"シティポップ"を6時間にわたって特集!

今年の夏も FM COCOLOで「シティポップ」を聴こう!

海外の一部音楽ファンから注目されたことをきっかけに現在は世界的注目を集めている「シティポップ」は、70~80年代の日本で生まれた都会的な感覚とハイクオリティなサウンド・プロダクションが特徴のポップ・ミュージックがオリジナル。

FM COCOLOでは毎夏「シティポップ」と呼ばれるサウンドをフィーチャーしています。
今年2022年は、山の日の祝日・8月11日に6時間にわたる「シティポップスペシャル」をお届けします。

PART1の11:00-14:00 <M's Groove>(DJ=meme)では、貴重なトークが連発する「南佳孝×松本隆 スペシャル対談」「林哲司が語る あの曲の裏側」を、シティポップナンバーとともにお届けします。

PART2の14:00-17:00 <Wonder Garden>(DJ=池田なみ子)では、"CITY POP and CITY MEMORIES"をテーマに70-80年代当時の空気感を感じる「時代と場所」へ誘います。

FM COCOLO Holiday Special CITY POP SUMMER 2022

FM COCOLO Holiday Special CITY POP SUMMER 2022
放送局:FM COCOLO
放送日時:毎週木曜 11時00分~17時00分
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

財津和夫、38年前のドラマ初主演作について恥ずかしそうに思い出を語る

TULIP・財津和夫が、ときにはドラマ出演した時の想い出を語る『グランドメゾン プレゼンツ 財津和夫 虹の向こう側』。今回は、なんと!主演を務めたドラマについて、今回からの新しい番組アシスタント・下田アナからの質問に、まるでインタビュー番組のようにお話を紡ぎます。

Facebook

ページトップへ