「熊本県」にあるラジオ局が発信する記事の一覧です。その番組をつくっているからこそ紹介できる、とっておきの情報をお届けします。
『虎ノ門 トレンド経済研究所』は、自らがトレンドメーカーでもあるアイドルやタレントのみなさんと一緒に、最新の流行や経済の流れについて調査・研究していく番組です。番組では、意外と知らない「経済のキホン」をわかりやすく解説するほか、毎回テーマ別の最新トレンドをゲストと一緒に探ります! 知らないと損する情報、知っているとおトクな情報をギュッと凝縮してお届けする30分です!
『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する最新情報や役に立つ情報をお届けしているラジオNIKKEIの人気番組。7月10日(木) のゲストは、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社・テクニカルサポートグループ・開発事業部長の伊藤正史さん。新しいスマートフォン『motorola edge 60 pro』を7月10日、『moto g66j 5G』を7月4日に発売することを発表したモトローラ。昨年から有名タレントをイメージキャラクターにするなど、日本市場に本気で挑んでいるモトローラの戦略なども含めて、石川さんが詳しく聞いています。
この時間は、ラジオNIKKEI・編成部の日ごろから、音楽を聴くことが大好きな社員たちが、少しだけこだわって選曲したナンバーをアーティスト別にお送りいたします。どうぞご期待ください! 選曲担当・広島くん
『石川温のスマホNo.1メディア』は、スマートフォンに関する最新情報や役に立つ情報をお届けするラジオNIKKEIの人気番組。 7月3日(木) のゲストは、シャープ株式会社・通信事業本部・パーソナル通信事業部・商品企画部長の清水寛幸さん、主任の宮路峻輔さん。 シャープのスマートフォンAQUOSシリーズの新作「AQUOS R10」と「AQUOS wish5」が、5月29日に発表されました。人気シリーズの最新作を石川さんが鋭く分析、ジャッジします。
北海道で伝説的な深夜番組を作ってきた男、藤村忠寿。 多くの人を惹きつけてやまない「ひげ」が東京虎ノ門からラジオ番組を送る。 この番組では日々全国を飛び回る活動の報告や、これからの彼の活動が語られる、筋書きのないラジオである。 ここから新たな藤村忠寿の千夜一夜が始まる…。 今回は東京・虎ノ門にあるラジオNIKKEIのスタジオで開催された公開収録のもようをオンエア。 番組ゲストは・・・リスナー。笑 筋書きのないラジオの筋書きのないイベントは、とにかくにぎやか。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 またいつか開催します!
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿