることも可能。

動画などのオンラインコンテンツをTV画面でストリーミングする Chromecast と連携させることもできるので、「OK Google,(動画サービス名)の(タイトル)を再生して」 と声をかけると動画が再生されます。

デジタル音楽配信サービス「Spotify」に登録すれば、無料会員でも Google Home で音楽を再生して楽しめます!

Google Home でラジコを聴こう!

Google Home を使用するには、まずスマートフォンに Google Home アプリをダウンロード。アプリの画面に従っていけば5分ほどで初期設定が完了します。

ラジオを聴く場合は、「OK Google,(ラジオ局名称)をつけて」と声をかければ、すぐに再生されますよ!

■例:TBSラジオを聴きたい場合は「OK Google、TBSラジオ(ティー・ビー・エスラジオ)をつけて」と声をかける。

詳しい操作方法はラジコのヘルプページを確認してみてくださいね。

ヘルプページはこちら(※「タイムフリー聴取機能」には現在対応していません)

Google Home でラジコが聴けないときは…

まれにラジコの地域判定の誤認により、エリア内のラジオを聴くことができないこともあります。その場合はラジコのヘルプページから設定を変更する必要があります。

地域判定の設定はこちら

また、ラジコプレミアム会員に登録している場合でも「エリアフリー」は適応されないのでご注意ください。Google Home で聴ける局を確認する際は、ラジコを開き「ライブ」画面をチェックしてくださいね!

※Google、Google Home、Google Home Mini は、Google LLC の商標です。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

木村拓哉「非常に参考になるヒントがいっぱいあった」アンミカ、武田双雲とのラジオ対談を回顧

木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。5月28日(日)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージを紹介。5月のマンスリーゲストとして出演いただいた書道家で現代アーティストの武田双雲(たけだ・そううん)さんとのトークを振り返りました。



◆アンミカ、武田双雲に感じた共通点とは?

リスナーから届いたゲスト回の感想メールを読み上げた木村は、「マンスリーゲスト、4月がアンミカさん。続いて(5月は)武田双雲さんと、非常に濃ゆい人選をさせていただきました。共通していたのは、人とはちょっと違った個性を、両親によって良い方向に導かれているというか。その後の人生で出会った人たちからの、本当にささいな一言も非常に大切にされていて、そこからご自身が前向きに道を切り拓いていったところが、すごく共通しているなと思いました」と回顧。

続けて「このラジオを聴いているみなさんが、人生を“Flow”していくうえでも、非常に参考になるヒントがいっぱいあったのではと思います」と話します。

武田双雲さんとの対談をあらためて振り返り、「『筆跡を見ればその人のことがわかる』とおっしゃっていたので、『チラッと見てもらっていい?』と言って、僕が紙に自分の名前を書いたら『はは~っ! やっぱりそういう人でしたか!』って。双雲さんのなかではすごく盛り上がっていたんだけど、『その盛り上がりを(僕にも)ちゃんと伝えてよ!』ってところで鑑定は終わりましたね(笑)」と明かしつつ、「『木村さんって、そういう人なんですね』って(僕が書いた)字を見てずっとニコニコ笑っていましたね」と振り返っていました。

次回6月4日(日)の放送は、現在放送中の木村主演のドラマ「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)で共演中の俳優・新垣結衣さんをゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月5日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜 11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/

Facebook

ページトップへ