「千葉県」にあるラジオ局が発信する記事の一覧です。その番組をつくっているからこそ紹介できる、とっておきの情報をお届けします。
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。3月6日(月)のお客様は、パパイヤ鈴木さんと日髙のり子さん。ここでは、日髙さんが宝塚歌劇団を目指していた話や、中原ケイコ役で出演されていた「バトルフィーバーJ」(テレビ朝日系)の撮影エピソードなどを語りました。
プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「NECネッツエスアイ presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 7:00~7:25)。3月18日(土)の放送は、スキーノルディック複合元日本代表でスポーツコメンテーターの荻原次晴(おぎわら・つぎはる)さんをゲストに迎え、お届けしました。
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、3月13日(月)~3月17日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。 3月18日(土)放送のお客様は、アーティストの松田ゆう姫さんです。今回の放送では、これまでの人生で見つけた一番の気づきなどについて語ってくれました。
お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。 3月11日(土)放送のお客様は、お笑い芸人の狩野英孝さん。YouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」でのゲーム実況など、YouTuberとしても人気の狩野さんが、自身のギャグ「ラーメン・つけ麺・僕、イケメン!」誕生エピソードを披露してくれました。
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 3月19日(日)の放送では、リスナーから届いた相談メッセージを紹介。江原が“ことば”を届けました。
ニッポン放送の人気番組『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(毎週日曜21:40~)の4回目となるイベント「山フェス2023~YAMASHITA BEAT CAMP~」がきょう3月24日、東京国際フォーラム ホールAで開催された。同じ事務所の今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS)、岩谷翔吾(THE RAMPAGE)、澤本夏輝(FANTASTICS)、松井利樹(BALLISTIK BOYZ)、PSYCHIC FEVERのほか、山下と親交のあるDJ DARU...
King Gnu、SKY-HI、Adoら受賞! J-WAVEの音楽授賞式「TOKIO HOT 100 AWARD」でALIとChilli Beans.がライブも披露
3月23日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2人が “にわか”ながらにラーメンを語るシーンがあった。 岡村:俺、ラーメンわからんのよなぁ。今日も家系をスタッフに教えてもろうたんけど、いまいち分かってないねん リスナーからのメールをきっかけに、このように話を切り出し始めた岡村。日常的にそこまで口にする機会もないそうで、よく耳にする“あのラーメン...
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。3月6日(月)のお客様は、パパイヤ鈴木さんと日髙のり子さん。ここでは、パパイヤ鈴木さんが振付師になった経緯について振り返りました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿