「これって雇用保険を使うものなの?」コロナ禍で見えてきた疑問

コロナ禍での雇用維持のために支払われてきた雇用調整助成金の財源不足を補うため、来年4月から雇用保険料を引き上げる方針だった日本政府。しかし、労働者が負担する分の料率アップを来年秋以降に先送りする方向で調整に入ったという。そもそも雇用保険はどんなことに使われているのだろうか?明治大学の飯田泰之准教授がRKBラジオ『櫻井浩二インサイト』で解説した。

明治大学・飯田泰之准教授

雇用保険料アップをめぐり対立する意見

一般的には「失業保険」と言われている、雇用保険事業から支払われている雇用調整助成金は、コロナ禍において失業の増加を防ぐのに最も大きく寄与した制度です。しかし、休業補償を使う会社が増えたことによって、これまで積み上がっていた約6兆円の積立金はほぼなくなりました。そこで保険料をアップしようということになりましたが、この問題をめぐって二つの意見が対立しています。現在、雇用保険料は給料の0.3%を労働者、0.6%を事業主(会社)、あわせて0.9%を負担することになっています。この0.9%という料率は‟異例の低さ”なんです。なぜかと言うと、2010年12年頃からどんどん日本国内は雇用情勢が良くなって、失業手当を受ける方が減ったため、お金が余り始めたんです。しかし、雇用調整助成金の支払いで積立金が減ってしまったので「そろそろ0.9%という低い料率を少し上げてみてはどうですか。雇用拡大で料率が下がる前の段階まで戻すべきなんじゃないですか」というのが、引き上げを主張する側の意見です。一方で「引き上げるのはおかしい」と言っている側もいます。雇用保険事業は「労働者がお金を出し合って、失業した人が給付を受ける」という‟保険の事業”ですが、コロナショックは保険者の責めに負わせることができないものであり、国が直接負担するべきではないかという意見です。ちょうど、激甚災害に指定されると、損害保険を使わず、国が負担するのと同じです。今回の雇用調整助成金も、失業率が上がったという理由で積立金が足りなくなったわけではないので、その分は国が負担するべきじゃないかという理屈です。どちらも言われてみればごもっともな意見ですが、どのみち何らかの形で負担しない限り、給付の継続はできないので、これを機に‟どれが保険的な業務なのか”‟どれが国がやるべき業務なのか”を、危機対応を絡めてしっかり切り分けていく必要があります

コロナショックで見えてきた制度への疑問

この雇用保険、大きく分けて四つの事業をしてます。①失業等給付。これが一番わかりやすいですね。しかしほかにも、②育児休業給付、これも雇用保険から払われています。そして③職業安定事業と④能力開発事業。これは職業安定所等が行う能力開発業務や再教育業務を指します。こういった四つの事業のうち、誰がどう見ても保険だ、というのは①の失業等給付です。しかし②の育児休業給付については、子育てに関わることなので、国や自治体でしっかりとサポートしていくべきもので、雇用保険を使うものではないという見方もできます。また失業した方、これから職に就こうという方への職業訓練等の費用も、はたして保険で賄うべき事業なのかという疑問が出てきます。コロナショックによって、これまでは気にしないでもなんとかなっていた、今でどおりやっておけば特に大きな間違いはないということで続いていたものが「よくよく考えてみると、建て付けがおかしいんじゃないか」というものは、雇用保険だけでなく、いろんな制度についても見えてきました。こうしたものは今後、一つ一つ解きほぐしていく必要があると思います。失業等給付に話を戻すと、日本は比較的給付の期間が短く、金額も短いと言われています。こちらを充実させると同時に、育児等については、雇用保険事業ではない形での行政のサポートというのを検討していく必要があるかもしれません。

櫻井浩二インサイト
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週月曜~木曜 6時30分~9時00分
出演者:櫻井浩二、本田奈也花、飯田泰之
番組ホームページ
公式Twitter
公式Instagram

※放送情報は変更となる場合があります。

羽鳥慎一との関係性は? 玉川徹「頭が上がらないし、ある種“お目付け役”的な存在」

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」でレギュラーコメンテーターの玉川徹とフリーアナウンサーの原千晶がパーソナリティを務めるTOKYO FMの新ラジオ番組「ラジオのタマカワ」。「テレビではまだ出せていない玉川徹の新たな一面を発信!!」をコンセプトに、ビジネス、キャリア、マネー、カルチャー、エンタメ、音楽など、さまざまなジャンルをテレビとは違った角度から玉川が深掘りします。

4月18日(木)の放送では、アナウンサーの羽鳥慎一さんがゲストに登場。ここでは羽鳥さんとの関係性について玉川が答えていきました。


(左から)パーソナリティの原千晶、玉川徹


◆玉川にとって羽鳥は「頭が上がらない人」

原:なんとこのあと、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でお馴染み、フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんにご出演いただきます。

玉川:お久しぶりですよね。

原:さっきまで共演されていましたよね(笑)?

玉川:そうなのよ(笑)。毎日会っています。

原:すごく緊張しています。だって、アナウンサー界のレジェンドですよ。

玉川:まあねえ。だけど、優しい普通のおじさんですよ。

原:そう言われるとリラックスしてきました。羽鳥さんとはラジオ出演についてお話しされました?

玉川:しましたよ。1時間半ぐらい前、さっきもですけど「今日はお願いします! 台本読みました?」と言ったら「ラジオの台本ってスカスカですよね。大丈夫なんですかってラジオの人に聞くといつも『大丈夫です!』とか言うんだよね」って言っていました。真面目な人だから、台本は読んでいますよ。

原:ご出演いただく前に、玉川さんと羽鳥さんのご関係をもう一度お聞きしたいです。どれくらいのお付き合いなんですか?

玉川:2011年から番組でご一緒しているので、13年目です。長いんですけど、今回改めてわかったのは、僕は羽鳥さんのことを知っているようで知らない。

原:1つぐらい何か知っていることってありませんか?

玉川:嫌いな食べ物は知っています。トマト。

原:貴重な情報をありがとうございます(笑)。あまりしっかりとお話しする時間はあまりないですか?

玉川:それぞれ別々の部屋で台本をチェックして、直前にスタジオに入って、終わったらすぐに打合せをやるんですね。そのあと、羽鳥さんはすぐに帰っちゃうんですよ。だからあまり話す時間ってないんですよね。

原:玉川さんにとって羽鳥さんってどういう存在なんですか?

玉川:一言で言うと、頭が上がらない人(笑)。仕事でいろいろとご迷惑をかけているんですよ。頭が上がらないし、ある種“お目付け役”的な(存在)。フォローもしてもらえるしね。とにかくお世話になっているんですよ。

原:今回は、リスナーから「羽鳥慎一さんに聞きたいこと」をテーマに、メッセージを募集しています。

玉川:僕もあるから、きっとあると思います。

◆羽鳥からもらって嬉しかったプレゼントは?

原:早速、リスナーから質問が来ています。「玉川さんは羽鳥さんとふたりだけで飲みに行ったことはありますか?」とのことです。

玉川:行ったことがないんですよ。自分で言うのもなんだけど、意外だよね。1回だけランチでお蕎麦を食べに行ったことはあるんですよ。ふたりきりでご飯を食べたのはそのときだけだと思う。

原:ちなみに、どういうタイミングだったんですか?

玉川:自分が週に1、2回しか出ていなかった時期で、月曜から金曜まで出たらどうかなって羽鳥さんに相談したんですよ。僕の人生にとってはターニングポイントなんだけど、羽鳥さんは覚えていないみたいなんだよね(笑)。

原:では、そのとき以来は(食事に)行っていないんですね。そして、もう1通ご紹介します。「羽鳥さんは、玉川さんにお誕生日プレゼントをあげていますか?」です。

玉川:それを僕が答えるのね(笑)。羽鳥さんは出演者の方に誕生日プレゼントをけっこう渡していますね。だけど僕は、誕生日のお返しではなくて、旅行に行ったときのお土産とかを羽鳥さんにお渡しする感じです。

原:これまで羽鳥さんからもらったもので嬉しかったものはありますか?

玉川:けっこうあります。グラスとかをいただきましたよ。

<番組概要>
番組名:ラジオのタマカワ
放送日時:毎週木曜 11:30~13:00
パーソナリティ:玉川徹、原千晶
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/tamakawa/

Facebook

ページトップへ