今年で放送30周年! 『ナインティナインのオールナイトニッポン』の魅力に迫る

ナインティナインがパーソナリティを務める『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)。1994年4月の放送開始以来、深夜ラジオの第一線を走り続けるニッポン放送の人気番組です。岡村隆史さん単独による期間を挟み、矢部浩之さんが復帰した2020年5月からは第2期が放送中。2024年4月には放送30周年を迎えました。

本記事では、今年で30周年の節目を迎えた『ナインティナインのオールナイトニッポン』の歴史を、傑作エピソードとともにご紹介します!

ナインティナインのラジオ番組はこちらでチェック!

ナインティナイン出演 ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』

『ナインティナインのオールナイトニッポン』の魅力

『ナインティナインのオールナイトニッポン』とハガキ職人

今年も開催決定! 10月26日(土)「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」

『ナインティナインのオールナイトニッポン』コーナー紹介

『ナインティナインのオールナイトニッポン』第1期の傑作エピソード

『ナインティナインのオールナイトニッポン』第2期の傑作エピソード

ナインティナイン出演 ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』

ナインティナイン(岡村隆史さん・矢部浩之さん)がパーソナリティを務める冠ラジオ番組。第1期は、1994年4月から2014年9月まで20年半にわたって放送、2020年5月より第2期が放送中です。

半世紀以上の歴史を誇る『オールナイトニッポン』において、通算1000回を超える放送回数の記録を打ち立てており、岡村さんは単独でのパーソナリティ担当期間を含め、レギュラーパーソナリティの最長記録を更新中です。

ナインティナインのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 25時00分~27時00分
出演者:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#ナインティナインANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

「少年ナイフ」から人気芸人へ…第1期(1994年4月~2014年9月)

1994年4月、月曜2部(毎週月曜27時〜29時)で『ナインティナインのオールナイトニッポン(以下:『ナイナイANN』)がスタート。当時、岡村さんは23歳、矢部さんは22歳の若さでの抜擢でした。記念すべき第1回のFAXテーマは「オレらを嫌いなヤツ」。岡村さんが「少年ナイフ」と振り返る若手時代は、初回からお互いが嫌いなタレントやつまらないテレビ番組を言い合うなど、毒舌で尖ったトークが特徴的でした。1994年7月、前任の福山雅治さんの後を継ぐ形で、スタートからわずか3ヶ月の速さで木曜1部(毎週木曜25時〜27時)へと昇格します。

程なくしてナイナイは、『めちゃ×2モテたいッ!』や『めちゃ×2イケてるッ!』(ともにフジテレビ系)を始めとしたテレビ番組で大ブレイクし、一躍人気芸人の仲間入りを果たします。ラジオでは、ノーコンプライアンスの過激な下ネタトークや有名人たちとの抗争はもとより、「反町ッス!」や「ジャネット」など伝説的な名物コーナーを量産。リスナーの心をがっちりと掴み、深夜ラジオの顔となりました。

番組の歴史を網羅したムック本「ナインティナインのオールナイトニッ本」の発売、岡村さんの休養、矢部さんの結婚……。節目節目でさまざまな出来事を挟みながら、番組は2014年4月に放送20周年、6月には『オールナイトニッポン』史上初となる放送1000回を突破。同年9月、矢部さんの『オールナイトニッポン』"卒業"に伴い、20年半、1013回にわたる放送を終えました。

円熟味を増したおじさんトーク…第2期(2020年5月~)

2014年10月から2020年5月までは、岡村さん単独による『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』を放送。番組の構成は『ナイナイANN』時代を踏襲しつつ、番組イベント「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ」を2015年から5年連続で開催するなど、リスナーとの距離もより近くなりました。

2020年5月より矢部さんが復帰し、『ナイナイANN』第2期がスタート。2人のフリートークは気負わず、奇をてらわずの大人スタイルへと変化しています。炊飯器の話題で盛り上がって生放送でお米を炊き始めたり、「バズる」という言葉に触発され、コンビで肩を組む写真を撮影したりなど、良い意味でダラダラした大人げないやりとりは、オールドファンにはたまらないかもしれません。

今ではともに50歳を超え、家族も持ったナインティナイン。2024年4月4日の放送で『ナインティナインのオールナイトニッポン』は、放送30周年を迎えました。等身大トークで新たな歴史を刻み続ける、おじさんたちとの2時間限りの宴に今後も期待が集まります。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』の魅力

かつては笑福亭鶴光さんやビートたけしさん、とんねるず、ウッチャンナンチャン、現在はオードリーに三四郎といった、数多くの人気芸人たちをパーソナリティに起用してきた『オールナイトニッポン』。ちょっぴり過激なトークと、リスナーとの掛け合いによる「芸人ラジオ」の王道を行く『ナイナイANN』は、先述の通り『オールナイトニッポン』レギュラーパーソナリティの最長記録を更新中です。

芸能界の裏話から母校・茨木西高校サッカー部、吉本印天然素材、歴代担当マネージャーの素顔まで、フリートークの話題は多岐にわたります。定期的に登場する人物名やフレーズも数多く、本人たちが"古典ラジオ"と称するように、ヘビーリスナーにしか伝わらない昔ながらの鉄板ネタに時間を割いて説明することも。トークのネタ振りだけでなく、ネタコーナーの派生にも大きな影響を与えています。

ハガキ職人によって繰り広げられる人気のネタコーナーも多数存在し、深夜ラジオらしい独特の悪ノリで、ナイナイやハガキ職人たちが作り上げた悪いキャラクターがリスナーの笑いを誘います。『ナイナイANN』から一度離れていた人、これから『ナイナイANN』を初めて聴く人も存分に楽しめる、ナインティナインの魅力が詰まった番組です。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』とハガキ職人

『ナイナイANN』と切っても切れない存在が「ハガキ職人」。番組開始当初から現在に至るまで、ハガキでのネタ募集を続けている数少ない番組でもあり、ネタコーナーでは多くのハガキ職人たちが採用を目指してしのぎを削っています。

伊集院光も称賛!ストイックな岡村隆史のこだわり

『ナイナイANN』で特筆すべき点として、番組で紹介されるネタは岡村さん自身が全ての投稿に目を通しているということ。長年にわたり多数のレギュラー番組を抱え、多忙を極める中でも、岡村さんは放送の数時間前には局入りし、限られた時間の中でハガキの読み方やネタの細かな指示を念入りにチェックしています。

2022年5月19日放送の『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』(テレビ朝日系)では「芸人ラジオ」をテーマに、『ナイナイANN』構成作家・小西マサテルさん、『オールナイトニッポン』プロデューサー・冨山雄一さんから、ナイナイのラジオへのこだわりについて語られました。

深夜ラジオのパーソナリティを長年務める伊集院光さんも「下読みをちゃんとして、矢部くんや構成の反応も見ながらっていう、スターがあれをやるのはすごく大変」と、岡村さんのハガキ選びに対する姿勢に称賛の言葉を贈りました。

ハガキ職人たちの努力に応えるため、ネタハガキ1枚ごとに読み方を変えたり、モノマネを随所に盛り込んだりする岡村さん。これらの点を踏まえてネタコーナーを聴くと、また違った楽しみ方ができます。

3ヶ月に1度のお楽しみ「ハガキ職人大賞」

1994年末に開始。番組内でハガキ(メール)が読まれた回数を競う賞レースで、2024年4月には第113回(『岡村隆史ANN』時代も含む)が開催された『ナイナイANN』でも歴史あるコーナーです。原則、3ヶ月に1回(1月・4月・7月・10月の放送1回目)の頻度で発表され、ネタハガキだけではなく、メールやお便りなども採用回数にカウントされます。

放送では1位から3位まで(第98回までは5位まで)発表され、入賞者には順位に応じて『ナイナイANN』の判子が押されたハガキ(1位:50枚、2位:30枚、3位:10枚)が賞品として贈呈されます。第2期(第98回以降)からはメール部門も新設され、それぞれの1位には特製のノベルティキャップが贈られます。賞品のハガキを使って他番組に送った場合は、ハガキ職人を「破門」扱いにされるルールも存在します。

今年も開催決定! 10月26日(土)「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」

2024年4月25日放送分において、『ナイナイANN』の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」(以下:「ナイナイ歌謡祭」)が、10月26日(土)に横浜アリーナで開催されることが発表されました。

「ナイナイ歌謡祭」は、2015年から2019年にかけて開催された「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭」の流れを汲む形で、2021年から開催している番組イベント。『ナイナイANN』やナイナイに縁のある人たちをゲストに迎え、歌あり、笑いあり、感動ありのステージをお届けします。

『ナイナイANN』ならではの演出はもちろんのこと、オフィシャルグッズのラインナップも魅力の一つです。Tシャツやタオル、うちわなど定番のグッズから、ハーブ(2020年)やメスティン(2021年)、お米(2022年)といった珍しいグッズも販売してきました。

今では年に1度、ナイナイとリスナーたちが一体となるイベントとして定着した「ナイナイ歌謡祭」。今年のゲストやグッズの詳細は、後日番組で発表される予定です。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』コーナー紹介

ここからは『ナイナイANN』のコーナーを紹介。ほとんどのコーナーが旬の番組や芸能人、放送中で話題になったネタやキャラクターをもとに発案されています。ネタが採用された職人には、番組オリジナルのノベルティが贈られます。

現在放送中のコーナー

ナイナイタイムライン
若い人たちのタイムラインに流れてきそうな「今っぽいホンモノのニュース」を紹介するコーナー。

僕の点取り占い
駄菓子屋で売られているおみくじ「点取り占い」をモチーフに、自分がツボにハマったフレーズや出来事に独自の採点を添えて投稿するコーナー。第1期の初期から行われており、CM明けやCMとCMとの間にジングルとして流れます。

悪い人の夢
「自分が見た悪い夢の中で起こった話」を投稿する、番組でも人気の投稿コーナー。「夢見ました」から書き始める以外は基本自由。著名人を題材にしたネタが多く、岡村さんがモノマネを織り交ぜながらネタを読み上げるのも聴きどころ。

そうそうそう!
2024年5月23日放送分からの新コーナー。矢部さんが興奮気味に相槌を打ちたくなるような事を紹介。

ナイナイ共通テスト
番組スポンサー「エイブル」提供によるコーナー。"大学入学共通テストよりある意味難しい"とされる「ナイナイ共通テスト」に出題されたアホな問題・回答を募集。各月の最終週にはリスナーと電話を繋ぎ、ナイナイから出題された問題にリスナーが回答します。

やべっちカレンダー
ライフスタイル情報誌「東京カレンダー」の2021年12月号に、矢部さんのインタビュー記事が掲載されたことから発案されたコーナー。もしも「東京カレンダー」の"矢部浩之バージョン"が出たらどんな名言・格言が入るかを募集。

過去に放送された主なコーナー

今週のインパクト
その週に起きたインパクトのあった出来事を紹介するコーナー。科学ネタからリスナー個人のネタまで幅広いネタが採用されました。現在放送中のコーナー「ナイナイタイムライン」では、趣旨は変わりつつも同様のニュースネタが度々紹介されています。

ジャネット
「番組史上最低のコーナー」と評されることもある下ネタコーナー。ジャネット・ジャクソンが「悪い人の夢」でネタにされていたことから派生する形で誕生。コーナー終了後も「ジャネット祭り」等の単発企画が放送されており、現在も「悪い人の夢」ではコーナーのオチとしてジャネットネタが読まれることも。

セルゲイブブカ
架空の週刊誌「セルゲイブブカ」にどんなスクープ写真が掲載されているか、見出しを募集するコーナー。コーナー名はゴシップ雑誌「BUBKA」と"鳥人"の異名を持つウクライナの元陸上選手、セルゲイ・ブブカ氏に由来。

矢部浩之のどりちんクラブ
リスナーから寄せられた性や恋についての悩みに回答するコーナー。このコーナーでは矢部さんがハガキを読み上げ、岡村さんが回答役を担当。1999年11月25日放送分では福山雅治さんがゲスト出演し、「スーパーどりちんクラブ」と題してリスナーの性や恋の悩みに答えました。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』第1期の傑作エピソード

1994年4月の放送開始から現在に至るまで『ナイナイANN』では、リスナーを虜にしたエピソードが数多く生まれました。『岡村隆史ANN』を含めて30年にも及ぶ膨大な放送回の中から、第1期時代(1994年~2014年9月)に起きたインパクトある傑作エピソードの一部をご紹介します。

1部昇格! 福山雅治ファンに泣き付かれる(1994年7月7日放送)

1994年7月、『ナイナイANN』は番組開始からわずか3ヶ月という異例の速さで木曜1部へ昇格。喜びも束の間、岡村さんは自らが局入りする際、木曜1部の前任・福山雅治さんのファンに二の腕を掴まれ、「マシャを返して!」と号泣されたことを明かしました。

"悪瓶"こと笑福亭鶴瓶、伝説再び…?(2003年12月18日放送)

『ナイナイANN』では度々ネタにされる、笑福亭鶴瓶さんがスタジオに生登場。ナイナイと鶴瓶さんとのエピソードトークで仲睦まじく進行する中、番組一同は鶴瓶さんへある作戦を実行しますが……。この年の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)でひと騒動を起こした鶴瓶さんが、ラジオで再び"伝説"を作った番組史に残るエピソードです。

岡村隆史、番組をボイコット(2004年4月1日放送)

放送10周年を迎えたこの回は、当時結婚したばかりの出川哲朗さんがゲストで登場するも、岡村さんが放送直前で行方不明に。「幸せになった"元芸人"に会う理由が無い」というセリフを残し、番組出演をボイコットします。番組開始から数十分後、矢部さんの説得でスタジオに現れた岡村さんでしたが、出川さんと取っ組み合いの喧嘩となり「さよなら!"芸人"の出川哲朗!」と、独身真っ只中だった岡村さんならではのメッセージを贈ったのでした。

岡村隆史、長期休養中の生活を語る(2010年12月2日放送)

2010年7月から長期休養していた岡村さんが、この回から番組に完全復帰。ほぼ全編、約5ヶ月にわたる長期休養中の話に時間を費やし、ネタコーナーは全カット。ビートたけしさんや明石家さんまさん、タモリさんらお笑い界の大御所からメールをもらった話や、「甘いものブーム」が到来して体重が増えてしまったエピソードなどを赤裸々に語りました。

番組最大のピンチ…! トイレから生放送(2011年3月31日放送)

岡村さんが刺し身で食当たりを起こし、番組途中に何度もトイレへ駆け込んだ異例の放送回。日付が変わってエイプリルフールだったこともあり、リスナーにも体調不良を疑われる始末。岡村さんの腹痛は収まることなく、「今週のインパクト」ではトイレでハガキを読み上げる不思議な場面も。「今日の僕は、まだ『オールナイトニッポン』のスタートラインにも立てていない」という理由からか、海援隊の『スタートライン』がエンディングを除いて6回もオンエアされました。

『ナインティナインのオールナイトニッポン』第2期の傑作エピソード

2020年5月からは第2期が放送されている『ナイナイANN』。第2期に起きた傑作エピソードの一部をご紹介します。

岡村隆史、結婚生報告!「結婚しました!」(2020年10月22日放送)

スペシャルウィークを迎えたこの回は、『ナイナイANN』のヘビーリスナーでもあるaikoさんがゲスト出演。矢部さんの誕生日(10月23日)にちなんで、矢部さんが初めてのことにチャレンジする特別企画「ドッキドキの初体験…!今日から矢部は!!」を行う予定でしたが……。

放送開始直後から、スタジオの周りではザワつきが収まらず、開始から約40分のところでしびれを切らした矢部さんが岡村さんに切り出すと、岡村さんは「結婚しました!」とリスナーに結婚を報告。その後はaikoさんがインタビュアーに扮しながら、リスナーから寄せられた質問に岡村さんが答えていきました。

裏番組でもある『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)と電話でのやりとりも実現し、おぎやはぎからは岡村さんに「チームオクトーバー」(※)の入会を勧める場面もありました。

岡村さんの結婚報告ですっかり存在が薄くなってしまった矢部さんでしたが、特別企画は続いており、最後は岡村さんに向けた「はじめての公開祝辞」にチャレンジし、相方に祝福の言葉を贈りました。

※…おぎやはぎ・小木博明さんをリーダーに、結婚記念日が10月10日の人たちで構成されたグループ。メンバーに『JUNK』(TBSラジオ)総合プロデューサー・宮嵜守史さん、東京03・角田晃広さん、ハナコ・秋山寛貴さんら。

祝・岡村隆史結婚!「結婚しました」 aiko、おぎやはぎも祝福! 相方・矢部は"公開祝辞"

ヒデちゃん? ヒデさん? 「ヒデちゃん論争」(2021年6月10日放送)

2021年4月ごろから数ヶ月にわたって番組内で盛り上がった、中山秀征さんの呼称にまつわるエピソード。ナイナイが若手時代、中山さんと共演したバラエティ番組『殿様のフェロモン』(フジテレビ系、1993年10月~1994年3月)で、今田耕司さんが番組プロデューサーから「"中山くん"ではなく"ヒデちゃん"と呼びなさい」と言われたエピソードが発端となり、矢部さんも中山さんを"ヒデちゃん"と呼んでいることを明かすと、この論争はさらにヒートアップ。

2021年5月20日放送分では、中山さんと仕事で共演した岡村さんが"ヒデちゃん"呼びをした際に、本人から「ん?」と妙な反応をされたエピソードを披露。この出来事をきっかけにネタコーナー「ん?」も誕生し、『ナイナイANN』では束の間の「ヒデちゃんブーム」が到来します。そして6月10日放送分では、満を持して中山さん本人がゲストで登場しました。

中山さんはナイナイを「岡村君」、「矢部っち」と呼んでおり、矢部さんとは長年の飲み仲間であることから、矢部さんの"ヒデちゃん"呼びをあっさりと公認。一方、お茶の間目線から"ヒデちゃん"呼びをしている岡村さんは、世代が異なり、後輩かつ年下のため「さん」と呼ぶのが自然である、と至極真っ当な結論で"ヒデちゃん"呼びを却下されてしまいます。

「相方が良くて、何で僕だけダメなんですか!」と必死に食い下がる岡村さんでしたが、最終的に"ヒデさん"と呼ぶべきだと諭され、「ヒデちゃん論争」は一区切り。番組では、その後も度々「ヒデちゃん論争」が沸き起こり、岡村さんが"ヒデちゃん"呼びに奮闘する姿が語られています。

番組史上最悪? 「電子レンジ&穀物酢事件」(2023年4月20日、27日、5月4日放送)

2023年4月20日放送分のオープニングで、本番前にニッポン放送9階の給湯室に訪れた岡村さんは、『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(以下:『いいかげんに1000回』)の備品として置かれていた紙袋に触れ、穀物酢が入っていたことを告白。さらに、若手作家陣も『いいかげんに1000回』のシールが貼られた電子レンジを無断で使用したことが発覚しました。

翌4月27日放送分で、岡村さんは和田アキ子さんに謝罪の電話をかけたものの、曖昧な説明に終わり、和田さんへの謝罪もできずしまい。誠意を見せるため、電子レンジに謝罪の貼り紙と新しいお酢を購入するなど、リスナーへの口封じも含めて事件の火消しに奔走します。しかし、数日後の『いいかげんに1000回』(2023年4月29日放送分)では、リスナーからのメールとともに一連のやりとりも流れ、和田さんからは冷蔵庫を要求される展開に。3週目を迎えた5月4日放送分で、岡村さんは和田さんの要求に応えるため、リスナーから冷蔵庫を譲り受けてもらおうと画策しますが……。

数週にわたり、ニッポン放送の関係者や他番組をも巻き込んだ「電子レンジ事件」。2023年6月17日放送分の『いいかげんに1000回』では、ナイナイがゲスト出演し、和田さんを前にして事件の真相が語られました。

ナイナイ岡村、和田アキ子に「電子レンジ事件」をドラマ『北の国から』のパロディで謝罪(『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』2023年6月17日放送分)

徹底検証! 岡村家の「シソらしきもの」 (2023年7月6日、13日、8月31日放送)

当時行われていたネタコーナー「空振り三振」から発展したエピソード。流しそうめんのネタから薬味への話題となり、岡村さんは自宅のベランダでシソが毎年育つようになってきたエピソードを披露。ところが「固かったり、あんまり匂いがしなかったりするねん」と曖昧な表現をしたため、矢部さんからは「雑草」だと疑われてしまいます。

頑なに「シソ」と主張し続ける岡村さんは、翌7月13日放送分で自宅から「シソらしきもの」を持参。矢部さん、番組スタッフを巻き込み、岡村家のシソは本当にシソなのかをジャッジする「シソスペシャル」が行われました。最終的に岡村家の「シソらしきもの」を全員で試食する流れになりますが、味も香りも一般的なシソとは程遠い結果に。この回、写真集の宣伝でコメント出演した乃木坂46・久保史緒里さんがパーソナリティを務める『乃木坂46のオールナイトニッポン』と共通のスタッフがいることから、岡村さんはスタッフ経由で久保さんにシソを届けました。

その後、8月31日放送分では、久保さんをゲストに迎えての特別企画「天ぷら おかむら」を実施。岡村さんが天ぷら屋の大将に扮して、ニッポン放送の局内に1夜限りのシソ専門の天ぷら屋を開店。矢部さんと久保さんにシソの天ぷらを振る舞いました。

お笑い怪獣・明石家さんま来襲! 本番中にドラマ撮影(2024年4月11日放送)

『ナイナイANN』では、2024年4月に放送30周年を迎えたことを機に、番組公式Instagramを開設。開設前には、公式と偽ったアカウントをニッポン放送がフォローしていたというエピソードも語られる中、「あー、警察のもんですけども…」と、警察官と称する関西弁の男がスタジオに乱入し、ナイナイにモノマネの無茶振りを要求してきます。

その男の正体は、なんと明石家さんまさん……! 自身の主演ドラマ『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』(フジテレビ系、2024年4月27日放送)の撮影を兼ねたサプライズ出演で、『心はロンリー』の21年ぶり復活を聞いた岡村さんが出演を直訴した結果、ラジオの生放送中にドラマの撮影が行われました。撮影から程なくしてさんまさんが再登場し、レギュラーコーナーをほとんど休止する形で3人のトークが繰り広げられました。

ナイナイが今田耕司さん・東野幸治さんと初共演を果たした『明石家さんまのスポーツするぞ!大放送』(フジテレビ系、1993年~97年)や、2024年3月に行われた舞台『岡村隆史の花の駐在さん』の裏話など、お笑いファンにはたまらないエピソードが繰り出され、「言った」「言わない」の押し問答、さんまさん恒例のダメ出しなど、3人の良い関係性が伝わる貴重な放送となりました。

そのほか、年末の風物詩となった特別企画「岡-1グランプリ」を始めとした、第2期におけるエピソードは以下の記事でも詳しく紹介しています。

ナイナイ・矢部、常滑市長から手紙が届く「親善大使から降ろすことはありませんし、万が一辞めたくなっても…」(2020年6月11日放送分)

ナイナイ・岡村「50になったら震える」節目の誕生日に心境を語る(2020年7月2日放送分)

『ナイナイANN』2020年最強の芸人を懸けて「岡-1グランプリ」開催!(2020年12月17日放送分)

劇団ひとり『ナイナイANN』にゲスト出演! 深夜に"たけし節"が炸裂(2023年10月19日放送分)

『ナイナイANN』2023年の最強芸人は誰だ!? 「岡-1グランプリ」開催!(2023年12月14日放送分)

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

出演番組をラジコで聴く

江原啓之「親以上にお前を愛する人はいない」「人を大事にしながら生きていきなさい」

スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
今回の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

江原啓之



<リスナーからのメッセージ >
私の父は、私が15歳のときに50歳で亡くなりました。膵臓がんでした。見つかったときには末期でしたが、僅かな可能性にかけ手術を受けました。その甲斐なく、発見から半年であの世へと旅立ちました。最期のほうは食べることもままならず、氷を口に含んで気を紛らわせていたようです。

看取りのときには、私の手を握り「頑張れよ」と声をかけてくれました。亡くなった直後に父の足をふと見ると、骨と皮だけになっていました。こんなになるまで懸命に生きてくれたのかと、つらい日々を考えると哀しくもありましたが、そんな父が誇らしく感じました。

最期に私にかけてくれた「頑張れよ」の言葉と父が最後まで見せてくれた生きる姿は、私の生きる励みになっています。今は緩和ケアも発達していると聞きますので、どんな病になったとしても、痛みを緩和しながら、私が最期まで生き抜く姿を見せることが、家族や関わる人の励みになると父から教えていただいたと感じています。

<江原からの回答>
江原:私も相談者さんと同じく、15歳のときに母を亡くしているんです。がんでしたから、すごくよく分かります。本当に最期は食べることもままならずで、お水だけ……という状態でしたので、骨と皮だけになってしまってね。一度、先生が「お家に帰らせてあげてください」と言ってくださったことがあったのですが、今でも忘れないのは母をおぶったときの軽さ。段差があるところや階段は私がおぶったのですが、軽くてね。もう骨と皮だったから。私はそこで、すごく悲しかったのですが、でも今思えば、母は息子におんぶされて幸せだったろうなと思います。

奥迫:そう思います。私も母親の立場ですので、子どもにおんぶしてもらうって、どんなに幸せだろうと思います。子どもからしても、そのときのお母さんの軽さというのを、一生忘れないですよね。

江原:忘れない。本当、一生忘れない。

奥迫:私も、14歳のときに父が他界しました。そのときってすごく感情豊かじゃないですか。それが一生の自分の糧となるという、そんな気がしますね。私の父の場合は急死だったので、最期の言葉はなかったんですよ。

江原:それじゃあ、相談者さんがお父さまから「頑張れよ」と言ってもらえたのは、幸せですね。

奥迫:本当にそうですよ。

江原:私は本にも書いているように、「親以上にお前を愛する人はいない」と思います。だから、そう思って、「人を大事にしながら生きていきなさいよ」と伝えています。親になると分かるのは、やっぱり親は何があっても子どもを一番に愛するということ。甘いだ何だと言われても、それでも愛してあげるのが親だと思うんです。そういう意味では、生き様を見せるということ、それが一番うれしい、ありがたいことですよね。いいお話をありがとうございました。


江原啓之、奥迫協子



●江原啓之 今夜の格言
「すべては“愛”です」


<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

Facebook

ページトップへ