今年の恵方巻はコレできまり!簡単に太巻きや細巻きが作れちゃう便利なアイテム「のりまきDAYS」

簡単!恵方巻が家庭で作れる

街で話題になっている新商品や便利なアイテムを紹介するHBCラジオ『朝刊さくらい』(月‐金 午前6:30~9:00)のコーナー「ネクストフォーカス」。先週放送されたアイテムの中から、ご家庭で簡単にのり巻きを作れる「のりまきDAYS」に注目します。

もうすぐ節分です。最近は北海道でも、豆まきだけでなく、その年の恵方(吉方:今年は東北東)に向かってのり巻きを食べる“恵方巻”の習慣も定着しているようです。でも、家庭でのり巻きを作るとなると「のりが上手く巻けない」「形が崩れてしまう」などという人も多いのでは?そんな人にピッタリなのが、この「のりまきDAYS」。“巻きす”を使わずにキレイなのり巻きが作れます。

「のりまきDAYS」は、細長い円柱状のプラスチック製の容器。長さが23センチと、ちょうどのり巻き1本分ほどの長さです。ちょうつがいが付いていて真ん中からふたつに開くことができます。そうすると、円柱を縦に割ったバスタブのような形になります。

作り方は簡単です。
①バスタブ型の部分に、ご飯を半分くらい敷いて、真ん中にくぼみをつけます。

②くぼみの上に具材を置いて、その上から、さらにご飯を盛ります。

③ふたを被せて、押し寿司を作るように、
上から型押しをすると、ご飯が巻き寿司の形になります。

④ご飯を型から押し出して、最後にのりを巻いたら完成です。

「朝刊さくらい」の佐藤彩アナウンサーは、「のりの代わりに、ローストビーフやスモークサーモンを使って“おしゃれ巻き寿司”もできます。工夫次第で、インスタ映えするのり巻きが作れそう」と話しています。

「のりまきDAYS」は、太巻きタイプが215円、細巻きタイプが195円(ともに税別)。お近くの雑貨店やスーパーのほか、株式会社小久保工業所のオンラインショップでも購入できます。

朝刊さくらい
放送局:HBCラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 6時30分~9時00分
出演者:桜井宏 佐藤彩(HBCアナウンサー)
番組ホームページ
公式Facebook

#hbcradio,#朝刊さくらい,#節分,#のりまきDAYS,#恵方巻

※該当回の聴取期間は終了しました。

菅井友香、サントリー生ビールWeb動画に出演!お嬢様系彼女の菅井が絶品生サーモンにかぶりつく!

4月24日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』」(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香がサントリー生ビールのWeb動画に出演したことについて撮影の様子や裏話を語った。

-「本当に美味しかった!」-

菅井友香が、サントリー生ビールのWeb動画「菅井お嬢様と生生生キャンプ」に出演。4月20日に第一弾が、24日に第二弾が公開された。

この動画は、お嬢様系彼女の菅井とキャンプデートを楽しむという設定。以前、リスナーミーティング「みんなで楽しく生きようの会」で「生サーモンと生いくら」というフレーズを強調していたが、これは今回の動画の内容を示唆していたようだ。

実際のキャンプ場で撮影されたという今回の動画はあいにくの大雨に見舞われたものの、スタッフの尽力により和やかな雰囲気で撮影が進められたという。菅井は「晴れてたらすごくいい場所なんだろうな」と残念がりながらも、雨の中でも熱心に撮影に取り組むスタッフへの感謝を述べた。

動画の見どころは、なんといっても菅井が豪快に生サーモンレアカツを頬張るシーン。分厚いレアサーモンや、イクラがこれでもかと乗ったどんぶりに舌鼓を打った菅井は「本当に美味しかった!」と感激しながら伝えた。

特に、レアサーモンは監督からの指示で「豪快にかぶりついて」との要望があり、菅井も期待に応えるようにかぶりついたそう。「新鮮な美味しいリアクションが見られるんじゃないかな」と自身も語るように、その食べっぷりとリアクションは必見だ。

イクラ丼についても「一粒一粒を味わいたくて、数えているみたいになっている」とコメント。その贅沢な様子に感動したという。

菅井は、仕事以外ではキャンプ経験が少ないようで、過去に、土生瑞穂・渡邉理佐・渡辺梨加とグランピングに挑戦した際には、やはり大雨に見舞われたというエピソードも披露。「なぜか雨降ってしまうんですけれど、リベンジしたいです」と笑顔で語った。

現在公開されている第一弾、第二弾に加え、夜に撮影されたというスタッフ一押しの第三弾も存在するようで、こちらは、第一弾と第二弾の合計「いいね」数が目標に達した場合に公開される予定とのこと。

まだ動画を見ていないという方はこの機会に是非チェックだ。

Facebook

ページトップへ