財津和夫、カバーアルバムやカバーソングのソロコンサートの可能性について言及する

TULIP・財津和夫が、時には若かりし頃の淡い想い出について語る『財津和夫 虹の向こう側』。今回は、中学卒業時の財津少年のはかない失恋体験を振り返ります。また、番組の最後で、カバー曲についての思いがけない話も飛び出します。

今でも「東京」には委縮してしまう「九州もん」

来週2月18日に東京・国際フォーラムで行われるTULIPアンコール公演に参加予定のリスナーメッセージを読んだ財津。「東京のコンサート、毎回緊張するんですよ。だって九州で生まれて九州で育って・・・まあね、東京を見たら『花の東京』のような外国のような・・・そんな場所という思いをずっと今まで引きずっていて東京というとなんかすぐ委縮しちゃうんですよね」
東京での暮らしの方が長くなったのでは、と下田アナが問いかけると、「そうなんですけど、東京に染まろうとしても染まれない・・・三つ子の魂なんとやらって言いますけど、生まれ育ったところが凄い影響力を持っているんですよね。それを善しとして生きて行かないと」と財津が自分に言い聞かせるように呟く。
東京のコンサート会場で緊張する財津さんを、きっと皆さんが温かく迎えて下さるでしょう、と下田アナが締めの一言。二人共々、番組からも宜しくお願い申し上げます。

大告白&失恋をほろ苦く振り返る

放送日の3日後は2月14日、そうバレンタインデー。今年もまた、その話題という事で。
「僕らの世代だと、あんまり親しみを感じないんですよね。降って湧いたような、そんな日だな、と思って」
確かに世代的には、ハローウィーンしかり、恵方巻しかり、ひょっとしたらクリスマスすら馴染めない、という方もいらっしゃるかもしれない。
昔と最近のバレンタインデー事情を下田アナが振り返った後、本題の告白話へ。バレンタインデーには馴染みがない財津だが、異性への告白経験については
「もう小学生の頃から何度も何度も何度も何度も何度もありますよ。今4回しか言いませんでした(※実際は5回言っている)けど、もっとあります。」
告白の方法については
「中学生になると、隣のクラスの女の子がずっと好きで。でも、僕らの時代って男女の接点が見つからないじゃないですかすか。しょうがないんで、やっと卒業式の日、下校していく時に千早(ちはや)の陸橋※で、風が強いんだけどもその向かい風の中を僕は走って、彼女の背中に向かって『すみません』って声を掛けたら、セーラー服の彼女の襟がひらりと動いて、振り向いてくれました。それで持っていた封書を『これ、読んでください』って言って渡しましたね」
しかし、その恋は残念ながら成就しなかった。彼女からの断りの返事はなぜか財津の兄が読んだものの、返事が来たこともその内容も全く知らされなかった財津少年は、指定した待ち合わせ場所の海岸で、夕日が沈み終わるまでずっと待っていた、と一番大きな告白&失恋体験を語ってくれました。
(※千早陸橋:現在の福岡市東区千早にあった、およそ500mもの長さの陸橋。操車場跡地の区画再整理に伴い、現在は撤去されている)

今日の一曲は、TULIP「愛の迷路」。1984年(昭和59年)に発売されたアルバム「I dream」に収録され、同年シングルカットでも発売されている。

カバーアルバムやカバーソングのソロコンサート宣言?!

カバーアルバムを作って欲しい、というリスナーメッセージを紹介。
他人の曲だから、権利問題が面倒で・・・と最初は少し煙たい言い方をしていた財津だが、「そうですね、ライブじゃないから(下手なら)何度も歌い直せるし、カバーアルバムは作りたいなと思う。実は、ソロコンサートを今後やる事があるとしたら、ステージでカバー曲ばかり歌いたいな。自分の歌って、これを客席に届けなきゃいけないと思うと、仕事モードになっていくんだけど、カバーを歌うと楽しいんでね。本当に何かもう子供のような自分になれるんですよね。他人の曲って本当にいいよ。本家本元、その方がいいに決まってるんですけど、自分なりの解釈でまた楽しめるんですよ。私はこう書いて歌ってみようと微妙にね、マイナーチェンジするところも楽しいんですよね」とノリノリな重大発言が飛び出すことに。カバーアルバムやカバーソングコンサートの可能性もあるようです!皆様どうぞお楽しみに。

次回2月18日の放送は、通常通り18時15分(午後6時15分)からの予定です。
メガネにまつわるお話をお送りします。

財津和夫 虹の向こう側
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週日曜 18時15分~18時30分
出演者:財津和夫、下田文代
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

今日の運勢占い6月16日(月)12星座占いランキング第1位は水瓶座(みずがめ座)! 今日のあなたの運勢は何位…!?

2025年6月16日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)6月16日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の桜田ケイ(さくらだ・けい)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は水瓶座(みずがめ座)! あなたの星座は何位……?



【1位】水瓶座(みずがめ座)
今日は、好きなことや夢中になれることを優先してみましょう。ポジティブな状態でいると周りの人にも良い影響があるようです。恋愛も頑張りどき。気になる人をランチに誘ってみると良いかも。

【2位】双子座(ふたご座)
たくさんのやりたいことに囲まれて、ハッピーに過ごせる日。集中力を発揮でき、子どもの頃のような感覚になれて、1日があっという間かもしれません。夜は好きな音楽でリラックスを。

【3位】天秤座(てんびん座)
交友関係で良いことが起こる予感。友達付き合いを大切にしていると、そこから縁が生まれて仕事などに発展していくようです。フリーならば恋愛につながる出会いもありそう。

【4位】牡羊座(おひつじ座)
今日は、家にいるよりも外に出るほうが◎ あちこち歩いてみると、いろいろな発見がありそうです。神社仏閣などへ行くのもおすすめ。悩んでいたことが解決へ向かうなど不思議な導きがあるかも。

【5位】獅子座(しし座)
普段話さない人と話してみたら共通点が見つかるなど、対人関係でちょっと嬉しい出来事が起こりそう。今日は気さくに接するようにすると◎ パートナーや恋人とじっくり話すのも良いでしょう。

【6位】射手座(いて座)
今日は、気分転換に散歩やドライブをすると◎ まとまらなかった考えなどに整理がつくことでしょう。旧友に連絡してみるのも良いかも。久々に会える約束ができるようです。

【7位】牡牛座(おうし座)
居心地の良い空間づくりを心がけると◎ 部屋の掃除や片づけ以外にも、自分にとって必要なものを揃えていくと良いでしょう。身体をスッキリさせるために、有酸素運動などで汗をかくのもアリ。

【8位】魚座(うお座)
今日は、内面の整理が進むようです。リラックスしていると、これからのことをじっくり考えられそう。図書館や本屋にでかけて、気になっていた物事を学んでいくのも良いでしょう。

【9位】蠍座(さそり座)
外で上手くいかないことがあると、家族や恋人などに対して八つ当たりしそうなので気をつけて。ストレス解消のために、カラオケなどで大声を出すと◎ 派手な展開の映画など観て、感情を揺さぶられるのもおすすめ。

【10位】山羊座(やぎ座)
今日は、あれもこれも欲しくなるなど目移りしやすいかも。買う前に、本当に必要か検討するのを忘れずに。家族や友人と一緒に食事やお茶をするなど、心の交流を深めていくと良いでしょう。

【11位】蟹座(かに座)
周りの人のサポートなどで時間を費やすことになるかも。少し大変かもしれませんが、感謝されると「やって良かった」と思えるようです。仕事や用事が済んだら、自分の時間を持ちましょう。

【12位】乙女座(おとめ座)
慌ただしい1日になりそうです。とくにいろいろな人から連絡があり、返信が大変かもしれません。大好きなお茶などでリフレッシュできるようにしましょう。寝る前はマッサージをすると◎

【今日の一言メッセージ】
季節の変わり目です。6月10日に木星が蟹座に入りました。無理に広く動こうと思うよりも、家族や親しい人との時間を大切にしながらのんびり過ごしてみてはいかがでしょう。今週のタロットは「節制」。食べ過ぎ飲み過ぎに注意しながら、整えるような意識で日々を送りましょう。

■監修者プロフィール:桜田ケイ(さくらだ・けい)
札幌市出身。占い師歴30年。西洋東洋を問わない広い視点で、日々に寄り添う日常型の実践重視の占いを提唱。タロットをはじめ様々な占術を駆使し、雑誌やラジオ、テレビなどの原稿を執筆。タロット講座の講師も。甘党。

Facebook

ページトップへ