なにわ男子のラジオ番組『なにわ男子の初心ラジ!』、『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』

なにわ男子のメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組『なにわ男子の初心ラジ!』(ニッポン放送)、『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン』(FM大阪)をご紹介します。

関西ジャニーズJr.出身の7人組アイドルグループ・なにわ男子

なにわ男子は、関西ジャニーズJr.内で2018年10月に結成された西畑大吾さん、大西流星さん、道枝駿佑さん、高橋恭平さん、長尾謙杜さん、藤原丈一郎さん、大橋和也さんからなる7人組アイドルグループ。2021年7月28日(なにわの日)に、全国アリーナ・ツアー「なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」の横浜アリーナ公演にてCDデビュー決定が発表され、11月12日(金)に『初心LOVE(うぶらぶ)』でCDデビューを果たしました。

メンバーは、コンサートや舞台はもちろん、テレビのバラエティやラジオ、ドラマや映画などのメディアに数多く出演。9月13日には、ニューシングル『Make Up Day / Missing』がリリースされます。表題曲「Make Up Day」は大西流星さんが主演を務める日本テレビ系ドラマ「紅さすライフ」の主題歌で、「Missing」は松村北斗さん(SixTONES)と西畑大吾さんがダブル主演を務めるテレビ朝日系ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」の主題歌です。

メンバーが週替りで出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』

2022年4月から放送されているなにわ男子の冠レギュラー番組。2021年10月から2022年3月まで同局で担当していた『なにわ男子のオールナイトニッポンPremium』後にスタートしました。番組タイトルには、デビューシングル『初心LOVE(うぶらぶ)』の曲名から連想される「“初心”を忘れないでいよう!」という想いが込められています。毎回メンバーが様々な組み合わせで基本的に2人ずつ登場し、パーソナリティを務めます。

なにわ男子の初心ラジ!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週土曜 16時50分~17時50分
出演者:なにわ男子(西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也)
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#初心ラジ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

主なコーナー

「メッセージ・ボックス」
「落ち込んでいる自分に元気をくれた言葉」、「勇気が出なくて伝えられなかった言葉」など、リスナーのスマホやパソコンの「メッセージボックス」にある”心に残る言葉”を教えてもらうコーナー。

「Poppin’ Hoppin’あるある」
あなたを「何気ない日常」から「ワクワクするようなPOPな世界へと誘う」なにわ男子の楽曲『Poppin’ Hoppin’ Lovin’』にちなみ、リスナーの”心が躍る瞬間あるある”を募集しているコーナー。

「超個人的記録発表会」
『LIVE TOURE 2023 POPMALL』で、グループ史上最も公演数「44」に挑むなにわ男子。それにちなみ、リスナーが持っている「数字の記録」を募集しているコーナー。

「初めての体験」
「いつまでも初心な気持ちを忘れない!」という目標を掲げる番組へ、何かを初めて体験した際のエピソードを送るコーナー。

「ふつおた」
なにわ男子にあてた「ふつおた」を送るコーナー。内容はなんでもOK。

過去の放送エピソード紹介

◼︎道枝駿佑、Hey! Say! JUMP・山田涼介と念願のツーショットも…(2022年7月30日放送)
2022年7月30日の放送では、道枝さんが憧れの先輩とツーショットを撮ったことを明かしました。道枝さんが憧れる先輩はHey! Say! JUMPの山田涼介さん。以前から道枝さんは山田さんのファンであることを公言しており、放送以前には『FNS歌謡祭』でHey! Say! JUMPの「ウィークエンダー」を共にステージで披露しました。

ツーショットは『FNS歌謡祭』での共演時に撮ったようでしたが、道枝さんから山田さんへ声をかけたわけで無いようで……「最初、(中島)裕翔くんが『写真撮ろうよ!』って言ってくださいまして、『撮りましょう』って撮ったんです!」と夢が叶った背景には、山田さんと同じHey! Say! JUMPのメンバーである中島裕翔さんの存在があったことを明かしました。「(中島さんに)『山田にも行った方がいいんじゃないの?』って言われて、でも行けなくて、結局裕翔くんが一緒に来てくれてスリーショットと、山田くんとツーショットを撮りました」と中島さんのおかげで山田さんとツーショットを撮影できたことに対し、この日道枝さんと共にパーソナリティを担当していた藤原さんも「優しい!」と絶賛していました。

しかし、せっかく撮ったツーショットの写真は「出さないよ!」と宣言。「え!出さないの?」と驚く藤原さんに「出さないですよ、僕の中でしまっておく」と自分だけの思い出にしておきたいと語っていました。

◼︎藤原丈一郎、デビューシングル「初心LOVE」への想いを明かす(2023年5月13日放送)
2021年11月にシングル『初心LOVE』でメジャーデビューを果たしたなにわ男子。藤原さんと大橋さんがパーソナリティを担当した2023年5月13日の放送では、そのデビューシングルへの想いを語りました。

「なにわ男子のシングル『Special Kiss』を流しながら逆プロポーズをした」というリスナーから「大事な思い出の一部になっている曲はありますか?」という質問が届き、大橋さんが選んだのは『Timeless Love』。大橋さんと藤原さんが出演したドラマの主題歌でもあるこの曲を選んだ理由を「一緒にね、2人でやらせてもらったんだけど、初主演ということですごく勉強になったのね。知らなかったものが多かったから。『Timeless Love』を聴くと、ドラマの思い出が残ってる。まだ全然頭に残ってるもん」とコメントしました。

一方藤原さんはデビューシングルの『初心LOVE』を選曲。「ずっとデビューしたいという夢がありながらCDになって、日本中、世界中の人に『初心LOVE』を聴いてもらえるというのが嬉しいし。思い出というか、もう自分のひとつの人生というか。そういう楽曲なので、思い出というか自分の人生の一部というか。自分の思い出とリンクすることがある楽曲なので、これからもリスナーの方のように、思い出の一部になるような楽曲を提供できるように頑張ります!」と今後の活躍へのさらなる飛躍を改めて誓っていました。

◼︎『24時間テレビ』ポスタービジュアルの秘密(2023年8月19日放送)
毎年夏に日本テレビで放送されているチャリティー番組『24時間テレビ』。2023年度はなにわ男子がメインパーソナリティーを務めました。『24時間テレビ』の放送が1週間前に迫った2023年8月19日は、そのポスタービジュアル秘話について高橋さんと大西さんが語りました。

ウォーターショーの練習後、収録に駆け付けた大西さんは「ずっと耳に水が溜まってる感じ。そのくらいずっと水の中におる」とコメント。一方で、琵琶湖を泳いで横断する企画に参加予定の高橋さんは「順調です」とそれぞれ本番に向けた準備で忙しい様子でした。そして7月に公開されたポスタービジュアルの話になると「これは丈くんよ!」、「これは事件です!」と2人は、そろって藤原さんの写真にツッコミを入れました

普段、幼少期の写真となると下着一枚でお茶目なポーズを取っていることが多い藤原さん。しかし、出演者たちの幼少期の写真を使用した今回のポスタービジュアルでは「『何年後かにパーソナリティやりますよ』と言われたいたかのような完璧な構図」の写真を持ち寄っていたのでした。

「もう好青年。なんなの」、「いやカッコいいよね」と2人も大絶賛した藤原さんの写真でしたが、大西さんが「なんでふざけてないの?」と尋ねたところ「さすがにオカンが『24時間テレビではふざけるな』って言って、押し入れの奥底の方まで探して出してきた」という真相が。ただそれでも、高橋さんは「この写真は見つけた価値あるよ」とその努力に舌を巻いていました。

藤原丈一郎出演 FM大阪『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン』

前述の『ANNP』と同じく、2022年3月末に『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』レギュラーを卒業後、4月からFM大阪でスタートした藤原丈一郎さんの単独レギュラー番組、通称『じょーらじ』。藤原さんが1人喋りでお送りする30分です。

記念すべき初回放送では、番組タイトルの立ち上げ話や、大のオリックスファンとしても知られる藤原さんが、3月29日に出席したオリックスVS楽天(京セラドーム大阪)での始球式の裏話などを語りました。

番組公式Twitterのアンケート機能も活用しながら、番組タイトルの略称や挨拶が決定していくなど、リスナーの声を反映しながら楽しく作り上げていく雰囲気が魅力な番組です。

2023年2月には、藤原さんの誕生日当日である2月8日に番組初の公開収録『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン~ハピバでハピろー!公開収録スペシャル!~』が実施され、その模様は拡大版として2月20日にオンエアされました。

藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ supported by ローソン
放送局:FM大阪
放送日時:毎週月曜 18時00分~18時30分
出演者:藤原丈一郎(なにわ男子)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#じょーらじ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送エピソード紹介

◼︎『ペンディングトレイン』赤楚衛二のイタズラに現場騒然(2023年6月12日放送)
藤原はドラマ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』(日本テレビ系)をはじめ、様々な映像作品に俳優として活躍していますが、2023年はドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(TBS系)に出演。放送では主演の山田裕貴さんら共演者とのやり取りを話すこともあり、6月12日の放送では、撮影現場で赤楚衛二さんの悪ふざけから起きた“プチハプニング”を藤原さんが明かしました。

撮影中、セット転換のため照明が暗くなると突然「ハッピーバースデートゥーユー!」と歌い始めた赤楚さんでしたが「え? 今日誕生日なの?」と周囲の人たちが騒然。拍手も起こり赤楚さんも引くに引けない状況になってしまい、「ハッピーバースデーディア丈くん!」と赤楚さんは、藤原さんに助けを求めたそうです。

すると、出演者の誕生日をお祝いしなければならないプロデューサーが大慌て。「みんなもうね、『寝坊したんか?』みたいな必死な顔でこっちを見出して」と盛り上がる中、一部の関係者は血の気が引いていたのだそう。

その中で藤原さんは「ありがとうございます。まさか3か月前の誕生日を、今ここでお祝いしてもらえるとは思いませんでした」と返し「今日ちゃうんかい!」と笑いに変えたそう。「一番悪いのは赤楚さんです! 赤楚さんが勝手に3か月半前の僕の誕生日を祝ったんです。これね、あとでめちゃくちゃ言いました『やめてください!』って」と、笑いながらコメントしました。

◼︎初ゲストは山田裕貴!『ペントレ』ラストシーンで藤原丈一郎にかけた言葉とは?(2023年7月17日放送)
2023年7月17日の放送では、前述の『ペンディングトレイン』で主演を務めた山田裕貴さんがゲストとして登場。番組史上初のゲストに選ばれた山田さんは「俺そんなに藤原くんにハマってたんだ!?」と驚きつつ、話題はもちろん『ペンディングトレイン』へ。

打ち上げ以来の再会となった2人は、「主題歌4回くらいかかったよね?」とカラオケで盛り上がった打ち上げのエピソードを語りました。その際、共演者同士でなにわ男子の『初心LOVE』を熱唱したそうで、「あれは誰が入れたんですか?」と選曲した人について藤原さんが尋ねると「え? わかんない? 俺はそんな失礼なことしないもん。本人の歌入れるとかないよ」と山田さんも知らない様子。結局、犯人は赤楚さんであることが判明し、2人で笑い合っていました。

また、この日は『ペンディングトレイン』の裏話も明かされました。クランクアップ直前、最後のシーンを撮影している時、山田さんは「本当にありがとうな」と藤原さんの背中をポンポンと叩いたのだそう。すると藤原さんは「ちょっとやめてください、やめてください」と泣きそうになり、山田さんは「早い早い!」となだめたのでした。

そのことに藤原さんは「だってまだ終わってないのに、終わる直前でトントンってしてくるから。初めて先輩のトントンのけました」とコメント。山田さんは「それだけ『ペントレ』に夢中になってくれて、しかもみんなに最後挨拶する時もさ、泣きながら自分のことを話す人はたくさんいるんだけど、まず僕のことを喋ってくれたのがすごく嬉しくて。藤原くんはこうやってなにわ男子として出てるけど、たぶん苦労があったりだとか、『ドラマ観ましたって言われめっちゃ嬉しいんです』って言うところを見て『なんてピュアなんだ!』と思ってさ」と、藤原さんの人柄に感心した様子を語りました。

◼︎誕生日当日に公開収録開催!大西パパからまさかのメッセージ(2023年2月20日放送)
2月8日の藤原さんの誕生日当日には、番組初の公開収録が行われました。

「大学の授業を受けている感じ」と集まったリスナーの数に驚いた藤原さんは、「2月8日平日、夕方のお忙しい時に来ていただいてありがとうございます」と感謝の言葉からイベントをスタートさせました。

「2月8日になった時は、たくさんの方から誕生日メールもいただきまして」と色々な方から誕生日をお祝いしてもらったと語りつつ、「嬉しいんだけどこれなんやろ?」と不思議に感じた、大西流星さんが絡んだ誕生日メッセージのエピソードを紹介しました。

「大西流星は、なにわ男子のInstagramを色々やってくれてて、その中でメンバーに『丈くん誕生日だからメッセージ送って』と毎回みんなに送ってくれてるわけですよ。それで流星は大橋に送ったのよ」と大西さんは大橋さんに連絡したのだそう。しかし「大橋から連絡が来なくて『おかしいな』と思って送信履歴見たら送ってなかった。『あれ?』と思ったら流星のパパから『丈くんお誕生日おめでとう』」と、大西さんの父親からもメッセージが来たようで誤送信していたことが発覚したのでした。

さらに「流星のパパはパパで、インスタ載るって言われたら『なんで?』ってなる。でもちゃんと長文! メンバーより愛強かったね!『丈くんお誕生日おめでとうございます。いつも流星をお兄ちゃん的存在、そしてお父さん的存在で支えてくれてありがとう。大阪に帰った時は一度食事でもいかがでしょうか?』」と、大西さんの父親から受け取ったメッセージの内容を明かし「大西と大橋でこんなにちゃうんやな」と会場を沸かせていました。

過去のレギュラー番組

メンバーが週替りで出演 ニッポン放送『なにわ男子のオールナイトニッポンPremium』(2021年10月〜2022年3月)

2021年10月から半年間の期間限定でスタート。グループとしては初のレギュラーラジオ番組であり、毎週メンバー7人の中から3人が出演しました。過去2回の『オールナイトニッポン』の特番(2020年12月14日、2021年7月29日)にてパーソナリティを担当した際も、明るく楽しいトークを披露し、大きな反響を呼びました。

なにわ男子、ANNでデビュー発表の喜びを語る!SixTONES、ジャニーズWESTからの祝福エピソードも

レギュラー化してからは、『オールナイトニッポン』の単独パーソナリティになる権利を目指してメンバー同士で対決する「めざせ!ラジオ男子」で競い合ったり、リスナーのユニークな青春の妄想や体験談を募集する「コレってアオハルですか?」では、まるで部室にいるようなトークを展開し、メンバーの個性がより感じられるようなコーナーをお届けしました。

CDデビュー翌日の11月13日の放送は、7人全員が生出演し、なにわ男子公式YouTubeチャンネルで同時生配信も行いながら、普段の企画をさらにパワーアップさせてのスペシャルな放送となりました。

※10月・11月のニッポン放送でのオンエアがない放送回に限り、パソコン/スマートフォンで視聴可能なストリーミング・サービス「SHOWROOM」での音声配信を実施。

藤原丈一郎、大橋和也、高橋恭平出演 FM大阪『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』(2018年5月〜2021年3月)

2018年5月にスタートした関西ジャニーズJr.のレギュラーラジオ番組、通称『関バリ』。なにわ男子とAぇ! groupのメンバーが隔週でDJを担当しており、なにわ男子は藤原丈一郎さん、大橋和也さん、高橋恭平さんの3人がレギュラー出演していました。(※なにわ男子はデビューしたことを受け、20021年3月に同番組を卒業)。

2021年11月21日には、『初心LOVE(うぶらぶ)』のデビューを祝した特別番組『FM大阪 SUNDAY SPECIAL ~なにわ男子 初心LOVEリリース!CDデビュー記念! ~懐かしの関バリスペシャル~ supported by 琵琶湖グランド京近江』を放送。デビュー後初の『関バリ』オンエアであり、番組の放送開始当時の音源を流したほか、生放送でリスナーとリアルタイムに交流を行い、メモリアルな回となりました。

過去の放送はradikoで振り返ろう!

「リアルタイムで聴くのが難しくてなかなか聴けない…」または「面白かったからもう一度聴きたい!」という場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去1週間以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

『Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023』第二弾出演アーティスト234組&日割り発表!

テキサス州オースティンで行われている音楽を中心としたフェスティバル・SXSW(south by southwest)をモデルに大阪ならではのアイデアを盛り込みながら、毎年秋に大阪ミナミエリア一帯にて開催してきたショーケース・ライヴ・フェスティバル 『FM802 MINAMI WHEEL』。

今年も、10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の3日間にわたり、ミナミエリア一帯のライブハウス20会場以上に400組以上のアーティストが集結して開催いたします!先日発表した第一弾アーティストに続き、第二弾出演アーティスト234組と日割りを一挙発表!そしてただいまより、全券種、オフィシャル二次先行抽選受付とRADIPASS PLATINUM会員第三次受付を開始します。チケット一般発売前の最後のチャンスです!

BIG STEP大階段ステージで行われる、MINAMI WHEELのフリーイベント「LIVE FLASH!」に出演するアーティスト募集は8月31日(木)締め切り!

今年で25回目の開催となる『MINAMI WHEEL』。ミナミの街全体が一大MUSIC PARKと化します!

まだ見ぬアーティストとの新しい出会い、大好きなアーティストのライブをハシゴして回る楽しみ、他にも色々とパワーアップ!今年のミナホは一味違います。お楽しみに!

【イベント詳細】
『Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023』
●開催日時
2023年10月7日(土)・10月8日(日)・10月9日(月・祝)
各日 12:00 OPEN /12:30 START予定 (21:00終了予定)
●出演アーティスト
【10/7(土)】
ao / あすなろ白昼夢 / Absolute area / アルコサイト / あるゆえ / Amber's / UNFAIR RULE / ITAZURA STORE / VivaOla / ウマシカて / umitachi / ウルトラ寿司ふぁいやー / ego apartment / oOo / Organic Call / omeme tenten / オレンジスパイニクラブ / COWCITY CLUB BAND / KADOMACHI / カネヨリマサル / 果歩 / Kamisado / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / かりゆし58 / きのぽっぽ / 極東飯店 / Killing Time / Kvi Baba / 空白ごっこ / Kruglyy / Cody・Lee(李) / komsume / ザ・シスターズハイ / Some Life / ザ・リーサルウェポンズ / 三四少女 / the shes gone / Chevon / シトナユイ / シャイトープ / シンガーズハイ / SUIREN / Souvenir / 鈴木鈴木 / Suzumushi / THREE1989 / 3markets[ ] / DURDN / daisansei / tiny baby / Dannie May / Tani Yuuki / チョーキューメイ / Dict. / This is LAST / DAYBAG / とた / TOMOO / ドラマチックアラスカ / トンボコープ / なきごと / NIKO NIKO TAN TAN / Newspeak / パーカーズ / 灰かぶり / バイリンジボーイ / バウンダリー / puggs / HATAKE / Panorama Panama Town / Pulplant / 板歯目 / HAND DRIP / peanut butters / ヒグチアイ / Bigfumi / ビレッジマンズストア / FINLANDS / Who-ya Extended / 富金原佑菜 / フジタ カコ / fusen / プッシュプルポット / Furui Riho / bokula. / Bocchi / POP ART TOWN / Maki / まちぶせ / MACK JACK / 眉村ちあき / まんぷく / ミイ / 三阪咲 / Mississippi Khaki Hair / 宮川愛李 / Myuk / みらん / muque / 紫 今 / Mega Shinnosuke / め組 / メとメ / MOSHIMO / MONO NO AWARE / YABI×YABI / 山田あさひ / 由薫 / LAUSBUB / ラッキーセベン / Laughing Hick / Lym / リスキーシフト / リュックと添い寝ごはん / Ruby Seaside / Leina / レトロリロン / Laura day romance / 606号室 / LONGMAN
【10/8(日)】
愛はズボーン / Ivy to Fraudulent Game / azure / アマイワナ / 雨と理科室 / アメノイロ。 / AliA / アンと私 /  1-SHINE / idom / 上野大樹 / 汐れいら / 浦小雪 / AIRCRAFT / a子 / OKOJO / osage / おとなりにぎんが計画 / 音羽-otoha- / かずき山盛り / Gum Girl / からあげ弁当 / kalmia / KITANO REM / きばやし / CAT ATE HOTDOGS / Gill Snatch / krage / claquepot / Klang Ruler / #KTちゃん / ケプラ / 声にならないよ / ゴホウビ / コレサワ / SARM / the quiet room / SOMETIME'S / 時速36km / しまも / shallm / シユイ / 13.3g / SUGARLUNG / SHO-SENSEI!! / XinU / ズカイ / SUKEROQUE / ステエションズ / Stellar Light Glory / すりぃ / 底なしの青 / 大東まみ / 竹内唯人 / Dabda with Takashi Kashikura / TAMIW / Czecho No Republic / ちたへんりー / ちゃくら / 超能力戦士ドリアン / chilldspot / 帝国喫茶 / THIS IS JAPAN / 鉄風東京 / DeNeel / TRACK15 / NAQT VANE / 名無し之太郎 / 703号室 / 南無阿部陀仏 / Niiiya / 握りしめた2円 / 猫背のネイビーセゾン / BURNABLE/UNBURNABLE / ハク。 / はしメロ / ハシリコミーズ / Buzz72+ / ハナフサマユ / HALDONA / HALLEY / Hello Sleepwalkers / Hello Hello / Bialystocks / PK shampoo / peeto / Billyrrom / POOLS / プランクトン / Bray me / berry meet / 黒子首 / ポップしなないで / ポンツクピーヤ / Mercy Woodpecker / マイアミパーティ / まなこ / マルシィ / Monthly Mu & New Caledonia / Mr.EggPlant / 見田村千晴 / みゆな / moon drop / Meik / meiyo / Mellow Youth / Monenai / 桃色ドロシー / 森 大翔 / ヤングスキニー / YUTORI-SEDAI / ゆらる / ヨイズ / yobai suspects / Lala / Re:name / ルサンチマン / Lay / Lenny code fiction / LOCAL CONNECT / WANG GUNG BAND
【10/9(月)】
Are Square / アイビーカラー / アイラヴミー / Aile The Shota / 青い / 明るい赤ちゃん / 明くる夜の羊 / 4s4ki / アシガルユース / Asilo / asmi / ASOBOiSM / Atomic Skipper / A夏目 / Appy lil Quokka / アボカドガゼル / ammo / AYANE / ayaho / Andend boom / Enfants / anewhite / アンユースレス / imase / Wisteria / UEBO / WENDY / um-hum / Apes / EYRIE / SG / Awkmiu / 碧海祐人 / Ochunism / オトむしゃ / オメでたい頭でなにより / ORCALAND / Kaco / 門脇更紗 / カモシタサラ(fromインナージャーニー) / カライドスコープ / Kanna / クジラ夜の街 / グソクムズ / Kenta Dedachi / Conton Candy / THE 2 / silent sparkle / ザ ステアーズ / the paddles / Subway Daydream / The Muddies / Sawa Angstrom / 35.7 / ジ・エンプティ / SherLock / Jam Fuzz Kid / 少年キッズボウイ / Sean Oshima / 健やかなる子ら / SLMCT / ぜったくん / downt / w.o.d. / Chego / 近石涼 / DNA GAINZ / Deep Sea Diving Club / TETORA / 東京初期衝動 / tonun / なかねかな。 / 南壽 あさ子 / ニィキュッパ / にしな / Bye-Bye-Handの方程式 / 怪物の涙 / 橋本桃子 / pachae / bane / PULPS / ハローモンテスキュー / Hwyl / poor man's rose / Fluffy / a frankenlouie / ブランデー戦記 / フレンズ / ペンギンラッシュ / 前田琴音 / みみみ食堂 / mogari / moki / 八木海莉 / YAJICO GIRL / やましたりな / 山本彩 / YAMORI / ヤユヨ / ゆいにしお / yutori / ユレニワ / Yobahi / (夜と)SAMPO / reGretGirl / ルイ / RUNG HYANG / レトロマイガール!! / WORLD WAND WOOD / wagamama / WashiFura / 忘れらんねえよ / ワンダフル放送局
●会場
club vijon / hillsパン工場 / ANIMA / SUNHALL / FANJ twice / DROP / VARON / BEYOND /AtlantiQs / Pangea / BRONZE / CLAPPER / BIGCAT / CONPASS / OSAKA MUSE / FootRock&BEERS / OSAKA RUIDO / JANUS / soma / FANJ /なんばHatch(7日のみ)
●チケット
3DAYS PASS(全会場共通3日間通し券)=11,000円(税込)
SATURDAY PASS(全会場共通・土曜限定1日券)=4,900円(税込)
SUNDAY PASS(全会場共通・日曜限定1日券)=4,400円(税込)
MONDAY PASS(全会場共通・月曜限定1日券)=4,400円(税込) 
イベントHP

Facebook

ページトップへ