SASUKE x tofubeats専門用語だらけのマニアック機材対談!?

写真左からSASUKE、tofubeats ©InterFM897

若干16歳のトラックメイカーとして話題のSASUKEがDJを務めるInterFM897のレギュラーラジオ番組、『SASUKE's konnichiwa Radio』。12月10日は、tofubeatsがゲスト。2人でマニアックな機材トークに花を咲かせました。

80点以上の音を出す機材は、音も値段もヤバイ!

SASUKE:よろしくお願いします。

tofubeats:よろしくお願いします。

SASUKE:前回スタジオの話の時に聞こうと思ってたんですけど、どういうセットアップというか、どういうものが常備してあるんですか?

tofubeats:今はMacがあるんですけど、Macってファンが回るから音がするじゃないですか。だから幕を防音ルームの外に置くようになってて。そこからサンダーボルトで画面とかハブに繋がるようになってるんですよ。画面とキーボードだけ中に置いてあるみたいな。

SASUKE:あー。それ僕、気になってたんですよ。

tofubeats:家とかで、ない?なんかMac横に置いててテーブルにマイク立てて仮歌とか録る時に、ゴーって音入るじゃん?

SASUKE:あります、あります。本チャンの歌も家で録ったりするんですけど、その時になんかついてるなあっていうのがあって。

tofubeats:俺も前は家で録ってたんですよ、家でやった方がしっくりくる感じがしてて。そのファン問題が昔からあって。あとは昔住んでた神戸の家が大通りの近くだったんで、救急車とかが通るんですよ。それで録り直しとかめっちゃあって(笑)。セットアップの話を先にすると、そういう対策がしてあって。鍵盤はちょっと前まではNuma Compactっていうフルサイズのピアノが繋がってて。それは本体だけでも音が出るんで、ちょっと音を録りたい時にスピーカーから鳴らせるんで楽だったんですけど、でかいから邪魔やなって退けてます。今は49鍵のが置いてあって、あとはProphet(プロフェット)の6かな、ラック版があって、それだけが唯一ずっとセットアップしてあるシンセ。それはUSBもMIDIも繋がってて。あとはラックがあって、オーディオインターフェイスがアポロ8かな。それが16chインアウトみたいな。あとは、DA(デジアナ変換器)がANTELOPE AUDIO Pure 2ってやつ。インターフェイスもあるんですけど、そこから一回アンプに出して、アンプからヘッドホンとかスピーカーに出してる。

SASUKE:なるほど。

tofubeats:あとは、マイクプリがSSLのアルファロジックってやつが2台。あとはボーカル録る用に(ユニバーサル・オーディオ)1176LNっていうコンプ(レッサー)のモデリングの別の会社のやつ。中の回路を再現した、ちょっと安いやつみたいなのがあって。あとは、Neve(ニーブ)のサミングアンプがあって。それぐらいかな。大体常備してあるのはそのメンバーって感じですかね。横文字が並んじゃいましたね(笑)。

SASUKE:僕は聞けてテンションが上がったんですけど、皆さんがどうかはわかんないですね(笑)。

tofubeats:でも結構スタンダードなラインナップなので、割と参考になるのではって感じ。コンプとかは1176のを買うまではRNCっていう安いメーカーの3、4万ぐらいで買えるコンプレッサを使ってて。

SASUKE:僕もそこは全然やってないですよ。インターフェイス直なんで。

tofubeats:じゃあボーカル録る時も?

SASUKE:直なんですよ。マイクプリも今買おうかなって思ったりもしたんですけど、高いんですよ。

tofubeats:高いよね。だってサスケくん今幾つよ?

SASUKE:今16です。

tofubeats:だよね。だってちょっといいのとか買ったら10万円とか、すぐいくよ。

SASUKE:やばいですよね。

tofubeats:だってさっきのサミングアンプなんか定価50万円で、中古で30万円で買ったんですけど、去年修理に出したら28万円ですって言われて気絶しかけたよ(笑)。

SASUKE:元の値段になっちゃった(笑)。

tofubeats:そうそうそう。でも仕事道具だから仕方ないって泣きながら修理に出して。増税前の最後の買い物がアンプの修理だったんです(笑)。それはさておき音楽の機材って本当に値が張るものが多くて、安くなったとかいってもやっぱりいいのを買うとね、高い。

SASUKE:そうなんですよ。結局その機材の中では安いってだけなんですよ。

tofubeats:でも、麻ひしてきてる部分はありますよね。アンプとかでウン十万円とかケーブルで何万円とか見ても何も感じなくなってきますけど、ケーブルなんてそれだけじゃ何もできないのに何万円もするとか。ふと我に帰ったりとか年度末とかに帳簿とかを眺めてると「なんで、こんなものにこんなにお金使うんだろう」って思うときは確かにある。

SASUKE:結局大事ですからね。

tofubeats:あとなんなんだろう。テンション上がりますからね、機材を買うと。マイクプリなんかなくたって、別にインターフェイスのマイクプリにいいの入ってるから。ちなみにインターフェイスは何使ってるんですか?

SASUKE:僕はSteinbergのURですね。

tofubeats:なるほどね。ああいうのとかでいいのよ。あと、どれだけ安い機材でも80点ぐらいは全然出せるじゃないですか。そこから100にするのが難しくてみんな機材買うんですけど、80~100の間だけなのにそこの値段がめっちゃ高いみたいな。だから80までは5万ぐらいあれば全然揃うけど、そっから100に持っていこうとするとそこからが青天井みたいなのがありますよね。

SASUKE:そして、ちょっと高いのを買うだけじゃあんまり変わんなかったりとか。

tofubeats:よくオーディオマニアが言うのは「一個上げたら全部上げなきゃいけない」っていう。

SASUKE:それは僕にとってはキツいですね。

tofubeats:だって最後のインターフェイスがショボかったら、いいマイクプロとか買っても最後で悪くなっちゃうから。そこを気にしだすと長い旅がね…。音楽頑張って作ってさ、入ってきたお金を全て機材に投じて自分で自分を回しながら生きていくみたいな。それはそれで面白いですけど。

SASUKE:そうですねえ。まあいつかできるといいんですけど。

鈴木おさむ“小説SMAP”メディアでの取り上げられ方に言及「テレビの本ですが、やはりテレビでは紹介しにくいわけです」

科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。 4月13日(土)、4月20日(土)の放送ゲストは、ベストセラー作家への道を歩んでいる、元放送作家の鈴木おさむさんです。20日(土)の放送では、著書である“小説SMAP”こと『もう明日が待っている』(文藝春秋)の内容や、出版前の裏話などについて伺いました。


鈴木おさむさん



1972年生まれ、千葉県出身の鈴木さん。19歳で放送作家としてデビューし、それから32年間、さまざまなコンテンツを生み出してきました。
2024年3月末をもって放送作家・脚本家を引退。現在は、「スタートアップファクトリー」を立ち上げ、スタートアップ企業の若者たちの応援を始め、コンサル、講演などもおこなっています。
3月27日(水)に刊行した著書『もう明日が待っている』は、発売2日で累計発行部数15万部を突破。同著の著者印税は、すべて能登半島地震の義援金として寄付されます。

またTOKYO FMでは現在、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのリーダー・陣さんとともに音楽チャートラジオ番組「JUMP UP MELODIES」(毎週金曜13:00~14:55)のパーソナリティもつとめています。



鈴木:(『もう明日が待っている』には)「黒林さん」というプロデューサーも出てきます。(本名は)黒木(彰一)さんと言って、54歳でお亡くなりになられた方です。ずっと一緒に番組を作っていて、この(小説の)なかでもマイケル・ジャクソンを(SMAP×SMAPに)引っ張ってきた、すごくファニーなキャラクターの人です。

茂木:あれもすごいことでしたね。

鈴木:そうです。マイケル・ジャクソンを呼んでね。「まぁ、小説だからいいか」ということで、呼んだ金額まで書いているんですけど(笑)。その黒木さんがご病気で、「もしかしたら危ないかも」と思って。だから今回、よりスタッフの話を残したんですよ。

ちょうど、この本のゲラ(※誤字・脱字などのチェックをおこなうために仮に印刷した印刷物)が全部出てきたときに、黒木さんのご病気が少し悪くなって、「会いたい」と言われて会ってきたんです。

それが金曜日だったのですが、(出版元の)文藝春秋に頼んで、ゲラをまとめて表紙を付けて仮の本にして渡すことができたんですよね。たぶん読んでくれて、その夜に「おもしろかったです。ありがとうございます」というメールが来ました。シンプルな文でしたが、メールを打つのもしんどかったと思います。なぜなら、金曜日に読んでいただいて、月曜日の夜にお亡くなりになられましたから。それぐらい体力的にも限界のなかで(本を読んで、メールをくださった)。

茂木:でも、間に合ってよかったですね。

鈴木:そうなんです。それでお葬式に行ったら、娘さんが「うちの父は本を読むのが本当に好きな人で、最後の本がこの本になりました」と言ってくれて。だからそこも含めて、僕らスタッフのなかでも本当に最後に「〇(丸)」を付けることができたというのもあります。

でも僕がおもしろいなと思うのは、テレビのためにずっとやってきて、言ってみれば(『もう明日が待っている』は)テレビの本なんですけど、やはりテレビでは紹介しにくいわけですよ。

茂木:いろいろな事情でね。

鈴木:はい。テレビのランキング番組の“(小説売上)ランキング”に入っているのですが、(紹介されるのはタイトル名と僕の名前)「『もう明日が待っている』鈴木おさむ」だけで、SMAPの「ス」の字も言わない。

それは仕方がないんです。だけど、放送作家が最後にテレビの本を書いて、それがテレビで紹介されないというのもおもしろいし、だからこそ絶対にミリオン(100万部)売れてほしいと思います。

番組では他にも、鈴木さんが今後の目標について語る場面もありました。


(左から)鈴木おさむさん、茂木健一郎



----------------------------------------------------
4月20日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年4月28日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dream HEART
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜22:00~22:30
パーソナリティ:茂木健一郎

Facebook

ページトップへ