安済知佳、江口拓也、種﨑敦美、梅田修一朗、森川智之、諏訪部順一…第十七回「声優アワード」受賞者のラジオ番組

1年で最も印象に残る声優や作品を表彰する「声優アワード」。今年も計16部門の作品と受賞者が選出され、3月11日(土)に発表されました。本記事では、第十七回「声優アワード」受賞者が出演しているラジオ番組をご紹介します。
1年で最も印象に残る声優や作品を表彰する「声優アワード」
第十七回「声優アワード」受賞者の番組
- 主演声優賞 安済知佳、江口拓也、種﨑敦美ゲスト出演 文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2023年3月11日放送)
- 新人俳優賞 梅田修一朗出演 文化放送『ひょろっと男子たち』
- 外国映画・ドラマ賞 森川智之出演 OBCラジオ大阪『川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎短篇傑作選』(2023年2月18日~3月25日放送)
- 富山敬賞 諏訪部順一出演 MBSラジオ『諏訪部順一×石原慎也『Voice Pallet』』、ラジオ関西『ロンハールーム』
そのほかradikoで聴ける声優のラジオ番組
1年で最も印象に残る声優や作品を表彰する「声優アワード」
2006年に「外画放送開始50周年」を記念し、アニメ業界各社が日本音声製作者連盟、KADOKAWA、小学館、小学館集英社プロダクション、文化放送と協力のもと、本格的な「声優」を対象とした「声優アワード」を創設しました。
今年度の授賞者は、3月11日(土)に『文化放送 超!A&G+スペシャル 第十七回 声優アワード授賞式生中継SP』(文化放送インターネットラジオ「超!A&G+」)内にて発表。主演声優賞を始め、助演声優賞や新人声優賞、歌唱賞、パーソナリティ賞、最も活躍した声優をファンが選ぶ"MVS"など、計16部門の受賞者が決定しました。
第十七回「声優アワード」受賞者
※敬称略
主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種﨑敦美
助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種﨑敦美
新人声優賞:梅田修一朗、直田姫奈、永瀬アンナ、日向未南、若山詩音
歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
パーソナリティ賞:該当なし
外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり、森川智之
ゲーム賞:該当なし
シナジー賞:『呪術廻戦』
富山敬賞:諏訪部順一
高橋和枝賞:川村万梨阿
キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
インフルエンサー賞:花江夏樹
MVS(Most Valuable Seiyu):江口拓也
功労賞:秋元千賀子、屋良有作
特別栄誉賞:実施なし(年度内の物故者を顕彰)
特別賞:『やくならマグカップも』
第十七回「声優アワード」受賞者の番組
主演声優賞 安済知佳、江口拓也、種﨑敦美ゲスト出演 文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2023年3月11日放送)

天﨑滉平さんと髙橋ミナミさんがパーソナリティを務めるラジオ番組。毎週2時間にわたり、アニメやゲーム、声優、アニソンアーティストなどの最新情報を始め、さまざまなジャンルで活躍するゲストを迎えてのトークや特別企画をお届けします。
3月11日(土)の放送は「声優アワード」を特集。声優アワードの受賞式が放送当日と重なったこともあり、主演声優賞を受賞した安済知佳さん、江口拓也さん、種﨑敦美さんらを迎えての特集をお届けしました。
Twitterハッシュタグは「#agson」
※放送情報は変更となる場合があります。
新人俳優賞 梅田修一朗出演 文化放送『ひょろっと男子たち』

細身の若手男性声優4人がお送りする、提案型実験バラエティ番組。2022年4月、これまで7年間放送していた前番組『ひょろっと男子』からリニューアルし、新パーソナリティに就任した堂島颯人さん、森永彩斗さん、浦和希さん、梅田修一朗さんの4人から毎回2名がランダムに出演します。
Twitterハッシュタグは「#hyoro」
※放送情報は変更となる場合があります。
外国映画・ドラマ賞 森川智之出演 OBCラジオ大阪『川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎短篇傑作選』(2023年2月18日~3月25日放送)

ラジオ大阪開局55周年を記念して始まった朗読番組。小説家・司馬遼太郎さんが文壇デビュー以後のごく初期の短編小説や随筆を、ナビゲーターを務める竹下景子さんの作品解説と、第一線で活躍する声優の朗読を交えてお送りします。
森川智之さんは、2月11日(土)から3月25日(土)までの全6回にわたり出演。伊賀忍者にスポットを当てた短編小説「最後の伊賀者」を朗読します。
- 川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎短篇傑作選
- 放送局:OBCラジオ大阪
- 放送日時:毎週土曜 18時00分~18時30分
- 出演者:森川智之(朗読)、竹下景子(ナビゲーター)
-
番組ホームページ
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#ガチシバ」
※放送情報は変更となる場合があります。
富山敬賞 諏訪部順一出演 MBSラジオ『諏訪部順一×石原慎也『Voice Pallet』』、ラジオ関西『ロンハールーム』

2022年10月にスタート。Saucy Dog・石原慎也さんとともに、声を生業とする2人がクリエイティブな感性や化学反応を発信していく、メデイアミックス型の音楽系ラジオ番組。2人のトークはもちろん、オリジナルのボイスドラマなどをお届けします。
Twitterハッシュタグは「#ボイパレ」
※放送情報は変更となる場合があります。

諏訪部さんは、ラジオ関西『ロンハールーム』にも出演中。2023年1月に前進番組を含めて通算800回を迎えたこの番組は、石川“ロング”英郎(石川英郎さん)と諏訪部“ハード”順一(諏訪部さん)の2人が、深夜ラジオならではのテンションでフリートークとリスナーからのメッセージ紹介をお送りする濃厚な1時間です。
Twitterハッシュタグは「#ロンハールーム」
※放送情報は変更となる場合があります。
そのほかradikoで聴ける声優のラジオ番組
radiko公式Instagramで行ったアンケート結果を元に、ユーザーが好きな声優のラジオ番組をご紹介しています。
『鬼滅の刃』、『呪術廻戦』、『東京リベンジャーズ』、『ヒプノシスマイク』など、人気作品の出演者の番組もご紹介しています。
花江夏樹、下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏、早見沙織、鈴村健一…『鬼滅の刃』出演声優のラジオ番組
緒方恵美、花澤香菜、内田雄馬、中村悠一、櫻井孝宏、諏訪部順一…『呪術廻戦』出演声優のラジオ番組
林勇、畠中祐、小野大輔、森久保祥太郎、小松未可子…アニメ『東京リベンジャーズ』出演声優のラジオ番組
天﨑滉平、白井悠介、河西健吾、野津山幸宏、葉山翔太、岩崎諒太…「ヒプマイ」出演声優のラジオ番組
この記事を書いた人

radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。