ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

radiko(ラジコ)には、有料のプラン「ラジコプレミアム」があります。「エリアフリー」、「タイムフリー30」、「ダブルプラン」の3つのプランの紹介と登録するメリットや実際の登録方法、月額料金や無料期間についてご紹介します。

ラジコプレミアムとは?

radiko(ラジコ)は、スマートフォンやアプリ・パソコン・スマートスピーカーでラジオやポッドキャストが聴ける無料のサービスです。

ラジコプレミアムは、国内のどの地域からでも日本全国のラジオ局の番組を聴くことができる「エリアフリー」や、過去30日以内まで、放送された番組をいつでも無制限で聴くことができる「タイムフリー30」といったより便利な機能が利用できる有料プランです(※一部アプリ、デバイスでは未対応の機能もあります)。

ラジコプレミアム詳細

ラジコプレミアムのメリット

自分の今いるエリアだけでなく、全国のラジオ局の番組を楽しむことが可能です(※「エリアフリープラン」、「ダブルプラン」の場合)。

「タイムフリー」(無料)は過去7日前までですが、過去30日前までの番組を楽しむこともできます(※「タイムフリー30プラン」、「ダブルプラン」の場合)。

番組を再生してから時間制限を気にせず、楽しむことも可能です(※「タイムフリー30プラン」、「ダブルプラン」の場合)。

続いて、ラジコプレミアムの3つのプランについてご紹介します。

ラジコプレミアムの種類

ラジコプレミアには、次の3つのプランがあります。

「エリアフリープラン」:全国のラジオ局が聴取できる
「タイムフリー30プラン」:過去30日以内の番組が聴取できる
「ダブルプラン」:全国のラジオ局が聴取できて、過去30日以内の番組が聴取できる(「エリアフリー」+「タイムフリー30」)

全国のラジオ局が聴取できる「エリアフリープラン」

「エリアフリープラン」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、全国のラジオ局の番組が聴取可能なプランです(有料・放送エリア外聴取)。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

「エリアフリープラン」詳細

過去30日以内の番組が聴取できる「タイムフリー30プラン」

「タイムフリー30プラン」は、過去30日以内まで、放送されたラジオ番組をいつでも時間無制限で聴くことができるプランです。

※無料の機能では、過去7日以内に放送された番組を、再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで、いつでも聴くことができます。
※番組内容やCMは、過去のものになりますので、ご注意ください。
※特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部聴取できない番組があります。

過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめる「タイムフリー30」

「タイムフリー30プラン」詳細

全国のラジオ局が聴取できて、過去30日以内の番組が聴取できる「ダブルプラン」(「エリアフリー」+「タイムフリー30」)

「ダブルプラン」は、上記の「エリアフリー」と「タイムフリー30」を合わせたプランです。つまり過去30日前までの全国のラジオ局の番組が聴くことが可能です。

「ダブルプラン」詳細

ラジコプレミアムへのよくある質問

・登録時に必要な情報はありますか?
メールアドレス、パスワードと簡単なプロフィールのみでご登録いただけます。
※プロフィールは登録状況を確認する際やパスワードの再設定時にもご利用することがございますので、正しい情報のご入力をお願いいたします。

・決済方法はどのような種類がありますか?
クレジットカード、PayPal、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)、アプリ内課金(Google、Apple)など様々な支払い方法に対応しています。

・料金が発生するタイミングは?
ご登録いただいた時点から料金が発生します。
※初めてのご登録の場合は、次月分から料金が発生します(登録初月無料)。

・初月無料期間とは?
ラジコプレミアムを無料でお試しいただける期間になります。初月無料期間は登録日を含む月末までとなっており、期間中の解約であれば、料金は発生しません。
例:4/25に登録した場合、初月無料期間は4/30までになります。

・初月無料期間終了後に申し込み手続きは必要ですか?
初月無料期間終了後に自動的に更新手続きがされますので、改めて手続きを行う必要はなく、そのままラジコのサービスをお楽しみいただけます。

・解約の方法は?
会員情報ページよりお手続きいただくことで、いつでも解約できます。初月無料期間中の解約であれば、料金は発生しません。詳しくはFAQをご覧ください。解約すると無料プランへ移行します。無料プランでもタイムフリー機能等はご利用いただけます。

・エリアフリーでもタイムフリー機能は無料で利用できますか?
エリアフリープランでも無料のタイムフリー機能(過去7日以内に放送された番組を再生し始めてから24時間以内であれば合計3時間聴取可能)をご利用いただけます。タイムフリー30機能をご利用いただく場合は、有料のタイムフリー30プランまたはダブルプランへの登録が必要になります。

・WEBからの登録とアプリからの登録で、使える機能などに差はありますか?使える機能に差はございません。どちらから登録しても同じ機能をご利用いただけます。
ただし、無料期間や料金、登録方法が異なりますので、詳しくはFAQをご覧ください。

・無料のタイムフリー機能と有料のタイムフリー30機能の違いはなんですか?
タイムフリー機能は過去7日以内までに放送された番組を、その番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができます。 タイムフリー30機能は過去30日以内までに放送された番組を、聴取制限なく何回でも聴くことができます。

・タイムフリー30機能はradikoサービスすべてで利用することができますか?
v8.2.0以上のradikoアプリとPCサイトでのみご利用いただけます。radiko +FMやradiko auto等の他のアプリ、スマートスピーカーではご利用いただけませんので、タイムフリー30プランまたはダブルプランへの登録の際はご注意ください。

FAQ詳細

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

「女子校みたいな5人組だった」前田敦子が明かす、月刊「根本宗子」15周年記念公演の舞台裏エピソード

TOKYO FMの音声配信プラットフォームAuDee(オーディー)の番組「根本宗子のひみつのオペラグラス」。月刊「根本宗子」主宰、劇作家・演出家の根本宗子が演劇界にまつわるゲストを招き、さまざまな視点から演劇の楽しさや魅力をお届けします。

11月14日(木)の配信では、前田敦子さんがゲストに登場。舞台「共闘者」の舞台裏エピソードを語ってくれました。


(左から)前田敦子さん、パーソナリティの根本宗子



前田敦子さんは1991年生まれ、千葉県出身。アイドルグループ・AKB48の元メンバーで第1期生として活躍し、“あっちゃん”の愛称で絶大な支持を集めました。映画「あしたの私のつくり方」で女優デビューを果たし、グループ卒業後は本格的に俳優業に専念。以降、「イニシエーション・ラブ」「探偵はBARにいる3」「旅のおわり世界のはじまり」など、数多くの映画作品で活躍しています。

前田さんは旗揚げから15周年を迎えた月刊「根本宗子」の上演作品「共闘者」に出演。脚本・演出を根本が手がけた本作では、高校時代の3年間のみを大親友として過ごした女性たちの“空白の12年間”が描かれています。出演者には根本のほか、前田敦子さん、Aマッソの加納さんとむらきゃみさん、長井短さんが名を連ねました。

◆緻密に稽古を重ねたいタイプの前田

根本:失礼な意味ではないんですけど、前田さんが「稽古をたくさんやりたい」と言ってくれるような俳優さんだとは思っていなかったんですよ。

前田:ホントですか!

根本:稽古を繰り返すのが好きな人と、飽きちゃうから繰り返したくない人がいるじゃないですか。どっちか想像できなかったんですよね。繰り返しやることを選んでくださる方だったのでありがたかったです。

前田:いやあ、怖かったですもん。

根本:前田さんじゃなかったら、あのクオリティにはならなかったです。自分の作品じゃなくても舞台に立つ前田さんを見たいです。

前田:今回は根本さんが書いてくれた面白い台本を緻密にやらなきゃ無理だなって思ったんですよね。

根本:前田さんがどういう風にお芝居を組み立てているんだろうなって、一緒にやっていてすごく興味深かったです。

前田:とにかく役を落とし込むことに必死でした。私、舞台に立つときはいつも「緊張が勝ったら終わりだな」って思っているんですよ。

根本:わかります。

前田:頭が真っ白になるときって怖いですよね。どんなに頑張っても突然真っ白になることってあるじゃないですか。

根本:あります。2ヵ月やったはずなのに突然真っ白になったりします。あれって何なんだろう。

前田:こぼれ落ちる瞬間が本当に嫌なので、緻密にやりたいんです。すごく稽古をやりたがっている人でしたよね、私(笑)。

根本:それがありがたかったです。自分も役者をやるのが久しぶりだったし、何度もやらないと不安でしたから。

前田:人としての修行ができました。

◆絶妙なバランス感覚の5人だった

根本:今回の舞台は5人組の話だったじゃないですか。あれをもしギスギスした人たちでやっていたら、絶対にわかってしまいますよね。

前田:仲が悪い人たちでやったら絶対気まずいと思います。

根本:「あの5人組のなかに入りたかった。あんな友達がいたらいいなって思った」みたいな感想が多くて嬉しかったです。空気よく積み重ねたから、あの感じが出たんだと思います。

前田:そうですよね。裏でもこの5人組は超楽しいって感じでした。

根本:絶妙なバランスでしたよね。すっごく仲がいいとか、終わってから5人で集まるとかじゃなくて(笑)。

前田:女子校みたいな感じでしたよね。

根本:前田さんがいることで場も明るくなりましたしね。

前田:気を遣わせてなかったですかね? 大丈夫かな。

根本:いやいや全然。みんながいい感じに思い合っていましたよ(笑)。

前田:みんな大人だなって思いました。

根本:いい意味でみんなマイペースでしたよね。あと、みんなそれなりにせっかちなのもよかったです。ゆったりした人があまりいなかったんですよね。今回はそれがベストでした。

ヘアメイクさんも「全員が約束の時間よりあんなに早く来ることってない」と言っていましたからね(笑)。

前田:みんなで押し寄せますからね(笑)。準備している時間はせわしなかったですけど、気持ちよかったですね。私、着替えるのめっちゃ早いし(笑)。

根本:めっちゃ早かったです! 千秋楽、50分前ぐらいから周りの片付けをするし、延長コードとかも「もう外しちゃっていいですよね」とか言って(笑)。千秋楽の開演のとき、前田さんの鏡前には何もなかったんですよ。あんな人初めて見ました(笑)。

前田:そっか。みんな終わってから片付けるんですね(笑)。

根本:そこがやっぱりすごいなって思いました(笑)。



前田さんが出演した「共闘者」の配信チケット(期間限定)は絶賛発売中です。詳細は「月刊『根本宗子』」公式サイトをご確認ください。

----------------------------------------------------
音声版「根本宗子のひみつのオペラグラス」
----------------------------------------------------

<番組情報>
番組名:根本宗子のひみつのオペラグラス
配信日時:隔週木曜・7時配信
パーソナリティ:根本宗子

Facebook

ページトップへ