UNIDOL(ユニドル)“夏目坂46”が夏冬連覇!シークレットゲストでi☆Risも登場

2月17日にZepp DiverCity (TOKYO)にて大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦「UNIDOL 2024-25 Winter 決勝戦/敗者復活戦」が開催され、各チームがパフォーマンスを披露。早稲田大学「夏目坂46」が優勝を勝ち取り、さらにシークレットゲストのi☆Risがイベントを盛り上げました。

UNIDOL(ユニドル)とは

UNIDOL(ユニドル)とは、大学対抗の女子大生アイドル日本一決定戦のことを指し、名称は「UNIversity iDOL」に由来します。「普通の女子大生が、一夜限りの"アイドル"としてステージに立つ」というコンセプトのもと、2012年よりコピーダンス大会を開催しています。

メインとなる夏・冬の大会に加え、大学1年生とUNIDOL出場経験のないチームを対象とした「UNIDOL Fresh」や、卒業生を送り出す「UNIDOL 卒業コンサート」など、さまざまなスピンオフイベントが開催されています。予選は全国五大都市(関東・関西・九州・東海・北海道)で行われ、決勝戦と敗者復活戦は東京で開催されます。

大会には、東京大学や慶應義塾大学、早稲田大学など名だたる大学が出場し、昨年度には学生が主催するイベントとしては日本最大級の2.5万人超えを動員。会場チケット、オンライン配信チケットでは約5000人を動員しました。

「UNIDOL」公式サイト

「UNIDOL 2024-25 Winter 決勝戦/敗者復活戦」(2025年2月17日開催)

2025年2月17日には、Zepp DiverCity(TOKYO)で「UNIDOL 2024-25 Winter 決勝戦/敗者復活戦」が開催されました。今年で13年目、今回で23回目を迎えた当大会は、全国5都市で行われた58大学71チームによる予選を勝ち抜いた15チームに加え、同日開催の敗者復活戦を勝ち抜いた2チームが決勝戦に出場。パフォーマンスの審査は、乃木坂46やAKBグループなどの振付を担当するCRE8BOY、ハロー!プロジェクトを始めとしたアイドルの振り付け・演出を手掛ける、みつばちまきさんらが担当しました。

早稲田大学「夏目坂46」が夏冬連覇!

早稲田大学「夏目坂46」

各チームが会場を圧巻する熱意のあるパフォーマンスを披露する中、見事優勝を勝ち取ったのは、早稲田大学「夏目坂46」。夏目坂46は「UNIDOL 2024 Summer」に引き続き、夏冬連覇の栄冠を達成しました。

表彰式では、「⼤好きなメンバーと、応援してくださったみなさまと最⾼の景⾊を⾒ることができて本当に嬉しいです。これからもたくさんの⽅に愛されるチームでありたいと思います。」と語りました。

なお、準優勝は昨年の冬⼤会ぶりの⼊賞となった星空パレット/関⻄学院⼤学が受賞。

関西学院大学「星空パレット」

第3位はSPH mellmuse/上智⼤学が受賞しました。

上智⼤学「SPH mellmuse」

さらに当日は、声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット・i☆Risがシークレットゲストとして登場し、力強いパフォーマンスで会場を盛り上げました。

i☆Ris

i☆Risのラジオ番組

i☆Ris・芹澤優出演 ラジオ日本『i☆Ris芹澤優のせりざわーるど with you』

「UNIDOL 2024-25 Winter 決勝戦」にシークレットゲストで登場したi☆Ris・芹澤優さんの冠番組。テーマパークをコンセプトに、リスナーからのお便り紹介やお悩み相談、電話コーナーなどを通じて楽しい時間を共有します。

i☆Ris芹澤優のせりざわーるど with you
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週月曜 23時00分~23時30分
出演者:芹澤優(i☆Ris)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

i☆Ris・若井友希出演 ぎふチャン『若井友希のアニラジ☆ステーションやお!』

i☆Ris・若井友希さんが地元のラジオ局・ぎふチャンでメインパーソナリティを務めるラジオ番組。コーナーは週替わりで展開しており、「若井友希のヴォイス・ステーションやお!」のコーナーでは、リスナーから寄せられたセリフやフレーズを、若井さんがいろんなキャラで演じます。

若井友希のアニラジ☆ステーションやお!
放送局:ぎふチャン
放送日時:毎週土曜 23時00分~23時30分
出演者:若井友希
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

女性アイドルのラジオ番組

乃木坂46出演 文化放送『乃木坂46の「の」』

『#乃木のの』の通称で親しまれている、乃木坂46初の冠ラジオ番組。現在は5期生・菅原咲月さんが17代目MCを担当し、そのほかメンバー1名が週替わりゲストで出演します。

彼女たちの「素」の部分に迫るトークを楽しめるほか、リスナーから寄せられたメンバーの情報を紹介する「乃木坂掲示板」や、あるあるネタとそのお題を併せて紹介する「あるあるアルティメットリーグ」などのコーナーを展開しています。

乃木坂46の「の」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 18時00分~18時30分
出演者:乃木坂46
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

乃木坂46のラジオ番組まとめ

日向坂46出演 文化放送『日向坂46の「ひ」』

2020年4月にスタートした、日向坂46初の冠レギュラー番組。毎回、メンバーから2、3名が週替わりで出演します。

50音から1文字決めてトークを展開する「日向坂46の「…」」や「こんなに話しちゃっていいの?」などメンバーの本音を引き出すコーナーを始め、普段の活動では知ることができないメンバーの素の姿が垣間見えます。

日向坂46の「ひ」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 18時30分~19時00分
出演者:日向坂46
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日向坂46のラジオ番組まとめ

櫻坂46出演 文化放送『櫻坂46の「さ」』

『乃木坂46の「の」』、『日向坂46の「ひ」』に続き、2023年10月に文化放送でスタートした櫻坂46の冠ラジオ番組。櫻坂46メンバーがさまざまなコーナーや企画に全力でチャレンジしながら、スキルや個性を一生懸命磨いていきます。MCは3期生・谷口愛季さんが担当します。

櫻坂46の「さ」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 19時00分~19時30分
出演者:谷口愛季
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

櫻坂46のラジオ番組まとめ

=LOVE出演 ニッポン放送『=LOVEのイコラフ』

指原莉乃さんプロデュースによるアイドルグループ・=LOVEのレギュラー番組。=LOVEのメンバーが、ラフにラフター(笑い声)溢れる時間をお届けします。番組にはメンバー3名が週替わりで出演し、自由気ままに話すトークや=LOVEオリジナルのランキングをお届けします。

=LOVEのイコラフ
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 19時40分~20時00分
出演者:=LOVE
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

=LOVE(イコールラブ)のラジオ番組『=LOVEのイコラフ』

=LOVEがメインパーソナリティ『=LOVEのイコラフ』の魅力とは?

KAWAII LAB.出演 ニッポン放送『有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!』

芸能事務所「アソビシステム」が手掛けるプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生したアイドルグループ、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETの4組からランダムにメンバーが出演し、ラジオを通して可愛いとは何かを研究していきます。

有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 21時30分~21時50分
出演者:KAWAII LAB. (FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

TikTokでかわいい振付が話題!FRUITS ZIPPERのラジオ番組まとめ

ももいろクローバーZ出演 ニッポン放送『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』

ももいろクローバーZによる秘密の会員制クラブ「ももクロくらぶ」から、「会員制だけど会員じゃなくても聴ける」をコンセプトにお届けするトークバラエティ番組。毎週メンバー2~3名が週替わりで出演し、ツアーでの出来事やレコーディングの裏側、プライベートなどの話題で盛り上がります。

メッセージを読まれたリスナーには、ももクロメンバーが名前と会員番号を手書きした会員証「メンバーズ・ライセンス」がプレゼントされます。

ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週日曜 22時00分~22時30分
出演者:ももいろクローバーZ
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ももいろクローバーZのラジオ番組まとめ

モーニング娘。’25出演 ラジオ日本『モーニング娘。’25のモーニング女学院~放課後ミーティング~』

モーニング娘。'25のメンバーが架空の女子校「モーニング女学院」の生徒という設定で、放課後をコンセプトに楽しいおしゃべりを繰り広げるラジオ番組。メンバーから3人が出演し、週替わりの日直が番組の進行役を務め、メンバーたちの仲睦まじい掛け合いが楽しめます。

モーニング娘。'25のモーニング女学院〜放課後ミーティング〜
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:モーニング娘。’25
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

モーニング娘。’23、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA…ハロプロのラジオ番組(※2023年12月更新)

SUPER☆GiRLS出演 ラジオ日本『SUPER☆GiRLSのナイスすぱが!』

『SUPER☆GiRLS宮崎理奈のナイスみやり!』、『SUPER☆GiRLS阿部夢梨のナイスゆめり!』に続く、SUPER☆GiRLSの「ナイスシリーズ」第3弾。2023年1月に加入した第6期メンバーが番組パーソナリティを担当し、それぞれの個性を活かした等身大トークをお届けします。

SUPER☆GiRLSのナイスすぱが!
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週土曜 26時30分~27時00分
出演者:SUPER☆GiRLS 6期メンバー(鎌田彩樺、柏綾菜、河村果歩、櫻井陽夏)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

TEAM SHACHI・坂本遥奈出演 CBCラジオ『チュウモリ『推シマシ』』

自分が好きなアイドルやメンバーのことを意味する「推し」を紹介し、増やしていくアイドル応援番組。メインパーソナリティは、OCHA NORMA・坂本遥奈さんが務めます。

番組内では、僕が見たかった青空のメンバーで愛知県出身の杉浦英恋さんのミニ番組『僕青杉浦英恋の宇宙の人を笑わせたい』や、OCHA NORMAによる『OCHA NORMAの推し事ノルマ更新中!』が放送されています。

推シマシ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週木曜 22時00分~24時00分
出演者:坂本遥奈(TEAM SHACHI)、酒井直斗 コーナー出演:杉浦英恋(僕が見たかった青空)、OCHA NORMA
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

私立恵比寿中学出演 MBSラジオ『えびちゅう☆なんやねん』

関西のことを全く知らない関東出身のアイドルグループ・私立恵比寿中学のメンバーが、関西に縁の深い芸人と一緒に最近の関西事情などを学びながら、関東一の関西フリークを目指します。

桜木心菜さんがなすなかにし、オズワルドとともにメインパーソナリティを担当し、そのほかメンバー2名ずつが週替わりのパーソナリティとして出演します。

エビ中☆なんやねん
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週木曜 26時00分~26時30分
出演者:私立恵比寿中学、オズワルド、なすなかにし
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

12星座×タロット占い「魚座(うお座)」2025年4月21日(月)~4月27日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月21日(月)~4月27日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「魚座(うお座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。
(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)



■魚座(うお座)
カード:太陽(正位置)


“明るい成功と活力”を象徴する好カードが、現状を大きく後押しする。思い切り行動すると周囲にも良い影響を広げ、大きな達成感を得やすいだろう。どんな困難もプラス思考で乗り越えられるため、積極性がカギとなる。素直な笑顔がさらに運気を引き上げるはずだ。

■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ