「近畿」にあるラジオ局が発信する記事の一覧です。その番組をつくっているからこそ紹介できる、とっておきの情報をお届けします。
周年記念のアーティストが1ヵ月間のリレー形式でラジオDJ を務める『THE MUSIC OF NOTE』。2025年4月はスチャダラパー ANIとTVディレクター 岡宗秀吾。
『虎ノ門 トレンド経済研究所』は、自らがトレンドメーカーでもあるアイドルやタレントのみなさんと一緒に、最新の流行や経済の流れについて調査・研究していく番組です。番組では、意外と知らない「経済のキホン」をわかりやすく解説するほか、毎回テーマ別の最新トレンドをゲストと一緒に探ります! 知らないと損する情報、知っているとおトクな情報をギュッと凝縮してお届けする30分です!
imase、SHISHAMO、ねぐせ。、ハンブレッダーズ、FANTASTICSの5組が出演! 「OSAKA MUSIC LOVER -young hopeful- supported by 紀陽銀行 WITH REQUESTAGE」 ライブで聴きたい曲&メッセージの受付をスタート!
2014年4月にスタートした『J-POP LEGEND FORUM』。10年目を迎える2023年4月、このプログラムが『J-POP LEGEND CAFE』として生まれ変わりました。「一か月一特集」という従来のスタイルに捕らわれず、身軽で自由な特集形式で語られる「LEGEND」。表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在まで、さまざまな伝説に触れてください。
三浦大知がDJを務める1時間!
ASIAN KUNG-FU GENERATION、10-FEET、Perfume、羊文学の 4 組が出演! AKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD- supported by アサヒスーパードライ WITH MASSIVE BEATS OSAKA 開催決定!
『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する、最新情報や役に立つ情報を、スマホ/ケータイジャーナリストの第一人者である石川温さんをパーソナリティとしてお届けしている、ラジオNIKKEIの人気番組。 4月17日(木) のゲストは、KDDI株式会社・ビジネス事業本部・プロダクト本部・WAKONXビジネス開発部・部長の保科康弘さん、PFデザイングループ・サブグループリーダーの依田和也さん。 今年の3月に開業したTAKANAWA GATEWAY CITY。そこにJR東日本などとともにプロジェクトに参加しているKDDI。 プロジェクトの将来像や実現するための課題など、開業時に視察した石川さんがいろいろと聞いています。
4月13日(日)、大阪・関西万博がついに開幕!!!
Awesome City Club/Ito(PEOPLE 1)/Tani Yuuki/矢井田 瞳がゲストで登場!5/4・5はグラングリーン大阪から公開生放送!
寺岡呼人が、アーティスト/ミュージシャンとして、プロデューサーとして、そして一人のミュージックラバーとして、さまざまな音楽を紹介する『YOHITO'S MUSICHRONICLE』。誰もが知るヒット曲からいま聴くべきフレッシュな音楽を、プロデューサーならではの感性で語ります。彼がコレクションするアナログレコードの名盤も披露。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿