ニュースを効率良くチェック!仕事前に聴ける朝のラジオ情報番組まとめ

ラジオでニュースを効率良くチェック! TOKYO FM『Blue Ocean』やFMヨコハマ『ちょうどいいラジオ』、RCCラジオ『平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま』など、朝の忙しい時間帯でも聴ける情報番組をまとめてご紹介します。

東日本エリアの番組

TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』

2020年4月に放送30周年、2021年1月に放送8000回を迎えたTBSラジオの長寿番組。首都圏で最も聴かれている早朝の情報番組の一つで、「聴く朝刊」をコンセプトに、森本毅郎さんと遠藤泰子さんによるコンビでお送りしています。

新聞記者やジャーナリストを始め、さまざまなジャンルに精通した人たちをコメンテーターに迎えて、政治経済にスポーツ、生活情報などのニュースをお届け。「朝刊読み比べ」のコーナーでは、森本さん自ら朝刊各紙を比較しながら独自の視点で解説していきます。

森本毅郎・スタンバイ!
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 6時30分~8時30分
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#TBSスタンバイ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

文化放送『おはよう寺ちゃん』

文化放送ではおなじみ、寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務める早朝ワイド番組です。充実したコメンテーター陣とともに、今知っておきたい情報を3時間にわたってお届けします。

政治・経済にまつわるニュースはもちろん、映画パーソナリティ・コトブキツカサさんによる映画紹介や週刊誌スタッフによる最新情報といった日替わりコーナーも満載です。7時台後半には、武田鉄矢さんがテーマに沿ってさまざまなトークを展開するミニ番組『武田鉄矢・今朝の三枚おろし』も放送しています。

おはよう寺ちゃん
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~金曜 5時00分~8時00分
出演者:寺島尚正
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#おはよう寺ちゃん」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『垣花正あなたとハッピー!』

2022年10月で放送15周年を迎える平日朝の情報バラエティ番組です。垣花正さんがニッポン放送アナウンサー時代からパーソナリティを担当しています。

森永卓郎さんや中瀬ゆかりさんら、個性的なレギュラーコメンテーターやゲストの専門家とともに、旬な話題や気になるニュースを独自の目線でお届け。「毎朝健康 ハッピーメーター」のコーナーでは、垣花さんが番組で実際に紹介した健康法を実践し、毎週月曜には体重測定を行っています。

垣花正あなたとハッピー!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週月曜~木曜 8時00分~11時30分
出演者:垣花正、熊谷実帆、森永卓郎
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#垣花正ハッピー」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKYO FM『Blue Ocean』

フリーアナウンサー・住吉美紀さんがパーソナリティを務め、主婦層をターゲットにお送りする平日朝のワイド番組。美容や健康、生活情報をメインに発信するほか、TwitterやInstagramなどSNSも積極的に活用しています。

「東京ガス Blue Oceanスマイルナビ」では、毎日を笑顔で過ごすためのトピックスを紹介。世界のニュースや刺激を与える情報、日々の食べ物にまつわる話など幅広いテーマでお届けします。

Blue Ocean
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分
出演者:住吉美紀
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#BlueOcean」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』

月曜から木曜の早朝6時からお送りする3時間の情報番組。ナビゲーター・別所哲也さんは、前番組『J-WAVE GOOD MORNING TOKYO』から15年以上にわたってJ-WAVEの朝の顔を務めています。

健康と美のトピックスにフォーカスした「PLEASURE PICK UP!」や、世界のニュースをピックアップする「KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE」など、ビジネスやライフスタイルを中心としたコーナーから感度の高い情報を提供します。

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週月曜~木曜 6時00分~9時00分
出演者:別所哲也
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ohayomorning」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

bayfm78 『AWAKE』

社会性のある情報から身近な話題まで、リスナーとともに考えていく「情"考"番組」。月曜から木曜は有馬隼人さん、金曜は柴田幸子さんがDJを担当します。スタジオにはAIリスク情報配信サービス「FASTALERT」を導入し、リアルタイムの情報を即座にリスナーに提供しています。

毎月第1火曜は、ガスエネルギー新聞編集長・大坪信剛さんをレギュラーゲストに「月刊大坪信剛」をお届け。エネルギーに関する話題はもちろん、新聞報道にまつわる論議も行います。金曜日は月刊誌「日経トレンディ」の編集部スタッフが不定期で出演し、最新号の特集記事について話を伺います。

AWAKE
放送局:bayfm78
放送日時:毎週月曜~金曜 6時00分~9時00分
出演者:有馬隼人(月~木)、 柴田幸子(金)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#あうぇいく」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FMヨコハマ『ちょうどいいラジオ』

世の中のニュースや出来事をリスナーと共有し、意見を寄せ合う3時間の情報番組。番組DJを務める光邦さんをオピニオンリーダーに、「チョドリゲス」と呼ばれる番組リスナーもコメンテーターとなって意見を交わしています。

地元球団・横浜DeNAベイスターズ情報や、横浜きぬた歯科院長・きぬた久和さんによるトークなど、神奈川に密着したコーナーも満載です。

ちょうどいいラジオ
放送局:FMヨコハマ
放送日時:毎週月曜~木曜 6時00分~9時00分
出演者:光邦
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ちょうどいいラジオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ZIP-FM『BRUNCH STYLE』

ランチタイムに人に話したくなるようなネタをお届けする情報番組。ナビゲーターは、モデルとして活躍する永田レイナさんです。

「I LOVE NAGOYA」のコーナーでは、リスナーがおすすめする名古屋市内の魅力をたっぷりと紹介。「家族がつながる」をテーマにしたミニコーナー「FAMILY TALKING」では、「絵本」や「遊び」など日替わりのトピックスをお届けし、毎月最終火曜日には永田さんお気に入りの料理レシピも紹介しています。

BRUNCH STYLE
放送局:ZIP-FM
放送日時:毎週月曜~木曜 9時00分~11時30分
出演者:永田レイナ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ぶらすた」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM AICHI『MORNING BREEZE』

人々が動きだす平日の朝、1日を気持ち良く始められる音楽やトレンドなどその日に使える情報をお送りする情報番組。月曜から水曜は水城あやのさん、木曜と金曜は小林美鈴さんがパーソナリティを担当します。

番組では、さまざまなジャンルで活躍する人たちを週替わりゲストで招き、日々の生活に役立つ話を伺います。そのほか心理テストや大喜利、自分をアップデートする一言なども紹介しています。

MORNING BREEZE
放送局:FM AICHI
放送日時:毎週月曜~金曜 8時20分~10時50分
出演者:水城あやの(月~水)、小林美鈴(木・金)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ブリーズ807」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

西日本エリアの番組

FM802『on-air with TACTY IN THE MORNING』

FM802のDJ・大抜卓人さんが、月曜から木曜の朝6時から5時間にわたってお送りする音楽情報番組です。快適な朝を過ごすための音楽と気になるニュースをピックアップしてお届けします。

毎朝6時台には、日替わりでアーティストのリクエストTOP3を発表。8時台には毎回テーマに沿った楽曲で10分間のミックスアレンジをオンエアしています。そのほか人気アーティストへのインタビューや、西日本でおすすめの旅行スポットも紹介しています。

on-air with TACTY IN THE MORNING
放送局:FM802
放送日時:毎週月曜~木曜 6時00分~11時00分
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#おはたく」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM大阪『Marche Coucou』

関西圏のエンタメや食、ショップなどの情報、幅広いジャンルからセレクトされた音楽をお届けする生ワイド番組です。DJは珠久美穂子さんが担当しています。

9時台後半のコーナー「Picks Marché(ピックマルシェ)」では、気になる経済ニュースをわかりやすく紹介。番匠公式Twitterアカウントをフォロー&RTした人の中から抽選で1名に、オリジナルエコバッグ「赤い入るちゃんと緑の入るちゃん」がプレゼントされます。

Marche Coucou
放送局:FM大阪
放送日時:毎週月曜~木曜 8時20分~11時00分
出演者:珠久美穂子
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#まるしゅく」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Kiss FM KOBE『シャカリキ』

神戸の音楽や地域、教育などの最新情報を発信する地域密着型のワイド番組。「誰よりも神戸のことを知り尽くしたい男」を自称する、ワタナベフラワーのボーカル・クマガイタツロウさんが、持ち前の明るいトークで3時間半の生放送をお届けします。

「フォーカスワン」のコーナーでは気になる人やモノ、音楽にスポットを当てて紹介。毎週水曜にお送りする「高須クリニック presents YES! クマ散歩」では、クマガイさんが神戸を中心に、ブラブラ散歩しながら街の魅力や人の魅力を伝えていきます。

シャカリキ
放送局:Kiss FM KOBE
放送日時:毎週月曜~木曜 7時30分~11時00分
出演者:クマガイタツロウ
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「シャカリキ」

※放送情報は変更となる場合があります。

RCCラジオ『平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま』

2022年春に放送20年目を迎えた、RCCラジオの看板番組です。横山雄二アナウンサーや地元球団・広島東洋カープでも活躍した安仁屋宗八さんら、個性豊かな日替わりパーソナリティが平日の午前を盛り上げます。他県のリスナーも多く、近年では爆笑問題・太田光さんが自ら出演のラジオで話題にすることも。

10時台の日替わり特集コーナーでは、安仁屋さんがカープやスポーツの話題を本音で語る「安仁屋宗八の直球勝負」や、世の中の生活に密着した情報をお届けする「ごぜん様通信」など、さまざまなテーマでお送りしています。

平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま
放送局:RCCラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時40分
出演者:安仁屋宗八(月)、横山雄二(火~金)、(火)渕上沙紀、(水)中根夕希、(木・金)河村綾奈
番組ホームページ

Twitterハッシュタグは「#ごぜん様さま」

※放送情報は変更となる場合があります。

RKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』

RKB・田畑竜介アナウンサーが、入社25年目を迎えた2022年4月春からラジオの生ワイド番組に初挑戦。「エリアから世界まで」、「ニュースからエンタメ、ライフスタイルまで」をテーマに、福岡や全国、世界のニュース、経済にエンタメなど多岐にわたるジャンルの情報を発信します。

音楽プロデューサー・松尾潔さんやスポーツ文化評論家・玉木正之さんら日替わりコメンテーターを迎えて、気になるニュースを深掘りするほか、独自のソースによるニュースコラムをお届けします。

田畑竜介 Grooooow Up
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週月曜~木曜 6時30分~9時00分
出演者:田畑竜介(月~木)辻満里奈(月)武田伊央(火・水)田中みずき(木)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#grooooowup」

※放送情報は変更となる場合があります。

KBCラジオ『アサデス。ラジオ』

福岡・佐賀エリアの情報をいち早くお届けする情報番組。2022年春から5時間半の放送にリニューアルされました。

リスナー参加型の企画が多いのも特徴で、朝7時台のコーナー「アサトレ。」では、出題された問題に正解した人の中から1名に4000円が当たるチャンスです。9時台「キキミミ」のコーナーでは、番組プレゼントを芸人がプレゼンし、紹介された注目の食品をリスナーにプレゼントしています。

アサデス。ラジオ
放送局:KBCラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 6時30分~12時00分
出演者:(月〜木)近藤鉄太郎(金)田上和延 / (月)百市なるみ(火)山﨑萌絵(水・金)加藤恭子(木)原直子
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#アサデスラジオ」

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

12星座別「恋がうまくいかないとき…」あなたの場合は? 水瓶座(みずがめ座)は「自分の気持ちがわからなくなる」!?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「12星座別×恋愛コラム」。恋愛は、うまくいかないことのほうが多いものかもしれません。好きな気持ちが相手に届かなくてやきもきしたり、振り向いてくれない相手にどうしていいかわからなくなったり……。恋がうまくいかないとき、あなたはどんな状況になるのでしょうか? 12星座別にみていきましょう。
(監修者:東京池袋占い館セレーネ所属 小林みなみさん)





■水瓶座(みずがめ座)……自分の気持ちがわからなくなる
感情よりも理論派、ロジカルな思考の持ち主である水瓶座。恋がうまくいかないからといって、メンタルが荒れることはないでしょう。一方で、考えることが好きなタイプでもあります。うまくいかない状況がずっと続くと、「私って、本当にあの人のこと好きだっけ?」と思考の迷路にはまってしまいがちです。

■監修者プロフィール:小林みなみ(こばやし・みなみ)
編集・ライター。出版社、大手占いコンテンツ会社勤務を経て、フリーランスに。会社員時代に占いに初めてふれ、その世界にはまる。現在は、雑誌・Webで占い記事をメインに執筆している。

■協力:池袋占い館セレーネ
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://selene-uranai.com/

Facebook

ページトップへ