「秋分の日」に放送される特別番組まとめ!

3連休が終わったばかりですが、明日9月22日(木)は「秋分の日」で祝日。中には休暇を取って大型連休を満喫している人もいるのでは?

祝日のラジオといえばホリデースペシャル。「秋分の日」も各局でさまざまな番組が放送されますよ!

ホリデースペシャル「秋分の日」に放送される特別番組

文化放送『KEWPIE Melody Holiday』11時~12時54分

http://www.joqr.co.jp/meloholi/
休日に美しい音楽につつまれて過ごす至福の時間。長年親しまれている名曲や季節に合わせた音楽をお届けします。

ニッポン放送『土屋礼央 レオナルド とっとり・おかやま新橋館2周年記念スペシャル』13時~15時

http://www.1242.com/radio/reo/
ゲストには岡山出身の水道橋博士さん! 観光スポットから名産まで岡山の魅力をとっとり・おかやま板橋館から公開生放送。

TOKYOFM『TOKYO FM ホリデースペシャル texcy luxe presents Skyrocket Company 休日出勤スペシャル! ~これこそ私の歩む道~』 13時~14時55分

http://www.tfm.co.jp/sky/20160922event/
ラジオの中の会社Skyrocket Companyが明日への狼煙を上げる為の番組です。ゲストには敦士さんとNakamuraEmiさんが登場!

J-WAVE『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL AUTUMN AGENDA』9時~17時55分

http://www.j-wave.co.jp/holiday/20160922/
3人の女性をゲストに迎え、nicoが秋のデートプランを提案!秋をとことん楽しむトピックと心地よい音楽をお届けします。

FM COCOLO『HOLIDAY Feature〜Back then at 22!』 6時〜20時

http://cocolo.jp/pages/pickup_detail/886
22歳…あの頃のキラキラとした甘酸っぱい思い出と共にあなたの蒼き時代を彩ったナンバーを教えてください!

FM802『FM802 HOLIDAY SPECIAL WEST NAVI STATION SPECIAL』11時~15時

http://funky802.com/service/homepage/index/94034
西日本の旅コーナー、祝日拡大版!九州(熊本・鹿児島・大分)の魅力を紹介!豪華プレゼントも!

秋分の日の特別番組、ぜひチェックしてみてください。

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、今まで聴けなかったラジオ局の番組も聴くことができます。

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみいただけます。

トンボコープ雪村りん「自分が描いていたものとは全然違って…」メジャーデビューまでの道のりは予想外の連続!?

グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。6月14日(土)の放送は、4ピースバンド・トンボコープの雪村りん(ゆきむら・りん/Vo.&Gt.)さんが登場! 5月21日(水)に配信リリースされた楽曲「HEART BEAT」について伺いました。


(左から)潮紗理菜、雪村りんさん、遠山大輔



◆目指しているところは…

潮:トンボコープは平均年齢23歳、2022年4月から本格始動した東京発の4ピースバンドです。今年5月にデジタルシングル「HEART BEAT」を配信リリースし、その同日にメジャーデビューすることが発表されました!

遠山&潮:おめでとうございます!

雪村:ありがとうございます。

遠山:バンドとしては(本格始動して)約3年なんですね!

雪村:はい、そうですね。

遠山:ここまでの3年間はいかがですか?

雪村:自分が描いていたものとは全然違ったんですけど……。

遠山:どう違いました?

雪村:もっとシンプルだと思っていました。

遠山&潮:シンプル?

雪村:いろんなことがうまくいってどんどん思い通りに進むか、何もうまくいかないかのどちらかかな? と思っていたんですけど、全然そんなことはなくて。いろんなことがうまくいったり、いかなかったり……目まぐるしい3年でした。

遠山:「Now is the best!!!」(2023年4月にリリースしたサードデジタルシングル)が、どーんといく最初のきっかけですか?

雪村:そうですね。いま振り返ると「Now is the best!!!」は台風みたいな感じで、良いものも僕たちが望んでいないものも巻き込んでグルグル大きくなっていった感じがして……。僕的には「Now is the best!!!」も良い曲だと思っているんですけど、今はそのイメージを払拭して“さらに良い曲を書きたい!”という一心で、ずっと曲を書いています。

遠山:そして、5月には新曲「HEART BEAT」が配信リリースされました。雪村さんにお会いするにあたって、まず過去の楽曲を聴かせていただいて、そのうえで改めて「HEART BEAT」を聴かせてもらったんですけど、スケールが(過去の楽曲よりも)格段に大きくなってる! 世界観だったり、特に思ったのは音の聴こえ方で……音のつくりなのか、歌詞も当然変わっていると思うんですけど。

雪村:そこに気づいてくださって、めっちゃうれしいです! やっぱり、ドームやアリーナでライブができるアーティストを目指しているので、スケールをどんどん大きくしていきたいなと思っていますし、この曲はアレンジャーさんが入っているんですけど、アレンジャーさんにただ任せるのではなく、僕もめっちゃアレンジしていて、メンバーとアレンジャーさんと一緒に考えながら作りました。

遠山:スタジオなどでみんなと意見を交わしながら作ったということですか?

雪村:はい、みんなで意見を交わしながら何日間も詰めて。歌詞もメロディーもめちゃめちゃこだわっているんですけど、サウンドもすごくこだわっている1曲です。


雪村りんさん


次回6月21日(土)の放送は、2人組ロックバンド・なきごとの水上えみりさん(Vo.&Gt.)と岡田安未さん(Gt.)をゲストに迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/
番組公式X: @JA_CDJ

Facebook

ページトップへ