【森久保祥太郎編】radikoで聴ける声優のラジオ番組『森久保祥太郎の今週わず』、『森久保祥太郎・浪川大輔 つまみは塩だけ』

森久保祥太郎さんは、最近では『東京リベンジャーズ』稀咲鉄太役、また『うたの☆プリンスさまっ♪』寿嶺二役や『NARUTO -ナルト-』奈良シカマル役、『薄桜鬼』沖田総司役、『MAJOR』茂野吾郎役などを演じていることで知られ、ラジオの担当番組も多いほか、自身で作詞・作曲をこなすシンガーソングライターとしても活躍し、多くの分野で活躍中です。

ラジコで聴ける現在の森久保さんのレギュラーラジオ番組をご紹介します。

bayfm78『森久保祥太郎の今週わず』

平日の夕方に放送されていた『The BAY☆LINE』(2015年4月〜2022年3月)、その前番組である『BAY LINE GO!GO!』(1991年4月〜2009年3月)から続く、bayfm78で長年DJを務めている森久保さんの新番組として今年4月にスタート。さまざまなテーマに対して、性別や世代を問わず、多様な意見や考え方を持ち寄り、一人でも多くのリスナーが気兼ねなく自分の意見を発表できる場を目指す番組です。

幅広い分野からゲストを招き、Web会議システムを使用した「ブレスト会議」が行われるのが特徴。会議には週替わりのテーマに当てはまるリスナーも参加可能です。

森久保祥太郎の今週わず
放送局:bayfm78
放送日時:毎週金曜 21時00分~22時00分
出演者:森久保祥太郎/小坂真琴
番組ホームページ
公式Twitter

番組公式ハッシュタグ 「#今週わず」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

OBCラジオ大阪『森久保祥太郎・浪川大輔 つまみは塩だけ』

森久保さんが、浪川大輔さんと共にパーソナリティを務めている番組。ラジオ大阪のアニラジ枠「V-STATION」15周年を記念し、2013年から放送されている人気番組です。これまでに何度も公開録音が開催され、声優仲間をゲストに招いてのロケ企画やイベントの模様を収録したDVD、過去の放送回のエピソードをまとめたCDも発売されています。

番組のコンセプトは至ってシンプル。タイトル通り「お酒を呑む時に つまみは塩だけであればいい!」ということで、コーナーを作らず、毎回リスナーから届いたテーマを元に、2人のトークだけで成立させるというもの。冒頭から下ネタが飛び出すこともあれば、時に真面目な話から日常の些細な出来事まで、さまざまな話題が飛び出します。

男らしく、構えず、カッコ付けずに、自由奔放に語り尽くす2人のフリートークが楽しめる30分間です。

森久保祥太郎・浪川大輔 つまみは塩だけ
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週土曜 23時00分~23時30分
出演者:森久保祥太郎 / 浪川大輔
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ「#tsumashio」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

12星座別「恋がうまくいかないとき…」あなたの場合は? 魚座(うお座)は「現実逃避する」!?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「12星座別×恋愛コラム」。恋愛は、うまくいかないことのほうが多いものかもしれません。好きな気持ちが相手に届かなくてやきもきしたり、振り向いてくれない相手にどうしていいかわからなくなったり……。恋がうまくいかないとき、あなたはどんな状況になるのでしょうか? 12星座別にみていきましょう。
(監修者:東京池袋占い館セレーネ所属 小林みなみさん)





■魚座(うお座)……現実逃避する
好きな人が振り向いてくれない現実を、魚座は耐えることができないようです。妄想気質なところをフルに発揮して、楽しい世界に逃げてしまうかもしれません。頭のなかで想像しているあの人と自分は恋人同士で、楽しいデートをして、毎日電話して……と、理想の2人の姿がどんどん膨らむばかり。現実逃避に走ってしまうでしょう。

■監修者プロフィール:小林みなみ(こばやし・みなみ)
編集・ライター。出版社、大手占いコンテンツ会社勤務を経て、フリーランスに。会社員時代に占いに初めてふれ、その世界にはまる。現在は、雑誌・Webで占い記事をメインに執筆している。

■協力:池袋占い館セレーネ
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://selene-uranai.com/

Facebook

ページトップへ