radikoユーザーが好きな声優のラジオ番組

ラジコ公式Instagramで行ったアンケート結果を元に、ラジコユーザーが好きな声優ラジオ番組をご紹介します。

radikoで聴ける好きな声優ラジオは?

アンケート上位回答番組

まだまだある!radikoユーザーが好きな声優ラジオ

radikoで聴ける好きな声優ラジオは?

先日ラジコ公式Instagramのストーリーズ上で「radikoで聴ける好きな声優さんのラジオ番組は?」という質問でアンケートを実施。

最も回答が多かったのは『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』(文化放送)、次いで多かったのは『宮野真守のRADIO SMILE』(文化放送)でした。また、『水瀬いのり MELODY FLAG』(文化放送)、『田村ゆかりの乙女心♡症候群』(文化放送)、『テレビアニメ「鬼滅の刃」公式ラジオ『鬼滅ラヂヲ』』(ニッポン放送)、『Listen to my dark!!』(FMヨコハマ)を挙げる意見も目立ちました。

また今回のアンケートでは、文化放送のアニラジ専門ストリーミング配信チャンネル「超!A&G+」で放送されている番組も回答をいただき、『内山昂輝の1クール!』、『石川界人のとまどいイルカ』、『中島ヨ式²』、『斉藤壮馬・石川界人のダメじゃないラジオ』、『斉藤壮馬 Strange dayS』、『Neu天才軍師』がありました。
(※上記の番組はradikoでの放送はありません。)

続いて今回のアンケート結果を元に、ラジコで聴ける声優さんのラジオ番組をご紹介します。

アンケート上位回答番組

神谷浩史、小野大輔出演 文化放送『神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~』

神谷浩史さんと小野大輔さんがパーソナリティを務めます。2007年4月にスタートし、公開録音や番組イベントの開催、さらにはコミックス化や劇場版など、さまざまなメディア展開を見せる人気番組です。

神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 25時00分~25時30分
出演者:神谷浩史、 小野大輔
番組ホームページ

Twitterハッシュタグ「#dgs」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

宮野真守出演 文化放送『宮野真守のRADIO SMILE』

声優やアーティスト、俳優、バラエティ番組への出演など、幅広い活動で多くのファンから支持されている宮野真守さんの番組。ラジオでも持ち前の明るいキャラクターを活かして、楽しいトークを披露しています。

宮野真守のRADIO SMILE
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:宮野真守
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#宮野真守ラジスマ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水瀬いのり出演 文化放送『水瀬いのり MELODY FLAG』

『Re:ゼロから始める異世界生活』レム役や、『ご注文はうさぎですか?』チノ役など、アニメ作品のほかアーティストとしても活躍している水瀬いのりさんの番組。

リスナーの願いが叶うか、叶わないままでいいかを判定する「叶わないままでいい! 三月と群青!!」、ふつおたを紹介する「これからも。お便り送ってください。」など、さまざまなコーナーが用意されています。

水瀬いのり MELODY FLAG
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 22時00分~22時30分
出演者:水瀬いのり
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#melody_flag」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

田村ゆかり出演 文化放送『田村ゆかりの乙女心♡症候群』

『魔法少女リリカルなのは』や『ひぐらしのなく頃に』、『HUGっと!プリキュア』、『極上生徒会』などの人気作品のキャラクターを多く演じている田村ゆかりさん。

番組は、田村さんの飾らない等身大のフリートークとメール紹介がメインの30分です。リスナーへの忖度もほどほどで、程よい距離感が魅力的。アニメファン以外のリスナーも多いそうです。

田村ゆかりの乙女心♡症候群
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 21時30分~22時00分
出演者:田村ゆかり
番組ホームページ

Twitterハッシュタグ「#乙女モード」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

花江夏樹、下野紘出演 ニッポン放送『テレビアニメ「鬼滅の刃」公式ラジオ『鬼滅ラヂヲ』』

2019年10月9日(土)からニッポン放送でレギュラー放送されたいた大人気アニメ『鬼滅の刃』の番組。パーソナリティは、主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹さんと、我妻善逸役の下野紘さんです。

放送は2月26日が最終回。まだ聴けていない人やもう一度聴きたい人は、ぜひラジコのタイムフリーをご活用ください。

聴き逃した番組が聴ける! ラジコの「タイムフリー」使い方ガイド

テレビアニメ「鬼滅の刃」公式ラジオ『鬼滅ラヂヲ』
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 15時00分~15時30分
出演者:花江夏樹、下野紘
番組ホームページ

twitterハッシュタグは「#鬼滅ラヂヲ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニノミヤユイ出演 FMヨコハマ『Listen to my dark!!』

『アイカツフレンズ!』日向エマ役などで声優として活動している二ノ宮ゆいさんが、アーティスト・ニノミヤユイとして、お笑いコンビ・きつねの2人とお送りする番組。

さまざまなテーマを元に、心の奥底にある音楽を掘り起こして語り合う30分です。

Listen to my dark!!
放送局:FMヨコハマ
放送日時:毎週月曜 26時30分~27時00分
出演者:ニノミヤユイ / きつね
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#LTMD」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

まだまだある!radikoユーザーが好きな声優ラジオ

林原めぐみ出演 TBSラジオ『林原めぐみのTokyo Boogie Night』

『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイ役や、『名探偵コナン』灰原哀役などで知られる林原めぐみさんの番組。1992年から放送が続く人気長寿番組です。

林原さんはリスナーから「めぐさん」と呼ばれ、幅広い年代からのさまざまなお悩み相談にも答えます。長年聴いている方はもちろん、最近聴き始めた方でも歴や世代を問わず楽しめます。

林原めぐみのTokyo Boogie Night
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
出演者:林原めぐみ
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

鈴村健一・神谷浩史出演 文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』

特撮を愛する鈴村健一さんと神谷浩史さんが、東映特撮について語り倒す「特撮の・特撮による・特撮のためのラジオ番組」(東映公認!)です。

番組ゲストには、『仮面ライダー』や『スーパー戦隊シリーズ』の出演者も多数登場します。

東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー
放送局:文化放送
放送日時:毎週金曜 24時30分~25時00分
出演者:鈴村健一、 神谷浩史、 KAMEN RIDER GIRLS
番組ホームページ

番組公式Twitterハッシュタグ:「#ラジレンジャー」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

内田雄馬出演 文化放送『内田雄馬 Heart Heat Hop』

『呪術廻戦』伏黒恵役や、『BANANA FISH』アッシュ・リンクス役などで知られる内田雄馬さんの地上波初単独ラジオ番組。前身番組『内田雄馬 君の話を焼かせて』をリニューアルする形で、2021年4月から放送しています。

仕事やプライベートの近況、リスナーからのメールを紹介するほか、アーティストとしても活躍する内田さんの音楽活動の情報も充実しています。

内田雄馬 Heart Heat Hop
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
出演者:内田雄馬
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#焼内」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜出演 文化放送『MOMO・SORA・SHIINA Talking Box』

ガールズユニット・TrySailのメンバーであり、声優、ソロアーティストとしても活躍中の麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さんの3人が週替わりでお届けする“1人喋り”の番組。

3人の個性や魅力が詰まったカラーの異なる放送が毎週楽しめます。

MOMO・SORA・SHIINA Talking Box
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 26時00分~26時30分
出演者:麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#MOMO・SORA・SHIINA」 「#mss」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

安元洋貴出演 文化放送『安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)』

『鬼灯の冷徹』鬼灯役や『ヘタリア』ドイツ役などで知られる安元洋貴さんがパーソナリティ。話題のアニメやゲーム、声優、特撮に関するさまざまな情報を紹介します。

ゲストには主に声優仲間を迎え、そのセールスポイントを引き出していきます。

安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 26時30分~27時00分
出演者:安元洋貴
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#笑セル」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

西山宏太朗、梅原裕一郎出演 文化放送『宏太朗と裕一郎 ひょろっと男子』

西山宏太朗さんと梅原裕一郎さんのゆるっとしたトークが楽しい30分。2人がお互いに近況を語る「今週の西山/梅原NEWS」では、プライベートの様子も垣間見えます。

YouTubeチャンネル「ひょろっと男子ch 」では、本放送のアーカイブやチャレンジ企画の模様などが配信されています。

宏太朗と裕一郎 ひょろっと男子
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 20時30分~21時00分
出演者:西山宏太朗、 梅原裕一郎
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#hyoro」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

前田佳織里、ファイル―ズあい出演 文化放送『前田佳織里・ファイル―ズあいのFUN'S PROJECT LAB』

クリエイター共創・育成サービスである「FUN'S PROJECT」を活用し、ラジオ型ラボと題してクリエイティブの面白さを研究していく番組。

2021年4月から3代目研究員として前田佳織里さん、ファイル―ズあいさんがパーソナリティを担当しています。仲の良い2人による息の合ったトークをお楽しみください。

前田佳織里・ファイル―ズあいのFUN'S PROJECT LAB
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 22時30分~23時00分
出演者:前田佳織里、 ファイルーズあい
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#funslab」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水樹奈々出演 TOKYO FM『水樹奈々のMの世界』

デビューから現在まで数多くのキャラクターを演じ、歌手として日本武道館でライブを行うほか、紅白歌合戦へも出場経験もある水樹奈々さん。

番組では、水樹さんのおすすめ楽曲が聴けるほか、趣向を凝らしたコーナーも充実。水樹さんのパーソナルな部分をより深く知ることができます。

水樹奈々のMの世界
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜 21時00分~21時30分
出演者:水樹奈々
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#nana_m」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

中島ヨシキ出演 CBCラジオ『中島ヨシキのフブラジ』

『アイドルマスター SideM』山下次郎役や『あんさんぶるスターズ!』南雲鉄虎役を務める中島ヨシキさんの番組。

番組名は、名古屋生まれの名将・織田信長の「天下布武」という印に由来しています。交流のある声優をゲストに迎え、アドリブ劇や声を存分に生かしたコーナーで盛り上がります。

中島ヨシキのフブラジ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
出演者:中島ヨシキ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#フブラジ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

岩田光央、鈴村健一出演 OBCラジオ大阪『岩田光央・鈴村健一スウィートイグニッション』

岩田光央さんと鈴村健一さんが共にパーソナリティを務める番組。2003年4月に放送スタートし、2020年7月に放送900回を迎えました。

プライベートが垣間見える家族の話題やグルメや旅行、はたまた時には下ネタまで、2人による他愛なくも熱いトークがたっぷりと楽しめる1時間です。

岩田光央・鈴村健一スウィートイグニッション
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週土曜 22時00分~23時00分
出演者:岩田光央、鈴村健一
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#イグニ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

森久保祥太郎、浪川大輔出演 OBCラジオ大阪『森久保祥太郎・浪川大輔 つまみは塩だけ』

森久保祥太郎さんと浪川大輔さんのフリートークが楽しい30分。

「お酒を呑む時につまみは塩だけであればいい!」をコンセプトに、コーナーを作らず“トークの力だけ”で番組を盛り上げています。真面目な話から日常の些細な出来事、時には下ネタまで……聴き飽きることなく楽しめる番組です。

森久保祥太郎・浪川大輔 つまみは塩だけ
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週土曜 23時00分~23時30分
出演者:森久保祥太郎、浪川大輔
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#tsumashio」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

木村拓哉「非常に参考になるヒントがいっぱいあった」アンミカ、武田双雲とのラジオ対談を回顧

木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。5月28日(日)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージを紹介。5月のマンスリーゲストとして出演いただいた書道家で現代アーティストの武田双雲(たけだ・そううん)さんとのトークを振り返りました。



◆アンミカ、武田双雲に感じた共通点とは?

リスナーから届いたゲスト回の感想メールを読み上げた木村は、「マンスリーゲスト、4月がアンミカさん。続いて(5月は)武田双雲さんと、非常に濃ゆい人選をさせていただきました。共通していたのは、人とはちょっと違った個性を、両親によって良い方向に導かれているというか。その後の人生で出会った人たちからの、本当にささいな一言も非常に大切にされていて、そこからご自身が前向きに道を切り拓いていったところが、すごく共通しているなと思いました」と回顧。

続けて「このラジオを聴いているみなさんが、人生を“Flow”していくうえでも、非常に参考になるヒントがいっぱいあったのではと思います」と話します。

武田双雲さんとの対談をあらためて振り返り、「『筆跡を見ればその人のことがわかる』とおっしゃっていたので、『チラッと見てもらっていい?』と言って、僕が紙に自分の名前を書いたら『はは~っ! やっぱりそういう人でしたか!』って。双雲さんのなかではすごく盛り上がっていたんだけど、『その盛り上がりを(僕にも)ちゃんと伝えてよ!』ってところで鑑定は終わりましたね(笑)」と明かしつつ、「『木村さんって、そういう人なんですね』って(僕が書いた)字を見てずっとニコニコ笑っていましたね」と振り返っていました。

次回6月4日(日)の放送は、現在放送中の木村主演のドラマ「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)で共演中の俳優・新垣結衣さんをゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月5日(月) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜 11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/

Facebook

ページトップへ