バレンタイン直前週はキュウソ、ORAL、家入レオ、SHISHAMOらの今年のおすすめスイーツコメントを毎日オンエア!

バレンタインデー直前、2月7日~13日のFM802では、「FM802 Sweets Soul Revue」と題して毎日FM802にゆかりのあるアーティストが登場してくれます。今年おすすめのSweetsと、バレンタインデーに相応しい甘~い音楽をご紹介していただきます。

キュウソネコカミ/THE ORAL CIGARETTES/DedachiKenta/矢井田瞳/SHISHAMO/家入レオ/eill/WEAVERが登場!それぞれのおすすめスイーツをぜひチェックしてくださいね!

各アーティストの番組登場スケジュールの詳細は以下ご確認ください。

【番組情報】
●2月7日(月)「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」(21:00-23:48 DJ落合健太郎)
キュウソネコカミ Dr ソゴウ タイスケ

●2月8日(火)「TACTY IN THE MORNING」(6:00-11:00 DJ大抜卓人)
THE ORAL CIGARETTES

●2月9日(水)「EVENING TAP」(18:00-21:00 DJ土井コマキ)
DedachiKenta

●2月10日(木)「802 RADIO MASTERS」(14:00-18:00 DJ中島ヒロト)
矢井田瞳

●2月11日(金・祝) 「BRIGHT MORNING」(7:00-12:00 DJ内田絢子)
SHISHAMO 

●2月11日(金・祝)FRIDAY Cruisin'Map!!(12:00-18:00 DJ飯室大吾)
家入レオ

●2月12日(土)「ROCK KIDS 802 SATURDAY」(22:00-25:00 DJ高樹リサ)
  eill

●2月13日(日) 「SUPERFINE SUNDAY」(7:00-12:00 DJ浅井博章)
WEAVER

ミスDJの千倉真理、女子大生時代を振り返る!

3月22日放送の「くにまる食堂」(文化放送)は、「ミスDJリクエストパレード360」のパーソナリティを務める千倉真理さんが出演。1981年に「ミスDJリクエストパレード」のオーディションで優勝し、パーソナリティとなった千倉さんが当時の思い出を語った。

野村邦丸アナ「ミスDJのコンテストで、審査員長をされていた野末陳平さんが、“千倉真理を優勝させなければ僕は降りる”と言ったくらい、野末陳平さんに惚れこまれていたそうですね」

千倉真理「その当時、文化放送の社員の方たちは別の方を推していたんですよ。だけど、陳平さんと加藤タキさんが推してくださったそうです。“うまくないけど、この子がいいんじゃないか?”みたいなことをおっしゃってくださったと、後で聞きました」

邦丸「元々、ラジオは聞いてたんですよね」

千倉「ラジオで告知を聞いて、履歴書とカセットテープに1分ぐらいの自己紹介を入れて、文化放送に送ったら、電話があって、・・・その後、何度か文化放送に行って、優勝みたいな感じで」

邦丸「当時、成城大学の女子大生だったんですよね」

千倉「1年生で19歳だったんです。深夜放送はいつも聞いていたので、文化放送の中はどうなってるんだろうという思いと好奇心がすごくありました。コンテストで選ばれることより、放送局に入れることがうれしかったです」

邦丸「パーソナリティとしてしゃべらなきゃいけないわけじゃないですか?どうでしたか?」

千倉「当時、文化放送のディレクターさんたちは“楽しんでくれればいい。女子大生でいてくれればいい。しゃべりもうまくなれとか言わないから”って言ってくれました。よく教育してくれたというか、楽しみ方を教えてもらったというか、純粋に楽しめました」

邦丸「やって楽しかったでしょ」

千倉「クラブ活動みたいで楽しかったです」

Facebook

ページトップへ